ラボアンドタウン まちなか学童

世田谷区成城エリアで民間学童保育をはじめて早10年。成城、千歳船橋、祖師谷大蔵の3校舎…

ラボアンドタウン まちなか学童

世田谷区成城エリアで民間学童保育をはじめて早10年。成城、千歳船橋、祖師谷大蔵の3校舎を運営。 子どもも大人も、会員もスタッフも。イキイキいきる環境であることをめざしています。

記事一覧

固定された記事

ラボがサービスを提供する上で大切にしていること

民間学童保育は、公的なサービスと異なり税金に頼らず事業として営んでいます。会員が実現したいことに対して価値を提供することで対価を頂く事によってしか事業継続できま…

子どもの社会性を育むうえでの大人の関わり方〜ラボと保護者のパートナーシップ〜

はじめに子どもが小学生になったとき、新しいお友達がたくさん機会があります。 保護者の大きな悩みの1つは、新しいコミュニティで子どもがちゃんとやってくれるか?と…

小学生の宿題は学びとどうつながるか?〜ラボ&タウン まちなか学童の実践〜

宿題はやる意味があるのか?今回は、その問いに答えるために、デューク大学のハリス・クーパー教授の宿題に関する研究をご紹介します。 クーパー教授は、1987年から2003…

お子様が小学生になる保護者の皆様へ

はじめに おめでとうございます! あなたのお子様が新しいステージ、 小学生への大きな一歩を踏み出しますね。 きっと、胸の中には期待と不安、 ドキドキとワクワクがい…

成城学園初等学校の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

成城学年初等学校にお子様を入学させたいと考えている共働きの方へ ラボアンドタウンでは、例年、私立小の子どもたちを預かっています。 その中でも、成城学年初等学校の…

東京都市大付属小の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

東京都市大付属小学校にお子様を入学させたいと考えている共働きの方へ ラボアンドタウンでは、例年、私立小の子どもたちを預かっています。 その中でも、都市大附属小の…

公的学童だけで大丈夫!?世田谷区の学童保育と民間学童のサービス比較

学童保育を検討中のみなさま。 新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、在宅ワークが増えたり帰宅時間が早くなったりと働き方が変わってきました。 小学生の放課後…

日常編〜個々人の過ごし方を配慮した環境づくり〜

ラボアンドタウンには、いろいろな人がいます。 ラボアンドタウンはいろいろな人たちが生活している場です。 子どもたちは複数の学校に通っていますし学年もバラバラです…

【サービス紹介】平日の習い事サポートします!

ラボアンドタウンに通っている子どもたちは、習い事をしている子がたくさんいます。 土日にまとめてスケジュールを組んでいる子もいれば、平日の夕方に行っていたりと、通…

日常編〜外遊び〜

ラボアンドタウンでは、子どもたちの外遊びを大切にしています。 外遊びは、体を動かすことは健康の基礎であるだけでなく、自然のものに触れながら遊びの中で創意工夫した…

日常編〜おやつ・食事〜

ホッと一息おやつの時間 おやつの時間はいちにちの楽しみのひとつ。 3時30分になったらみんなでいただきますをします。 「今日のおやつ何ー!?」 おやつが楽しみで今日は…

多彩なイベントプログラム〜個性を発見し自己表現を磨く〜

学童保育に通っている子どもたちは、年間で約1600時間もの時間を過ごしています。 長期休みを合わせると、学校に通っている時間よりも長い時間を過ごしているのです。 そ…

社会性を身につける〜多様な人間とのつきあい方〜

4月。 新入生が仲間入りします。 4月1日、新入生を迎えて上級生がラボアンドタウンのあれこれを教えてくれるのですが、その中に下記の言葉があります。 ・おもったことは…

習慣を身につける〜自律的に動きやすい環境づくり〜

ラボアンドタウンのとあるいちにち。 どの校舎にも、今日の予定がかいてあるホワイトボードがあります。 ラボアンドタウンで過ごす子ども、大人も全員がこの予定で生活し…

私立小学校の子どもの放課後の過ごし方〜民間学童保育の活用を考える〜

2023年度私立小学校入学予定のみなさま 合格おめでとうごさいます!🌸 4月からの小学校生活が今から楽しみですね(^^) さて、合格は決まったものの、入学準備はどんなこと…

預かり編〜個々の事情に合わせ柔軟な対応を心がける〜

ラボアンドタウンまちなか学童は、 通常は13:00〜19:00までを預かり時間としています。 急な残業でもOK!21時までの延長保育は食事もついて安心 働く親にと…

ラボがサービスを提供する上で大切にしていること

ラボがサービスを提供する上で大切にしていること

民間学童保育は、公的なサービスと異なり税金に頼らず事業として営んでいます。会員が実現したいことに対して価値を提供することで対価を頂く事によってしか事業継続できません。
だからこそ、私たちは、親と子どもそれぞれにしっかり価値を提供できることを当たり前の事と捉え真摯に向き合っています。

私たちがサービスを提供する上で大切にしていることは、

働く親のキャリアと暮らしを支えるために。インフラとして存在

もっとみる
子どもの社会性を育むうえでの大人の関わり方〜ラボと保護者のパートナーシップ〜

子どもの社会性を育むうえでの大人の関わり方〜ラボと保護者のパートナーシップ〜



はじめに子どもが小学生になったとき、新しいお友達がたくさん機会があります。
保護者の大きな悩みの1つは、新しいコミュニティで子どもがちゃんとやってくれるか?という不安です。

今回、入学式を終え、少しずつ友達の輪が広がってきているタイミングということもあり、子どもの社会性を育むというテーマでお話しできればと思います。

子どもの社会性については、1年生の話だけでなく、低学年を通して常々悩まれる

もっとみる
小学生の宿題は学びとどうつながるか?〜ラボ&タウン まちなか学童の実践〜

小学生の宿題は学びとどうつながるか?〜ラボ&タウン まちなか学童の実践〜


宿題はやる意味があるのか?今回は、その問いに答えるために、デューク大学のハリス・クーパー教授の宿題に関する研究をご紹介します。

クーパー教授は、1987年から2003年のアメリカの宿題に関する論文を対象に統計解析をし、宿題は学力に効果があることを改めて証明しました。

興味深いのは、宿題は、学習内容や方法以上に、宿題をすること自体が重要であることが示されている点です。

具体的に示唆される宿題

もっとみる
お子様が小学生になる保護者の皆様へ

お子様が小学生になる保護者の皆様へ

はじめに

おめでとうございます!
あなたのお子様が新しいステージ、
小学生への大きな一歩を踏み出しますね。

きっと、胸の中には期待と不安、
ドキドキとワクワクがいっぱいかと思います。

これは新しい世界への飛び込みの証。
お子様だけでなく、親御さんにとっても、
これから始まる新たな関係の変化が待っています。

子どもの社会は、家族中心から子ども中心へ

未就学児のころは、子どもの世界は家族が中

もっとみる
成城学園初等学校の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

成城学園初等学校の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

成城学年初等学校にお子様を入学させたいと考えている共働きの方へ

ラボアンドタウンでは、例年、私立小の子どもたちを預かっています。
その中でも、成城学年初等学校のお子様を多くお預かりしています。

ここでは、ラボに通う成城学年初等学校の会員の皆さんが民間学童ラボアンドタウンをどう活用しているかご紹介しています。

共働きだから私立小の入学を諦めかけている方や、入学が決まった後どうすれば良いか悩んで

もっとみる
東京都市大付属小の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

東京都市大付属小の子どもを持つ共働きの放課後と夏休みの過ごし方

東京都市大付属小学校にお子様を入学させたいと考えている共働きの方へ

ラボアンドタウンでは、例年、私立小の子どもたちを預かっています。
その中でも、都市大附属小のお子様は多くお預かりしています。

ここでは、ラボに通う都市大付属小の会員の皆さんが民間学童ラボアンドタウンをどう活用しているかご紹介しています。

共働きだから私立小の入学を諦めかけている方や、入学が決まった後どうすれば良いか悩んでいる

もっとみる
公的学童だけで大丈夫!?世田谷区の学童保育と民間学童のサービス比較

公的学童だけで大丈夫!?世田谷区の学童保育と民間学童のサービス比較

学童保育を検討中のみなさま。

新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、在宅ワークが増えたり帰宅時間が早くなったりと働き方が変わってきました。

小学生の放課後の時間は公的学童だけで大丈夫!と思っていませんか!?

4月は下校時間が早かったり、学級閉鎖で急に学校がお休みになることも。
小学校生活が始まってからは思いがけないことがたくさん。

ラボアンドタウンは働くみなさまを様々なサービスでサポ

もっとみる
日常編〜個々人の過ごし方を配慮した環境づくり〜

日常編〜個々人の過ごし方を配慮した環境づくり〜

ラボアンドタウンには、いろいろな人がいます。
ラボアンドタウンはいろいろな人たちが生活している場です。

子どもたちは複数の学校に通っていますし学年もバラバラです。
大人も地域の子育てを終えた主婦や仕事を退職したおじさんや、保育士や学校の小学校の先生を目指している学生、夢に向かって頑張っているお兄さんやお姉さんなど年代やバックグラウンドは様々です。

そして今日という日も、それぞれの背景を持ちなが

もっとみる
【サービス紹介】平日の習い事サポートします!

【サービス紹介】平日の習い事サポートします!

ラボアンドタウンに通っている子どもたちは、習い事をしている子がたくさんいます。
土日にまとめてスケジュールを組んでいる子もいれば、平日の夕方に行っていたりと、通い方は様々です。

働いているご家庭にとって、家族の生活と子どもたちの習い事の組み方はとっても大切なのです。

【土日にまとめて通う場合】
→平日は習い事がないため、子どもは放課後の時間比較的余裕ができる。
 土日は親が送迎することができる

もっとみる
日常編〜外遊び〜

日常編〜外遊び〜

ラボアンドタウンでは、子どもたちの外遊びを大切にしています。

外遊びは、体を動かすことは健康の基礎であるだけでなく、自然のものに触れながら遊びの中で創意工夫したり、互いに遊ぶことで社会を身につけたりできる貴重な場です。

そして何より、子どもたちはみんな大好き外遊び!
16時からは外遊びの時間です。
晴れていれば、希望者が外遊びにでかけています。

放課後の時間も元気いっぱい!
エネルギーが有り

もっとみる
日常編〜おやつ・食事〜

日常編〜おやつ・食事〜

ホッと一息おやつの時間
おやつの時間はいちにちの楽しみのひとつ。
3時30分になったらみんなでいただきますをします。

「今日のおやつ何ー!?」
おやつが楽しみで今日はなんのおやつか聞いてくる子も。
学校の帰り道にも、今日のおやつは何かとよく話題になります。

おやつの時間はみんなでテーブルを囲み、ホッとできるような時間になるようにしています。
1日学校で疲れて帰ってくる子どもたちが一息つけるよう

もっとみる
多彩なイベントプログラム〜個性を発見し自己表現を磨く〜

多彩なイベントプログラム〜個性を発見し自己表現を磨く〜

学童保育に通っている子どもたちは、年間で約1600時間もの時間を過ごしています。
長期休みを合わせると、学校に通っている時間よりも長い時間を過ごしているのです。

そんな小学生の貴重な放課後の時間をより充実させたいと思い
ラボアンドタウンは、月に3回ほどオリジナルイベントを行っています。

その他にも、夏休みはほとんど毎日イベントがあったり
冬休みはや春休みは季節ならではのイベントも盛りだくさんで

もっとみる
社会性を身につける〜多様な人間とのつきあい方〜

社会性を身につける〜多様な人間とのつきあい方〜

4月。
新入生が仲間入りします。
4月1日、新入生を迎えて上級生がラボアンドタウンのあれこれを教えてくれるのですが、その中に下記の言葉があります。

・おもったことはことばでつたえよう
・こまったらだれかにたのもう

ラボアンドタウンで生活するには、仲間との関わりが大切です。
新学期は特に、新しい信頼関係づくりのはじまりです。

信頼関係をつくるどんなときも、常に信頼関係をつくることから。

もっとみる
習慣を身につける〜自律的に動きやすい環境づくり〜

習慣を身につける〜自律的に動きやすい環境づくり〜

ラボアンドタウンのとあるいちにち。

どの校舎にも、今日の予定がかいてあるホワイトボードがあります。
ラボアンドタウンで過ごす子ども、大人も全員がこの予定で生活します。

時間になったときに、大人からの特別な声かけはありません。
子どもも大人も、時計とホワイトボードを見比べて、今はなんの時間なのかを考えて行動しています。

おやつの時間も子どもたちにとっていちにちの楽しみの時間のひとつなのですが

もっとみる
私立小学校の子どもの放課後の過ごし方〜民間学童保育の活用を考える〜

私立小学校の子どもの放課後の過ごし方〜民間学童保育の活用を考える〜

2023年度私立小学校入学予定のみなさま

合格おめでとうごさいます!🌸
4月からの小学校生活が今から楽しみですね(^^)

さて、合格は決まったものの、入学準備はどんなことをしたらよいのだろう??
入学前だと、小学校に入学してからの生活がなかなかイメージできないかもしれませんね。
今回は、ラボアンドタウンで私立小学校に通う小学校の様子を紹介します!

年内に入学準備をバッチリ整えて、新たな気持

もっとみる
預かり編〜個々の事情に合わせ柔軟な対応を心がける〜

預かり編〜個々の事情に合わせ柔軟な対応を心がける〜

ラボアンドタウンまちなか学童は、
通常は13:00〜19:00までを預かり時間としています。

急な残業でもOK!21時までの延長保育は食事もついて安心

働く親にとっては、急な予定が入ることによる残業にも対応するために、
最長21時まで延長保育が可能です。

流石に19時を過ぎたまま預かる時に、
食事ないと子どもがお腹を空かせてしまうので、
1汁2菜のお食事も用意しています。

ご家庭によっては

もっとみる