見出し画像

日常編〜個々人の過ごし方を配慮した環境づくり〜

ラボアンドタウンには、いろいろな人がいます。
ラボアンドタウンはいろいろな人たちが生活している場です。

子どもたちは複数の学校に通っていますし学年もバラバラです。
大人も地域の子育てを終えた主婦や仕事を退職したおじさんや、保育士や学校の小学校の先生を目指している学生、夢に向かって頑張っているお兄さんやお姉さんなど年代やバックグラウンドは様々です。

そして今日という日も、それぞれの背景を持ちながら過ごしています。

今日はテストでいい点数がとれたな!
学校で友達とケンカしちゃった…
もうすぐ家族で旅行だから楽しみ!
今日はお腹が痛くて体調がよくないな

うれしい日もあれば、悲しい日やちょっと疲れちゃう日もありますよね。
喜怒哀楽、感情をそのままに、あなたらしく過ごしてほしい。

ラボアンドタウンでは、
誰もが分かりやすく、安心して過ごせるように日々環境を整えています

所属していること

ラボアンドタウンには大きな木があります。
その校舎に所属している人全員の手形があります。

ラボの木


大きさも、色もいろいろ。
みんなの手形でできた木が見守ってくれています。
不安なときに、自分の手形に手を重ねて成長を感じてみたり。
友達の手形を見つけて存在を感じたり。
「ラボの木」は大切な拠り所です。

毎年、年度始まりに更新しています。

また、自分のモノがあることも安心のひとつです。
自由に使えるらくがき帳、名前が貼ってあるロッカー、全員のチェキ(写真)も飾ってあります。

ホッと一安心

今日はどのように過ごしたい?
その日の気分で過ごせるように。

■リビングユニット

本棚やおもちゃで場を具切り、過ごしたい場所で過ごします。
大きく遊べるスペースでわいわいボードゲームをしたり
小さめのスペースでゆったり遊んだり
和風のスペースで将棋やかるたを楽しんだり
なにもないスペースではごろっと寝転がれます。

ユニットで空間がわかれている

■ くまちゃん

大きなくまちゃん。
子どもが帰ってきて真っ先にくまちゃんに抱きついていることもありました。
くまちゃんの側で涙していることも。
さみしいとき、不安なときにそっとみんなに寄り添ってくれます。

くまちゃん

■ 畳の小上がり

本格畳スペースもあります。
のんびり本を読んだり、友達とカードゲームをしたり、おしゃべりしたり。
日々いろいろな日常がみられます。

畳スペース

■ ラグ

丸や四角のラグ。
ラグが遊びのテリトリーになり、思い思いに過ごしています。

ラグの上で遊ぶ

見て分かる

床に色のついた線があります。
青は手洗い、うがいをしたらはいるところ。
赤は入ってはいけないところ。

誰もが見て分かるように、色の線でゾーニングしています。
例えば、発達段階において文字だけでは伝わないものも、
色で直感的に理解できるように工夫してあります。

青い線でゾーニング

表現する

時には、絵を書いたり、塗り絵をしたり、折り紙、工作をして
感情を整理したり、気持ちを表したりします。

絵で表現する

やりたい!と思ったときに、気持ちよく表現することができるように自由に使えるものを置いています。

自由帳、塗り絵、折り紙
色えんぴつ、水性ペン、クレヨン、はさみ、のり
ダンボール、厚紙

丁寧に使えるよう、きれいにしておくことを心がけています。

自由に使える文房具やらくがき帳

興味を広げる

ラボアンドタウンには本がたくさんあります。
全て購入したものではなく、
定期的に図書館へ行き本を100冊ほど借りています。

本とおもちゃ棚


子どもたちの興味に合わせたり、季節の本を選び、入れ替えをしています。
電車や大仏など、みんなよろこぶだろうなぁ‥と本選びもわくわくします😆

調べたいものがあったり、音楽を聴きたいときはGoogle Homeが人気です。
おしゃべり相手にもなってくれます。

Google Homeに話しかけて検索したり、音楽をかけることができる

スタッフが野球やサッカーが好きな校舎にはプロ野球やJリーグの選手名鑑や順位表があったりします。
サッカーが好きな子どもたちと試合や選手について熱く語ったり、それを聞いている子たちがいたり。
これも日常の一コマです。

スタッフ手作りのJリーグ順位表

性格も、好きなことも、得意なこともバラバラだけれど。
お互いを尊重して認め合って。

誰もが分かりやすく、安心して過ごせるように、日々環境を整えています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?