マガジンのカバー画像

スポーツ

4
いろいろなクリエイターさんの、スポーツ記事の中で私が好きな記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

理不尽耐性と不条理耐性

理不尽耐性と不条理耐性

体育会系人材の特徴として理不尽耐性があるという話をよく聞きます。
長くスポーツをしていると苦しい状況でも粘れる人間は多いのは確かで、それが評価されることもあります。
一方で、体育会系は上意下達の文化が強く、イエスマンで指示待ちが多くなっているという批判もあります。

競技において耐性が求められる局面は大きく分けて二つあります。

一つは押し付けられたことに耐える力です。例えばチームの方針が自分の意

もっとみる
正しい身体に負荷をかけない減量方法(長距離選手向け)

正しい身体に負荷をかけない減量方法(長距離選手向け)

上にある記事で体重管理について投稿して極端な体重管理は絶対しないほうがいいと投稿しましたが、例えば怪我をして練習が全く出来なくて必要以上に体重や体脂肪が増えてしまったというパターンがあるかもしれません。そこで長距離選手向けの正しい(身体に負荷をかけない)減量方法を紹介していこうと思います。

女子長距離選手の体重管理について

女子長距離選手の体重管理について

こんばんは。

リクエストがあったので今回は上記タイトルの件のついて触れてみたいと思います。
最初に結論を言うと女子でも極端な体重管理は絶対しないほうがいいです。
何故なら女子は体脂肪率が15%以下になると月経不順になりやすくなり、月経不順や無月経になると月経に伴って分泌される女性ホルモンが分泌されなくなってしまいます。
女性ホルモンは骨の形成に欠かせないもので、女性ホルモンが分泌されないと骨が再

もっとみる

すぐ強くはならないけど弱くもならない

柔術は(やり方にもよるが)格闘技未経験の人でも割と始めやすいスポーツだ。実際、新規入会の方でも格闘技経験者は少数派だ。
しかし柔術は強くなるのに非常に時間がかかる。実感が湧きにくいとも言ってもいいかもしれない。理由は、柔術は非常にやることが多い点にあると思う。

多様な状況が柔術を複雑にする柔術はルールの制約が非常に少ない。立ち技もあるし、絞め技、関節技もある。柔道、レスリング、サンボなどの組技格

もっとみる