マガジンのカバー画像

コンサルnote

33
コンサルタントとして必要な知識を書籍から吸収しています。オススメの書籍を紹介しております。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【おすすめ】メタバース 完全初心者への徹底解説。意味、何ができるか、関連銘柄【ビジネス書の感想・要約ブログ】

【おすすめ】メタバース 完全初心者への徹底解説。意味、何ができるか、関連銘柄【ビジネス書の感想・要約ブログ】

この記事は3分で読めます。📚 2022/1更新

今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。

新入社員時から180冊読んできた中から、メモをぱらぱら見返しながら書籍の紹介記事を書いてまいります。最近も読書が増えています。

本日は最近KindleLimitedで無料だったので読んだ「メタバース 完全初心者への徹底解説」です。最近の流行言葉についてしっかり解説してくれており、まさ

もっとみる
【壁シリーズ】養老孟司:死の壁【ビジネス書の感想・要約ブログ】

【壁シリーズ】養老孟司:死の壁【ビジネス書の感想・要約ブログ】

この記事は3分で読めます。📚 2021/12更新

今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。

新入社員時から180冊読んできた中から、メモをぱらぱら見返しながら書籍の紹介記事を書いてまいります。最近も読書が増えています。

本日は最近KindleLimitedで無料だったので読んだ「死の壁」です。養老孟司さんの壁シリーズの二作目の著書ですね。

<こんな人におすすめ>
・死に

もっとみる
【壁シリーズ】養老孟司:バカの壁【ビジネス書の要約ブログ】

【壁シリーズ】養老孟司:バカの壁【ビジネス書の要約ブログ】

この記事は3分で読めます。📚 2021/12更新

今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。

新入社員時から180冊読んできた中から、メモをぱらぱら見返しながら書籍の紹介記事を書いてまいります。最近も読書が増えています。

本日は最近KindleLimitedで無料だったので読ませていただいた「バカの壁」です。養老孟司さんの壁シリーズの初めの著書ですね。

<こんな人におすす

もっとみる
ITパスポート資格とは?メリットは?企業での勉強について

ITパスポート資格とは?メリットは?企業での勉強について

この記事は3分で読めます。📚 2021/12/5更新しました。

本日はこれまでの「中小企業診断士」の資格取得に加えて、企業の「ITパスポート資格」について追加で記事にします。まずは詳細ではなく概要をつかみたいと思います。

1.調査のきっかけ今回ITパスポートについて調査しようと思ったきっかけは、社内の研修制度の中でITパスポート資格の取得を無料で支援してくれることを知ったから

もっとみる
ブライアントレーシー:世界500万人が実践する営業術【ビジネス書の要約ブログ】

ブライアントレーシー:世界500万人が実践する営業術【ビジネス書の要約ブログ】

この記事は3分で読めます。📚 2021/12更新

今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。

新入社員時から180冊読んできた中から、メモをぱらぱら見返しながら書籍の紹介記事を書いてまいります。最近も読書が増えています。

本日は最近読んだ「世界500万人が実践する営業術」です。

<こんな人におすすめ>
・より多く、早く、簡単にモノを売るアイディア・戦略を身に付けたい。

もっとみる