オカダノリコ

“心も身体も発酵のちからで美しく整える“ 発酵食品生活で腸内環境を整えたら、 アレルギ…

オカダノリコ

“心も身体も発酵のちからで美しく整える“ 発酵食品生活で腸内環境を整えたら、 アレルギーと婦人科の不調が改善/性格・人生・物の考え方まで変わる口福な食生活についてご紹介します

記事一覧

固定された記事

自己紹介/腸内環境整えたら性格も考え方も人間関係も変わった

はじめまして、こんにちは。 自身の体調不良をきっかけに、 腸内環境を改善すべく 発酵食品生活にハマること5年。 お通じを整えた結果、 病院通いも薬を飲む生活も手放し…

オカダノリコ
3か月前
48

発酵つくりおきおかずで楽をする

余裕のある週末につくっておく発酵おかず。 今回は、 ・切り干し大根の重ね煮 ・味噌肉そぼろ ・人参とニラの大葉麹ナムル ・腸活ボーンブロススープ(夏仕様・トマト入り…

3

時には好きなものを食べる

元々子どもの頃から台所に立つのが好きでした。 ホットケーキに始まり 卵焼きやかぼちゃの煮つけ、豚の生姜焼きなど 母に簡単なものを教えてもらっては、少しずつ作れる料…

13

週末お粥生活

毎週日曜日の朝は、お粥を食べています。 お粥にどんな効果があるか、ご存知ですか? 曹洞宗の開祖、道元禅師が食事の際の心構えを記した著書「赴粥飯法」に「粥有十利」…

オカダノリコ
2週間前
8

腸活に欠かせない玄米食生活/蒼の元米

発酵食品生活を始めたときに 腸内細菌のエサとなる食物繊維をもっととりたくて 毎日の基本を玄米食にしました。 白米を完全にやめたわけではありません。 つやつやの新米は…

オカダノリコ
3週間前
6

腸内環境整えたら好転したこと/脱イライラ

腸内細菌が性格をつくる。 そんな風に聴いて、 「本当〜?」 「嘘でしょ〜?」 なんて思っているそこのあなた。 これは事実です。 陽気でポジティブな人の腸内には セ…

オカダノリコ
1か月前
7

よく寝るひたすら休む/腸と心と身体

心と身体を整えるために いくら健康的な食事を摂ったとしても、 しっかり眠らなければ身体が休まらず 結局のところ心も回復しない。 なので、睡眠ってとても大事だよー と…

オカダノリコ
1か月前
8

ぬか漬け/嘘みたいに恋愛運上がったサラダ

本当、嘘みたいな本当の話をします。 長年パートナーというものにご縁がありません。 (これは、嘘じゃない。真実です!) 私があまり必要性を感じていないので 現れてい…

オカダノリコ
2か月前
11

腸内環境整えたら好転したこと/人間関係

発酵食品生活を始めてから ぼろ切れみたいな身体を更に整えるため、 睡眠時間を確保する目的で転職したのが3年前。 (残業少、土日祝休みの職場) 大抵、どこへ行っても苦…

オカダノリコ
2か月前
15

塩麹/心と身体と運を整えるボーンブロススープ

なんとなーく調子が悪い なんとなーく気分が乗らない なんとなーく疲れがとれない なんとなーくツイていない チリに積もった“なんとなく不調“は 心も身体もガタガタ…

オカダノリコ
2か月前
8
自己紹介/腸内環境整えたら性格も考え方も人間関係も変わった

自己紹介/腸内環境整えたら性格も考え方も人間関係も変わった

はじめまして、こんにちは。

自身の体調不良をきっかけに、
腸内環境を改善すべく
発酵食品生活にハマること5年。
お通じを整えた結果、
病院通いも薬を飲む生活も手放し健康体に♪

そして陰陽五行に出会ってから
更に食事を見直した結果、
物の考え方や見方が変わって
人間関係がごっそり入れ変わり
幸せな人間関係に恵まれる生活を手に入れました。

・20年来の花粉症が治る
・月経困難症が治る
・PMSな

もっとみる
発酵つくりおきおかずで楽をする

発酵つくりおきおかずで楽をする

余裕のある週末につくっておく発酵おかず。
今回は、

・切り干し大根の重ね煮
・味噌肉そぼろ
・人参とニラの大葉麹ナムル
・腸活ボーンブロススープ(夏仕様・トマト入り)

あとは、ぬか漬けを仕込みました。
(きゅうりとセロリ)

平日にちょこっと楽をしたいがために仕込みます。
つくりおきおかずがあると、気持ちの面も体力的にも楽です。

私のレシピは、

難しいことは何一つせず
手間のかかる工程はな

もっとみる
時には好きなものを食べる

時には好きなものを食べる

元々子どもの頃から台所に立つのが好きでした。
ホットケーキに始まり
卵焼きやかぼちゃの煮つけ、豚の生姜焼きなど
母に簡単なものを教えてもらっては、少しずつ作れる料理を増やして
中学生になると自分でお弁当を作って部活に行っていました。
高校生の頃には、遅くまで働きに出る母の代わりに
お夕飯を作ることもしばしばありました。

もちろん、今も料理が大好き。
料理している時間は気分転換になります。

でも

もっとみる
週末お粥生活

週末お粥生活

毎週日曜日の朝は、お粥を食べています。

お粥にどんな効果があるか、ご存知ですか?
曹洞宗の開祖、道元禅師が食事の際の心構えを記した著書「赴粥飯法」に「粥有十利」として、お粥の効能を10個挙げています。

1.色 (肌の色艶をよくする) 
2.力 (気力が増す)
3.寿 (寿命が延びる)
4.楽 (食べ過ぎになることがなく、体が楽になる)
5.詞清辯 (血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる

もっとみる
腸活に欠かせない玄米食生活/蒼の元米

腸活に欠かせない玄米食生活/蒼の元米

発酵食品生活を始めたときに
腸内細菌のエサとなる食物繊維をもっととりたくて
毎日の基本を玄米食にしました。
白米を完全にやめたわけではありません。
つやつやの新米は大好きだし
料理によっては白米を使いますが、普段の9割が玄米食です。

いくつかの玄米を試した結果、
私がお気に入りでずーっと食べ続けているのが

“蒼の元米“

今回はほぼ、ただの蒼の元米ファンの推し玄米を紹介したい回です。

それで

もっとみる
腸内環境整えたら好転したこと/脱イライラ

腸内環境整えたら好転したこと/脱イライラ

腸内細菌が性格をつくる。

そんな風に聴いて、

「本当〜?」

「嘘でしょ〜?」

なんて思っているそこのあなた。

これは事実です。
陽気でポジティブな人の腸内には
セロトニンをつくってくれる腸内細菌がいることが分かっています。

私たちの腸内には1000種類以上の菌がいて、
私たちが保有する常在菌はおよそ100兆個以上。
そしてその重さは1〜2kgにもなります。

私たちは菌の集合体。

もっとみる
よく寝るひたすら休む/腸と心と身体

よく寝るひたすら休む/腸と心と身体

心と身体を整えるために
いくら健康的な食事を摂ったとしても、
しっかり眠らなければ身体が休まらず
結局のところ心も回復しない。
なので、睡眠ってとても大事だよー
というお話です。

私は普段21時に寝て
5時に起きる生活をしています。
おおよそ8時間睡眠。
最近の小学生より
よく寝ているんじゃないかと思っています。

ところがここ3週間ほど、
気候や気圧の変化で寝つきが悪かったり
仕事のストレスを

もっとみる
ぬか漬け/嘘みたいに恋愛運上がったサラダ

ぬか漬け/嘘みたいに恋愛運上がったサラダ

本当、嘘みたいな本当の話をします。

長年パートナーというものにご縁がありません。
(これは、嘘じゃない。真実です!)

私があまり必要性を感じていないので
現れているのかもしれないけれど
全く気づいていないことも度々あります。

で、ふと思ったんです。

『食べるだけで、この停滞感しまくった恋愛運が変わったらすごいよね?』

ものは試し。
我が身で人体実験したんです。
何かあってもなくても、

もっとみる
腸内環境整えたら好転したこと/人間関係

腸内環境整えたら好転したこと/人間関係

発酵食品生活を始めてから
ぼろ切れみたいな身体を更に整えるため、
睡眠時間を確保する目的で転職したのが3年前。
(残業少、土日祝休みの職場)

大抵、どこへ行っても苦手な人はいるもの。
採用面接のときにも
『ほとんど女性の職場環境ですが、大丈夫ですか?』
なんてお伺い立てられたものだから

“女性だらけの職場は
 何かと面倒なことがあるんだろうな〜“

と心して入社した。
(実際、これまでも女性だ

もっとみる
塩麹/心と身体と運を整えるボーンブロススープ

塩麹/心と身体と運を整えるボーンブロススープ

なんとなーく調子が悪い

なんとなーく気分が乗らない

なんとなーく疲れがとれない

なんとなーくツイていない

チリに積もった“なんとなく不調“は
心も身体もガタガタに。
そして連鎖して思考も運気もガタガタに。
見て見ぬふりをしてはいけません〜!

”なんとなく”で済んでいるうちに、
本来あるべきフラットな状態に戻りたい。

そんなとき、心と身体を整えるためにつくるのが
このボーンブロススープ。

もっとみる