マガジンのカバー画像

学歴ネタ

21
学歴記事についてまとめます。偏った人間の思考を是非覗いていってね
運営しているクリエイター

#結婚

学歴競争より就活競争より今の時代、婚活競争にもっと焦点が当たるべきだ

学歴競争より就活競争より今の時代、婚活競争にもっと焦点が当たるべきだ

人生の三大競争を挙げるとすれば、受験・就活・婚活の三つのイベントであろう

その中でも婚活はまだ時代が追いついてきていない

特におじさん世代に至っては、結婚など普通に生きていたら出来るものだと完全に舐めた考えを持っているし、若い世代でも婚活は受験と就活と同様に自ら主体的に動かなければいけないイベントであるということに気づいていない人が大勢いる

世の中はまだまだ婚活なんてしなくても普通に生きてい

もっとみる
学歴ブランドよりも顔面ブランドの方が人は話を聞いてくれる

学歴ブランドよりも顔面ブランドの方が人は話を聞いてくれる

はじめにタイトル通りなのですが、人の意見に対する傾聴力は「学歴よりも容姿」であることが、これは自分の経験に基づいてもやっぱりそうだなと思うので世の中はルッキズムが優勢であることを最近確信しました

自分のことについて手前味噌で申し訳ないですが、自分はかなり恵まれている方で、それなりに整った容姿と京大という超高学歴の経歴を持っています
しかし長いこと容姿よりも学歴の方が人は重視してくれると思っていた

もっとみる
高学歴必見!学歴が一番役立つのは婚活だ!!

高学歴必見!学歴が一番役立つのは婚活だ!!

はじめに今まで学歴がなんの役に立ったのか、もしくは役立ってもめちゃくちゃコスパが悪くていかんせん楽歴の恩恵を感じたことがなかったのですが、ようやく学歴がしっかり報われるものに出会いました
そう、婚活です

出会いのきっかけとしての学歴パワーは最強確かに女性目線に立ってよくよく考えるとすぐ答えに行き着きそうです
女性は若ければ日々たくさんのオファーを受けるはずなので、その中で他の男性と比べて輝かなけ

もっとみる
京大卒の振り返り人生~人生わけがわからなさすぎるし結構ギリギリを生きているなという話~

京大卒の振り返り人生~人生わけがわからなさすぎるし結構ギリギリを生きているなという話~

はじめに今一度自分の人生を振りかえってみると、自分の人生は一度崖に立ってから前進するというとてもハラハラする生き方をずっとしてきていることに気づきました
普通の人はここで崖から転げ落ちる人が多数いることを考えれば、全体としては前に進んでいる自分は恵まれていると言えるのですが、それでも結構しんどいよなぁという話をつらつらとしていこうと思います

割と危なかった受験大学受験の話をします
大学受験は志望

もっとみる
学歴バンバンザイ

学歴バンバンザイ

はじめに今まで学歴なんてあっても報われたことなんてなかったよという人間でしたが、ついに頑張って学歴を身に着けて良かったと思うようになりました
齢30手前にしてようやっと学歴サイコーと思える状況がやってきました

学歴は婚活でかなり評価される学歴は人生の分岐路で役に立つところしては就職活動が代表的なイベントでしょう
しかし、就職活動における学歴の価値はたかだかエントリーシートが通過しやすい程度の価値

もっとみる