マガジンのカバー画像

アウトプット・書くことについて(発信の仕方)

232
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

職業「アウトプットを楽しむこと」です

職業「アウトプットを楽しむこと」です

多分、今、人生で一番「アウトプット」をしている気がする。こうして文章でも、ラジオ配信で音声も、YouTubeで動画でも、自分のすべてを使ってアウトプットしている。
不思議とネタが尽きる感覚は1ミリもない。むしろすべてが共鳴し合っている。動画を撮っていると文章の感覚が刺激されてついつい書くたくなる。文章を書いていると、なぜだか声に出して話したくなる。そしてそんな自分のありのままを動画に撮って表現した

もっとみる
文章を書くとは。そしてそれが仕事に繋がるとは。

文章を書くとは。そしてそれが仕事に繋がるとは。

ぼくも随分、文章を書くことを「自己表現だ」と言ってきましたが、少しばかり最近、考え方が変わってきたように思います。まだちゃんと自分の言葉で言語化したわけではではないですが、せっかくなので挑戦してみたいと思います。

ずっと文章を書く自分の姿勢として、自分を表現することが文章であり、発信だと思ってきました。もちろんそれ自体は間違いじゃないと思います。
でも、ぼくは別に大した人生経験をしてきた人間でも

もっとみる
発信で名前も顔も出せませんでした

発信で名前も顔も出せませんでした

今でこそ、こうして顔も名前も出していますが、発信をはじめたころは、名前はあだ名で、顔写真もキャラクターでしていました。

何が起こるかわからないこのご時世で、自分を公開するのが怖かったんです。できれば前の職場の人にも知られずにやりたい。親戚や知り合いとかにも知られたくない。

そんな思いがあって、ずっと出そうかどうかを迷いながら続けていました。
やっぱり、出すか出さないかでいったら、出していた方が

もっとみる
初挑戦しています

初挑戦しています

今、noteで有料記事をつくる挑戦に試みています。

これまで、noteの記事をずっと書き続けてきたのですが、そろそろ挑戦してみるかと、はじめて有料記事に挑戦してみようと思います。

といっても、ただ単に記事を書いて有料にするだけでは、そもそも売れないでしょうし、万が一買ってくれた人にも申し訳ないので、
せっかくつくるからには、良いものを作りたいと思っています。

それで、今ぼくが思いつく、自信を

もっとみる
文章は自分の生きる道

文章は自分の生きる道

元々、人付き合いが得意な方でもない。
コミュニティに属するのもあまり好きではない。
がむしゃらに人と会うのもやりたくない。

そんな性格の自分が、ビジネスをして自分で食っていくためには、文章しかないと思っていた。

本気で文章と向き合って、文章から人とつながり、人と会えるようになろうと覚悟を決めていた。

なぜ文章だったのかって?

もちろん文章なんて、起業するまで一度も書いたことがなかったけど、

もっとみる
たどり着いたのは、読みやすい文章を手放すことだった

たどり着いたのは、読みやすい文章を手放すことだった

今、こうして文字を打っているスマホのメモ帳には、今まで書いてきた記事が4,000件ほど残っている。
これだけ文章を発信してきて、結局これかよって感じですが、ぼくが書く文章は、年々文字量が増え、徐々に改行や見やすさを意識しなくなった。

「文章はそもそも読まれない」
書き手である人は、そもそもこの前提を持って文章に臨まなければならない。
タイトルにこだわったり、最初のつかみでどれだけ読者に興味を持た

もっとみる
主張、価値観、人の感情を動かす。

主張、価値観、人の感情を動かす。

ある2つの意見があるとする。どちらも同じ内容について言っているものだ。まずはその内容を読んでみてください。

この2つの意見、あなたは違いがわかりましたか?

まぁ、あえてタイトルにも入れたので、はじめから種明かしをしているようなものなのですが、この2つの意見、1つ目にはその人の「主張や価値観」がある。2つ目は、それがない文章にしています。

言っていることは、どちらも同じです。
要は、どちらの意

もっとみる
毎日続けることって大切だなって話

毎日続けることって大切だなって話

こういう発信とかアウトプットって、継続することが何よりも大切で、何よりも難しいことです。どんなノウハウやテクニックがあろうとも、コツコツと続けられる人には絶対に勝てません。

それで最近、いろんなクライアントさんとのセッションの中でも、この「毎日続けることの大切さ」についての話が出る機会が多いんですよね。

たとえば、このnoteで文章を書くということも、月に数回しか書かなかったり、週に何回書くっ

もっとみる
アウトプットになぜ人は悩むのか?

アウトプットになぜ人は悩むのか?

結論から言いますね。それだけ、誰よりも向き合っているからですよ。だから、悩みがあることはダメなことじゃない。真剣に向き合っているから悩むんです。
だって、真剣じゃないことに悩まないでしょ?

そして向き合っていることというのは、ある意味、完ペキも来ません。どれだけ学んでも、また自分の足りないことに気づくのです。自分よりもすごい人は世の中にいるのです。

だから、悩むことは悪いことじゃないし、悩みを

もっとみる
冷酷な編集者であれ

冷酷な編集者であれ

あなたは自分の書いた文章を自分で編集するときに、どんな視点で編集していますか?

今日お伝えすることは、ちょっとハードルは高いかもしれない。だけど一度はぜひ実践してみてほしいんです。

それがしっくり来たならそのまま続けてもらえればと思いますし、なんか自分には合わなかったなということだったら、それ以降はやめてもらえばいいので。

文章を書くときに意識している2つのこと

じつはぼくは文章を書くとき

もっとみる
文章って、リスク取るから面白くなるんじゃないかな

文章って、リスク取るから面白くなるんじゃないかな

読んでもらいたくて書いているんじゃない。
動いてもらいたくて書いているんだ。

まぁ毎回ではないですけどね。それでもやっぱり書いている理由は、何かを感じて動いてくれる「感動」を起こすためです。

でも今って、みんな時間はあまりないし、いろんな人が文章を書いて発信しているし、自分が何に悩んでいて、何を欲しているのかもわからない世の中です。

そんな世の中で、自分が文章を書いて誰かを感動させるっていう

もっとみる