見出し画像

発信で名前も顔も出せませんでした


今でこそ、こうして顔も名前も出していますが、発信をはじめたころは、名前はあだ名で、顔写真もキャラクターでしていました。

何が起こるかわからないこのご時世で、自分を公開するのが怖かったんです。できれば前の職場の人にも知られずにやりたい。親戚や知り合いとかにも知られたくない。

そんな思いがあって、ずっと出そうかどうかを迷いながら続けていました。
やっぱり、出すか出さないかでいったら、出していた方が安心感や信頼もできると思うから、この葛藤はずっとあったんです。

あなたはどうでしょうか?もう気にせず自分のことを出せていますか?それとも、同じようなことを悩まれていますか?


あるときに、ぼくは自分の素顔や名前を出すようにしたのですが、そのきっかけはほんの些細なことでした。

「捉え方」を変えてみたのです。
そのとき、自分にこう問いかけてみました。
「自分はどれだけの人に知ってもらえる存在になりたいのか?」

たったこれだけです。ぼくの答えは、世の中の人に知ってもらえるようになりたかったんですよね。芸能人みたいに有名になりたいわけじゃないんですが、日本の隅々まで、本当に自分を必要としてくれる人には会いに来てもらえるようになりたかったし、会いに行きたかった。

こういう発信でも、出版した本でも、何かのメディアでもいい。世の中に自分を必要としてくれる存在と出会うために、知ってもらいたい。

そう答えていたぼくは、遅かれ早かれ世の中に広げていきたいと思っているなら、早いに越したことはないという捉え方ができるようになって、その日に自分の素顔を公開しました。ついでにせっかく出すんだったらと、自撮りの顔写真から、ちゃんとフォトスタジオに行って、プロに撮ってもらった写真に変えていきました。


ぼくは少なくとも、自分を出せたことで、より自分の表現ができるようになったので、やってよかったなと思ってます。

でも今の時代は、必ず出さなければやっていけないってことも全然ないですし、実際に出さずに活躍している人も何人も見てきているので、本業の影響やなかなか顔出しはできないという人も、どうか安心してくださいね。

=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。

ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁

↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!