見出し画像

【頭が良くなるメモ3選】

突然ですが、
あなたはメモを取る習慣がありますか?

手のひらサイズのメモ帳に書く人もいれば
スマホのメモ欄に入力していく人もいますね。

仕事をしていると
どうしても伝達事項があったり
忘れてはいけないことが出てくるので
ミスしないためにもメモを取りますよね。

そこで今回は
地頭を鍛えるメモの使い方3選を紹介します!

今回のメモの使い方は
本来のメモの使い方とは異なるので
上手に取り入れてもらえればと思います。

①メモをカテゴリー分けする

・仕事で必要なこと
・私生活で使えそうなこと
・今日印象に残ったニュース

別にカテゴリーは何でも良いです。

小学校や中学校みたく
国語,算数,英語,理科,社会と
それぞれノートを分ける感覚です。

カテゴリー分けする理由は後々わかるので
とりあえずカテゴリー分けしておいてください。

頭を整理しながら
地頭を鍛えるための必須事項です。

②印象に残った言葉だけ書く

印象に残っていないなら
わざわざ書く必要ありません。

印象に残らないということは
重要じゃないと判断した情報です。

ここでのポイントは
印象に残ったキーワードだけ書くことです。

綺麗に書く必要はないし
むしろ汚いくらいが丁度良いです。

綺麗なメモは見やすく使いやすくて
学校の先生に提出したらA評価をくれます。

しかし、それが地頭力を鍛えるには邪魔です。
地頭を鍛えるにはメモが読みやす過ぎるのです。

小学校.中学校.高校.大学では
読みやすく書くのが美学でしたよね。

でもそのノートって
テスト対策に適しているのであって
地頭を鍛えるには適していないのです。

何故なら読みやす過ぎるが故『考える』という
地頭を鍛えるのに重要な工程を省けるからです。

パッと見てパッと覚えられるのは
テスト対策には最適だし知識は無限に増えますが
地頭を鍛えるには不適切なのです。

では、どうやってメモを使うのかというと…

③キーワードを見て情景を思い出す

メモの情報量は全然少なくて良いので
メモを書いた時を思い出しながら
仕事やプライベートに活用していきましょう。

故意的にメモを使いづらくして
『思い出す』
この工程を付け加えるのが大事です。

思い出すっていうことは
それだけ頭を使って考えることになります。

考える時間が増えれば
自然と地頭力が鍛えられます。
 
メモはアナタだけが見るものです。
誰も見ないので汚くても問題ありません。

✔️それじゃ使いづらいよ

ここまでご覧になったあなたは
きっと下記のような疑問を抱いたはずです。

「それじゃ、メモにならなくない?」
「わかりづらいメモってメモじゃない!」

その通りです!
メモは本来わかりやすいほうが良いです。

そんなことは分かっているのですが、
便利すぎるからこそ便利なものに頼りすぎて
全然能力が上がらないって結構あるあるです。

あなたはGoogleマップなくして
旅行の宿泊先のホテルに辿り着きますか?

僕は無理です。
車もカーナビがなかったら運転できません。

おそらくGoogleマップが無くて
カーナビもない時代に生まれていたら
事前に目的地周辺の地図を本で覚えたり
道を覚えようとしながら歩くんでしょうけど
あまりにも便利すぎるのでスマホ頼りです。

便利すぎるからこその副作用もあります。
だからこそ今回は故意的にわかりづらくします。

従って、使う場面を間違えると
仕事に悪影響を及ぼす危険性もあります。

なので、仕事の重要事項は具体的にメモして
なんとなく思いついたことはカテゴリー分けして
抽象的に書くなど、臨機応変にすると良いです!



いつもコメントやスキ
本当にありがとうございます😊

それが1つのモチベーションにもなります。

これからも
共感した時だけで良いので
スキやコメントお待ちしています。

ーーーーーー
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお待ちしています🙇‍♂️

僕が単純に喜びます🙌

共感してくれた方の投稿も読みたいので
フォローさせていただくこともあります。

コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
ーーーーーー

※SNSアカウント

【Twitter】

https://twitter.com/shukatsu_kenta

【Facebook】

https://www.facebook.com/kenta.hikichi.3

【Instagram】

https://www.instagram.com/kentaroom0310

#仕事  #社会人 #個人事業主 #フリーランス
#経営  #大手 #ベンチャー #マーケティング
#大学生  #働き方 #企業 #起業 #インターン
#人生  #就職活動 #独立 #生き方 #自己管理
#ワークライフバランス  #転職 #毎日更新
#職業  #働く #ライター #コーチング #収入 
#ビジネス  #スキル #ビジネススキル #お金
#コンテンツ  #コラム #毎日note #日記

サポートはしていただかなくて良いので、もし投稿が気に入ったら『スキ』又は『シェア』して頂けると非常に嬉しいです。それ以上のことは求めません。