マガジンのカバー画像

福祉・介護の住環境、空き家対策・活用、地域活動、立川・国分寺

41
認知症と診断されてからでは「住まいの活用」が困難になる。家族が元気なうちに「空き家にしない」「老後ライフプラン」について考えていこう!このような啓蒙活動をしています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

〜今日〜新たな出会いや懐かしの再会など、朝からノンストップ♪

〜今日〜新たな出会いや懐かしの再会など、朝からノンストップ♪

皆様には快く時間を作っていただいて感謝😆

早速だが、、
同じ立川市で事業をされていて、私は数年前から頻繁にHPを眺めていた企業様へお邪魔してきました。
社会福祉士の社長様、そして幹部の方々とも長い時間お話しができたので、とても有意義な日になった。

改めて、ビジョン固めの参考になったので、こちらで紹介したいと思います!

数年前から、空き家対策や居住支援の取り組みに携わってきましたが、まさにこ

もっとみる

☆社会福祉協議会担当者の方から連絡をいただいた☆

1回目のTEL
→担当者から折り返しますと
結果:折り返しなし

2回目のTEL
→違う方が出られ、折り返しますと
結果:連絡あり

私の意向も大枠は伝えて頂いた上で、地域包括支援センターの方とお顔合わせが出来ることに♪♪

〜社会福祉協議会の取り組み〜

今日は、地域福祉コーディネーターの方と打ち合わせ♪

少しずつでも、それぞれの活動を理解し合うことで、前に進んでいくものだと改めて思った1日(^^)

福祉・介護×住まいの繋ぎ役に尽力していこう!

☆立川市社会福祉協議会☆
<若葉町、栄町>