マガジンのカバー画像

日記/つぶやき

170
日記です。 2019年4月1日〜
運営しているクリエイター

#ニューヨーク

ニューヨークで自由を感じた草間彌生さんが、帰国して新宿に住んでいるのは、
ニューヨークで感じたような自由な気風がこの街にあるから、なのだろうか。
#草間彌生 #新宿 #ニューヨーク

恩送り

「恩送り」って?テレビで「奇跡体験アンビリバボー」を観ていたら「恩送り」という言葉が出てきたので、ググってみた。

Wikipediaによると、

恩送り(おんおくり)とは、誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ること[1]。

「恩送り」や「情けは人のためならず」といったモラル・常識は、各地の人間社会が古くから持っている良識のひとつ。類似した考え方は、日本以外の国々、様々な国

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/22日目】2019/10/15(火)"新曲初演"

【岡田啓佑のNY日記/22日目】2019/10/15(火)"新曲初演"

昨日は自宅に向かう地下鉄のラインが運休していて、違うラインから帰ったので、帰宅したのは朝方だった。

それから寝て、昼に起きる。

Hさんの家に置かせてもらっていた荷物をとりに向かう。

昨日は、the rootsのリードキーボーディストのひとりであるray angryとcommonに会えた。伝説のふたり。そのジャンルの神さまに会えたようなもの。

こんなことがあるとは。ニューヨークにきて

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/19日目】2019/10/12(土)

【岡田啓佑のNY日記/19日目】2019/10/12(土)

朝、クイーンズ某所のTさん宅にたどりつく。

鍵を受け取り、サブレットの料金をキャッシュで払う。

これでやっと、定住できる。ひとまず、安堵。

ニューヨークで活動されているシンガーソングライターのshihoriさんのライブを観に、マンハッタンまで移動。

ライブを観る。すごくエネルギッシュ!パワーをもらった。

彼女はそのままワシントンD.C.の方へ移動していった。多忙!

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/18日目】2019/10/11(金)

【岡田啓佑のNY日記/18日目】2019/10/11(金)

"歩いても 歩いても
果てどなく 果てどなく
握りしめた 手のひらは
汗ばかり 汗ばかり"

という、村八分の歌そのもののような一本道を、ひたすら歩く。

ニュージャージーのnew brunswick駅までの道を歩く。

1時間強歩いて、駅に着いた。
先週、ここでリュックを失くした旨を話すと、届いてないという。問い合わせ先の電話番号を教えてくれた。しかし、絶望的。

とりあえず、ニュー

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/15日目】2019/10/08(火)

【岡田啓佑のNY日記/15日目】2019/10/08(火)

Hさんの家で起床。しかしここも明日までしたいられない。木曜から泊まりたい宿に連絡するも返信来ず。やばい。

夕方、駅へ。妻から送金されたお金を受け取ろうとするも、機械操作でなぜかエラーが出て、受け取れず。

ブルックリンのオープンマイクに誘われたのでフォームを入力するも、場所が送られてこないので、どこに行けばいいかわからない。

そうこうしていると、日本人ピアニストのTさんから、今夜と

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/12日目】2019/10/05(土)

【岡田啓佑のNY日記/12日目】2019/10/05(土)

朝3時ごろ寝て、10時ごろ起きる。
とうとう、イーストビレッジから離れる時が来た。さみしい。

ネットで見つけた1泊25ドルの格安宿に宿泊希望の連絡をした。

明日明後日はそこに泊まり、月曜から3日間泊めてくれるという親切極まりない方のところへ流れる予定だ。

そして水曜日以降は、ノープラン。
しかし水曜日以降ならずっと格安宿に泊まっても、なんとかお金が足りそうだ。surviveできそうだ。

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/11日目】2019/10/04(金)+ライブまとめ

【岡田啓佑のNY日記/11日目】2019/10/04(金)+ライブまとめ

朝5時前に寝て、10時ごろ起きる。5時間ほど寝られたので元気。

12時すぎに、例のギャラリーに行ってみるも、誰もいなかったので、タイムズスクエアに向かう。

タイムズスクエアで15時に、日本人のTさんと待ち合わせしているのだ。

余裕を持って13:30ごろには駅に着いた。
広場でミュージシャンが演奏しているのを聴きながら、座って待つ。
タイムズスクエアをスケッチ。

今日のニューヨークは肌

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/10日目】2019/10/03(木)

【岡田啓佑のNY日記/10日目】2019/10/03(木)

日中、ひたすら、宿探し。

夕方、近所のギャラリーへ。
インド人アーティストがアメコミの画風で1コマ漫画風の作品を展示しているのをみて、

今まで描いた育児漫画の1コマネタのセリフを英訳して作品にすることを思いつく。

帰宅して、漫画のセリフを英訳。

そして、別で思いついた政治的な作品も描いてみた。

ベン・シャーンやビゴーを気取る。風刺漫画である。

私はその場、その時々で、何色にも染まる

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/9日目】2019/10/02(水)

【岡田啓佑のNY日記/9日目】2019/10/02(水)

日本で起きてることを、友人のSNSでちょいちょい見かける。

日本にいたころは、それなりに(私が勝手に)ライバル視しているミュージシャンがいたりしたが、

今は、小さな島国で小競り合うことが、どうでもよくなる。

これは外国に来ないと起こらない感覚だ。

10時に起床。11時すぎに出かける。
今日も食事は、近所の1$ピザ。毎日、毎日、1$ピザ。牛丼より安いぜ。

2 ave駅からリンカー

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/8日目】2019/10/01(火)

【岡田啓佑のNY日記/8日目】2019/10/01(火)

宿探し。友人に教わった、安宿を探せるサイトを使う。目星がついたので、交渉。

昼間は、ダラダラと、作りかけの曲を詰めたり、ゴロゴロしたり、ぼんやりしたり、作りかけの曲を作りかけのまま撮影してアップしたりして過ごす。

15:30に家を出て、近所のニューミュージアムへ。今日はアートデーである。私は絵を描くので、そちらの道も探したい。

バスキアとツーショット。

途中にあるギャラリーで絵を眺め

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記/7日目】2019/09/30(月)

【岡田啓佑のNY日記/7日目】2019/09/30(月)

午前2時に寝て、正午に起きる。
10時間寝た。昨日は3時間睡眠でフル稼働したから疲れていたのだろう。

メールやSNSをチェック。

支度をして、13時すぎに出かける。
1$ピザで腹ごしらえをして、地下鉄のホームへ。今日も着物で歩く。

昨日から涼しい。これから寒くなっていくのか。

地下鉄を乗り継いで、セントラルパーク付近にありmuseum of the city of new york

もっとみる
【岡田啓佑のNY日記】3日目 2019/09/26(木)

【岡田啓佑のNY日記】3日目 2019/09/26(木)

【岡田啓佑のNY日記】3日目 2019/09/26(木)

昨日は深夜2時すぎまで起きていて、疲労が凄まじかったのでこんこんと眠り続け、15時に起きる。13時間の睡眠。

1日目は、ホームシックと不安でまんじりともできず、1時間くらいしか睡眠をとれないかった。
そんな状態て2日めは1日中稼働していたのである。さすがに身体が悲鳴をあげる。

ようやくまとまった睡眠をとれてよかった。

もっとみる
【岡田NY日記】2019/09/25(水)

【岡田NY日記】2019/09/25(水)

岡田NY日記、2日目。

9/25(水)

さっそく母国が恋しい。

自分は英語ができる方だと思っていたが、実際アメリカに来てみると全然ダメだった。

いろいろ、自分の驕りを心から反省。

妻がいないと何もできない男なのだと確認。
帰国したら、慎ましく生きていこうと決意。

朝飯に買ったグリルドチーズサンドがあまり美味しくなくて、また、くじける。

気を取り直して、出かけ

もっとみる