マガジンのカバー画像

UXエンジニアの備忘録

58
UXデザイン、リサーチ、プロトタイプ関連の記事まとめ。作る話。
運営しているクリエイター

記事一覧

フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと

フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと

フロントエンドエンジニアとデザイナーさんは日々協力してプロダクトを作っていく関係にあります。デザイナーさんが作ってくれたものをエンジニアが素早く実現できるよう、いくつかエンジニアから意識してほしいことをまとめました。

なんでこんな話になったのか(前置きなので次の章まで飛ばしてOKです)

デザイナーさんから「この画面をこんな風に作ってください」とXDやSketch、PSDなどいろいろな形で渡され

もっとみる
ゼロからのアクティベーションとオンボーディング理論

ゼロからのアクティベーションとオンボーディング理論

US の iOS App Store のアプリを 120 個触り、オンボーディングについての定性・定量分析を行い、これを 7 記事に分けて内容をまとめました。

シリーズを通して、以下のような記事を順次、週ごとに公開していければと思っています(他のシリーズもはじめると公開が遅れるかもしれません。)

[01] ゼロからのアクティベーションとオンボーディング理論
[02] 120 個のアプリを触って

もっとみる
極上のオンボーディングを体験できる 4 つのアプリ UIUX : みどころを徹底解説

極上のオンボーディングを体験できる 4 つのアプリ UIUX : みどころを徹底解説

前記事 では 120 アプリの統計結果を通して、どのようなオンボーディングが今トレンドなのか・何が衰退しているのかを統計的に見てきました。

今回はそうしたオンボーディング UIUX の中で個人的に自分が「これはすごい!よく考えられてる…!」と思ったアプリのオンボーディング体験の王者・「インタラクション型」の Duolingo / Twitter / Shazam / Reflectly の UX

もっとみる
数字で見るアプリオンボーディングのトレンド:人気の UX と時代遅れの UX

数字で見るアプリオンボーディングのトレンド:人気の UX と時代遅れの UX

120 アプリ 調査 : 統計編です

アメリカ iOS App Store のアプリを 120 個ダウンロードし、オンボーディングについて調査。それらの UIUX を 15 種類に分類してメリット・デメリットについて考察したのが 前記事 でした。

今回は統計編として、実際にどのような UIUX が流行っており、また衰退しているのかを、客観的に数字を通して見てみます。好き・嫌い・使いたい・イケて

もっとみる
【15分でわかる】パラレル流UIUXリニューアルの極意

【15分でわかる】パラレル流UIUXリニューアルの極意

概要遊べる通話アプリ『パラレル』を作っている創業メンバーの槙野(Twitter:@ytmkn_)と申します。
パラレルはちょうど12億円の大型調達(累計17億円)を行い、グローバル・日本でその名を轟かすようなサービスになるために日々奮闘しています。

そのパラレルでUIUXのリニューアルを行いました。
リニューアルにあたりいろんなデザイナーに聞いたり、記事・文献を探しましたが、リブランディングに関

もっとみる
独学でUIデザインはじめた方へ。デザインガイドラインについて語ろう!

独学でUIデザインはじめた方へ。デザインガイドラインについて語ろう!

こんにちわ!はじめまして、ゆいです。

都内でデザイナーとして働きつつ、兼業で画家になりたいです。設計したりWEBデザインしたり、社内ではグラレコ風のなにかを描いたりしています。休日は絵を描いています。

日々の思考・メモなどはツイッターにあるので良かったら見てください

休日描いた絵はこちらに載せています↓こちらもよかったら。

ガイドラインについて、話したい。今回はナレッジの整理と共有です。2

もっとみる
SlackのUXライティングが名文だったので写経した

SlackのUXライティングが名文だったので写経した

先日twitterでSlackのUXライティングが話題になっていました。

わたしもこちらのツイートでこのコピーのことを知ったのですが、これはマジで名文だと思ったので写経しました。

写経とはそもそも写経ってなんやねんという話なのですが、写経とはコピーライティングのトレーニングのひとつです。別に出家するわけではありません。好きなコピーや気になったコピーを、ノートに書き写していくのです。

わたしが

もっとみる
ノーススターメトリックの求め方

ノーススターメトリックの求め方

1 | ノーススターメトリックについてノーススターメトリック - North Star Metric (NSM) は、ビジネス成長を求める指標設計のフレームワークで、著名なグロース企業で積極的に採用されています。

近年その有効性が再認識され、より多くの企業で採用され始めました。Amplitude でも世界中で50 回以上のワークショップを実施してます。

ここでは、Amplitude がワークシ

もっとみる
サービスは荒野に旗を立てるがごとく

サービスは荒野に旗を立てるがごとく

サービスを生み出し、集客し、成長させていくとき、皆さんはどんなことをから考えますか?

自分は、一番最初に「荒野に旗を立てる絵」をイメージします。そういうメタファーを起点に考え始める。

まず、何もない荒野に一本の旗を立てる。その旗にどんな紋章を描くのか、聖句を刻むのか、そんなところからはじめます。そして、以下のようなイメージでサービスの道筋を考えます。

1. 荒野がある最初の状態。まだ何も存

もっとみる
エンジニアとPdMのあいだ

エンジニアとPdMのあいだ

こんにちは!

dely, Inc.で新規事業のプロダクトマネージャー (PdM) をしている奥原 (@okutaku0507) といいます。役割としてはPdM兼エンジニアです。このnoteでは、エンジニア出身のPdMとしてキャリアを振り返り、どう考えキャリアの意思決定をしたのか、何が良くて何が課題として残っているのか、言語化にチャレンジしたいと思います。将来、エンジニアからPdMになりたいと考え

もっとみる
LDJ - Lightning Decision Jam ライトニング・ディシジョン・ジャム

LDJ - Lightning Decision Jam ライトニング・ディシジョン・ジャム

下記の記事の全文翻訳です。チームで、短時間で課題抽出とアクションまでを決める事ができる、デザインスプリントの超簡略版みたいな手法です。チームメンバー同士の理解も深まり、ゲームっぽくて楽しいのでお勧めです。

Lightning Decision Jam — Solve Problems Without DiscussionKill discussion and start executing

J

もっとみる
Atomic Designをやめてディレクトリ構造を見直した話

Atomic Designをやめてディレクトリ構造を見直した話

こんにちは。フロントエンドチームの金野と申します。

食べログでは現在、React+TypeScriptでフロントエンドのリプレースを進めています。
以前の記事で、食べログではAtomic Designをどのように取り入れているかの紹介をしました。

しかし、最近のリプレース作業では、Atomic Designとは異なるディレクトリ構造を採用しています。
今回の記事では、「なぜAtomic Des

もっとみる
DroidKaigi2019でRoomClipのデザインガイドラインを公開した話

DroidKaigi2019でRoomClipのデザインガイドラインを公開した話

2019年2月7〜8日に開催されたDroidKaigi2019で、RoomClipは企業スポンサーとして参加しました。
(パーティでご好評いただいたケーキの会社です🧁✨)

そこでデザインガイドラインを(抜粋ですが)公開したところ、私からしてみると意外にも好評だったようで、少しでもエンジニア・デザイナー間のやりとりが円滑になったらいいなぁを応援したくて、いただいた反応やらエピソードやら記事に

もっとみる
マネーフォワードがデザインを経営に取り入れる理由

マネーフォワードがデザインを経営に取り入れる理由

「デザイン」とは-。

 様々な概念を包含する「デザイン」という言葉を一言で表すのは非常に難しいですが、デザインとは「物事の本質を見極め、それを様々な手段を用いて、周りの人たちに正しく伝える、そして増幅していくこと」だと考えています。

 「デザイン経営」「デザイン思考」をテーマにした雑誌、書籍、ブログ等は既に多く出版されており、改めて僕からお伝えできることは多くはないと思うので、今日は、なぜ僕が

もっとみる