Pinoco

Kingと言われるにふさわしい自我が最強な夫と結婚をして、荒波に揉まれる海外生活をして…

Pinoco

Kingと言われるにふさわしい自我が最強な夫と結婚をして、荒波に揉まれる海外生活をしています。

記事一覧

一瞬浮かれた私

手続きをとるために書類を探していたら、生命保険の書類を偶然に見つけた❗️ ま、まさか!旦那が生命保険に入っていたとは⁉️ 生前は、「お前は、オレの死を金に変えるの…

Pinoco
2年前
1

従業員は強い

5年働いた従業員が、家庭の事情で辞めるといった。彼女は、「私をリストラにしてください。失業保険が2年もらえるからお願い」と言ってきた。 会社からのリストラは、ペナ…

Pinoco
2年前
1

私が生きる道

旦那が残した3件の店、高級車、バイクを私は遺産破棄手続きを行おうと思う。借金はそこそこあるいや常にありそれを回してきていた。頑張れば店を経営して子供達を育ててい…

Pinoco
2年前
1

旦那が亡くなって、1ヶ月

2022年4月7日に亡くなった。 私と子供達に会うために気力で帰国した旦那。 帰ってきて2日後に亡くなった。 この2日間は、私から話して話して意識がなくなっていく旦那の脇…

Pinoco
2年前
1

どうしても食べたくなるMcDonald VOl.17

2018年に旦那の難病が発症してから・・・ 旦那の病気は、『心アミロイドーシス』と言う病名で血流に癌の悪魂が流れ、心臓、その他の臓器を侵食する… 私も他言語での病名用…

Pinoco
2年前
1

出国当日までのドタバタ劇Ⅱ Vol.16

前回の続き 飛行機は、夜の便だったのでお昼ご飯をすませた私と旦那、娘1名とスーツケース8個、車椅子1台をワゴン車に余裕で積み込み出発。 特に渋滞にはまることもなく…

Pinoco
2年前
1

出国当日までのドタバタ劇 Vol.15

2021年の夏、旦那は娘2人を連れて自国への短期帰国を決めた。 2年の闘病生活が過ぎ、体力のあるうちにもう一度自国の地を踏みたいと思ったのだろうか… さて、このコロナ…

Pinoco
2年前
2

うちの旦那に限ってはありえません❗️Vol.14

うちの旦那に限って…女遊びなんて…と、うちの旦那だけは❗️ 何故か確信を持っていた私。 旦那の同国の友達は、愛人もしくは男が女と遊ぶのは当然!でも、わからずにね…

Pinoco
2年前
3

チップを払え〜❗️Vol.13

ツッコミどこ満載のアメリカ旅行の話。 前回は、最後の都市ニューヨーク空港での出来事を話した まず、旦那はアメリカが初めてでレストランで食事をした際のチップを強制…

Pinoco
2年前

2021年夏の出来事Vol.12

2021年6月 旦那は子供達を連れて自国での夏休みを計画、私はこの上なく嬉しい‼️‼️わずかなでも独り身!!! このご時世 常にコロナ陰性証明書が必要で=金がかかる…

Pinoco
3年前
1

最後の最後に?! Vol.11

新婚旅行を兼ねてアメリカの都市を旅行した時の話。 カリフォルニア→ロサンゼルス→(ラスベガス強制キャンセル)→ニューヨーク ところどころツッコミどころがあるんだけ…

Pinoco
3年前
1

イージーミス Vol.10

うちの車はディーゼル車で、今までに旦那がガソリン給油を間違えてた事が私の記憶では2回。 1回目は、仕入れ先に行く途中で給油を行った時ガソリンを入れた。 仕入れ先が…

Pinoco
3年前
1

うさぎと私達 Vol.9

ミミと名付けた赤ちゃんうさぎは、子供部屋での放し飼いしか許可がおりず でも、子供達は大喜びでミミを可愛がっていて、ふわふわな毛を撫で体温を感じ生き物が家にいるの…

Pinoco
3年前

うさぎと私達 Vol.8

うちの旦那は、犬、猫の動物が嫌いです。 ちっちゃな子犬でも、一才触ろうとしません。 ましてゴールデンレトリバークラスの大型犬に関しては逃げます。 私と子供達は、…

Pinoco
3年前
2

人の意見は一切聞きません❗️Vol.7

うちの旦那…他人で見てる分には、ユニークで度胸のある人だな〜と思えるんだけど、こういう人を親戚、最悪は夫として持つとその家族は大変です。 旦那が、行こう! やろ…

Pinoco
3年前
1

旦那とハイチュウVol.6

日本に帰国した時に旦那が一番気に入ったのが、『ハイチュウ』である。 娘達のおやつ袋に入っていたハイチュウを何気に味見した時から、大好物。 日本滞在中は、ポケット…

Pinoco
3年前
1
一瞬浮かれた私

一瞬浮かれた私

手続きをとるために書類を探していたら、生命保険の書類を偶然に見つけた❗️
ま、まさか!旦那が生命保険に入っていたとは⁉️
生前は、「お前は、オレの死を金に変えるのか?」と生命保険など全くけなしていた旦那。
きっとこれは銀行の融資を受け取るために、付属で加入させられたのだろう。
ありがとーー〜ー旦那様‼️
死亡時の受取額を見て喜ぶ。これからの生活費にあてることができる。
早速問い合わせる。

ドキド

もっとみる
従業員は強い

従業員は強い

5年働いた従業員が、家庭の事情で辞めるといった。彼女は、「私をリストラにしてください。失業保険が2年もらえるからお願い」と言ってきた。
会社からのリストラは、ペナルティが発生する。
円満退社だと退職金を支払わなければならない。
どっちにしろお金を取られるのだ。
リストラ手続きをとった。
翌日…彼女「辞めるにあたってムートンのコートと蛇革カバンを私にプレゼントしてくれる?」
ん???なぜ?しかも仕入

もっとみる

私が生きる道

旦那が残した3件の店、高級車、バイクを私は遺産破棄手続きを行おうと思う。借金はそこそこあるいや常にありそれを回してきていた。頑張れば店を経営して子供達を育てていけるかも?それもコロナ次第だ。冬にまたコロナが蔓延して人の移動が無くなっったら?最悪の事態を考えすぎてパニックになり店をやっていくのに疲れてしまった。
でも子供達が高校を卒業する最低2年はこの国を動けない。旦那が残した財産を私はミスミスドブ

もっとみる

旦那が亡くなって、1ヶ月

2022年4月7日に亡くなった。
私と子供達に会うために気力で帰国した旦那。
帰ってきて2日後に亡くなった。
この2日間は、私から話して話して意識がなくなっていく旦那の脇でたえず話しかけた。
最後まであっぱれな人だった。
自分の国に帰り家族みんなに会い、最後にあんな体で飛行機に乗り帰国した。常に有言実行をしてきた人だった。
1ヶ月が過ぎ今悲しみがくる。

どうしても食べたくなるMcDonald VOl.17

どうしても食べたくなるMcDonald VOl.17

2018年に旦那の難病が発症してから・・・
旦那の病気は、『心アミロイドーシス』と言う病名で血流に癌の悪魂が流れ、心臓、その他の臓器を侵食する…
私も他言語での病名用語にシックハックでドクターの治療方針を理解するのに精一杯。最近ではあのアントニオ猪木さんが、この難病を患っていると知った。

病気が判明して治療方針が決まるまで、旦那は3度ほど緊急搬送をした。。

あの時は、コロナ禍でなかったので検査

もっとみる
出国当日までのドタバタ劇Ⅱ Vol.16

出国当日までのドタバタ劇Ⅱ Vol.16

前回の続き

飛行機は、夜の便だったのでお昼ご飯をすませた私と旦那、娘1名とスーツケース8個、車椅子1台をワゴン車に余裕で積み込み出発。

特に渋滞にはまることもなく、4時間弱で空港に到着。

ここで、義妹宅に前泊していた義妹1と義妹2と娘1名と合流。

さらに、今回一緒に帰国をしない義妹3とその娘1名(姪っ子)が見送りに来ていた。

補足:旦那は5人兄妹の長男、下に妹4人。

さて、搭乗手続きに

もっとみる
出国当日までのドタバタ劇 Vol.15

出国当日までのドタバタ劇 Vol.15

2021年の夏、旦那は娘2人を連れて自国への短期帰国を決めた。

2年の闘病生活が過ぎ、体力のあるうちにもう一度自国の地を踏みたいと思ったのだろうか…

さて、このコロナ禍で他国に行くにあたり48時間以内のPCR検査の陰性検査を事前に行う必要がある。

旦那は数日前に、2回目のワクチン接種を済ませた。

車椅子の旦那の付き添いで義妹2名とうちの娘2名、合わせて5名が旅立つ。PCR検査が一名につき6

もっとみる
うちの旦那に限ってはありえません❗️Vol.14

うちの旦那に限ってはありえません❗️Vol.14

うちの旦那に限って…女遊びなんて…と、うちの旦那だけは❗️

何故か確信を持っていた私。

旦那の同国の友達は、愛人もしくは男が女と遊ぶのは当然!でも、わからずにね!という主義主張の人達。

うちの旦那も蓋を開ければ、玄人系の遊びはしていたようだ。玄人だから感情が入らなくて良いのか…もはや私が自分に理由をつけているようなもの。

結婚当初、旦那曰く「夫が他の女と関係を持つのは、妻がその責任を果たし

もっとみる
チップを払え〜❗️Vol.13

チップを払え〜❗️Vol.13

ツッコミどこ満載のアメリカ旅行の話。

前回は、最後の都市ニューヨーク空港での出来事を話した

まず、旦那はアメリカが初めてでレストランで食事をした際のチップを強制で支払うという事に全く納得をしていなかった。

旦那「なんで!強制でチップを支払わなきゃいけないだ‼️店のサービスがよかったら気持ちで置けばいいんだ❗️」

私(それぞれの国のシステムってもんがあるんじゃッ‼️)全く歩み寄る気配なし。

もっとみる
2021年夏の出来事Vol.12

2021年夏の出来事Vol.12

2021年6月

旦那は子供達を連れて自国での夏休みを計画、私はこの上なく嬉しい‼️‼️わずかなでも独り身!!!

このご時世 常にコロナ陰性証明書が必要で=金がかかる!

前置きで 義妹2名と旦那と娘2名が同じ飛行機で旅立つ。

国外に行くにあたり陰性証明書が必要。

一人分6000円換算。旦那は2回目のワクチン接種なので娘2人で12000円

義妹と旦那がこの6000円をケチる!どうにか抜け道

もっとみる
最後の最後に?! Vol.11

最後の最後に?! Vol.11

新婚旅行を兼ねてアメリカの都市を旅行した時の話。

カリフォルニア→ロサンゼルス→(ラスベガス強制キャンセル)→ニューヨーク

ところどころツッコミどころがあるんだけど、最後の地ニューヨーク空港での出来事。

前日から巨大ハリケーンがニューヨーク直撃❗️というニュースが流れていて明日の飛行機は、全部キャンセルになるだろうとホテルから言われすでにこのホテルも延泊希望者で予約はできないとのこと。

もっとみる

イージーミス Vol.10

うちの車はディーゼル車で、今までに旦那がガソリン給油を間違えてた事が私の記憶では2回。

1回目は、仕入れ先に行く途中で給油を行った時ガソリンを入れた。

仕入れ先が近かったので、どでかいポリタンクとホースを持ってきてもらいガソリンを吸いあげたようだ。

2回目は夜10時過ぎ仕入れ先から戻りがてらガソリンを給油した時。

私が家にいると電話がかかってきてタンクと細いホースを持ってこい!

駆けつけ

もっとみる
うさぎと私達 Vol.9

うさぎと私達 Vol.9

ミミと名付けた赤ちゃんうさぎは、子供部屋での放し飼いしか許可がおりず

でも、子供達は大喜びでミミを可愛がっていて、ふわふわな毛を撫で体温を感じ生き物が家にいるのは癒しを与えてくれる。

数ヶ月たつと、監視下の元リビングでも放し飼いが許された。

赤ちゃんだった頃はあまり動き回らなかったミミが、ソファーやテレビ台の裏などに行きうんこ💩や、ソファーを噛んだり一番困ったのがコンセントのコードを噛む。

もっとみる
うさぎと私達 Vol.8

うさぎと私達 Vol.8

うちの旦那は、犬、猫の動物が嫌いです。

ちっちゃな子犬でも、一才触ろうとしません。

ましてゴールデンレトリバークラスの大型犬に関しては逃げます。

私と子供達は、生き物大好きです❤️

もし、子犬、子猫をもらってきても外飼いになるであろう…

ある日友達からうさぎが赤ちゃんを産んだのでもらって欲しい❤️

と連絡が来て、子供達は赤ちゃんうさぎを見たら飼いたくて飼いたくて…
ただ、一番の要注意人

もっとみる
人の意見は一切聞きません❗️Vol.7

人の意見は一切聞きません❗️Vol.7

うちの旦那…他人で見てる分には、ユニークで度胸のある人だな〜と思えるんだけど、こういう人を親戚、最悪は夫として持つとその家族は大変です。

旦那が、行こう! やろう! 買おう!…と決めたら家族の同意なしで自分が納得するまで周りを巻き込んでやり切ります。

大迷惑‼️

もうすでに夕方であるもので食べようと決めていると

旦那「ピザ生地から作るから上に乗せるモッツァレラチーズを買ってきて」

私「今

もっとみる
旦那とハイチュウVol.6

旦那とハイチュウVol.6

日本に帰国した時に旦那が一番気に入ったのが、『ハイチュウ』である。

娘達のおやつ袋に入っていたハイチュウを何気に味見した時から、大好物。

日本滞在中は、ポケットというポケットに小袋のハイチュウを入れて食べまくっていた。

ある日、中学の友達とご飯を食べることになった時、1歳半になる娘ちゃんを連れてきた友達。人見知りが始まっていてママのそばから片時も離れない娘ちゃん。

赤ちゃんが大好きな旦那、

もっとみる