見出し画像

チップを払え〜❗️Vol.13

ツッコミどこ満載のアメリカ旅行の話。

前回は、最後の都市ニューヨーク空港での出来事を話した

まず、旦那はアメリカが初めてでレストランで食事をした際のチップを強制で支払うという事に全く納得をしていなかった。

旦那「なんで!強制でチップを支払わなきゃいけないだ‼️店のサービスがよかったら気持ちで置けばいいんだ❗️」

私(それぞれの国のシステムってもんがあるんじゃッ‼️)全く歩み寄る気配なし。

日本人経営のラーメン店での食事で隣のフィリピン系の女性がチップを置かずに店を去ろうとしたとき、

店員「チップを置いていってくれよッ!」

と言われ支払っていたのを横で見ていた私達…
それでも、旦那は支払いをカードで済ませサッサと立ち上がり外に出る。それを追いかけ逃げるように店をさる私。美味しい食事をしても後味悪すぎる。

こんな事を、他の有名レストランでも行い…一向にチップを払う気がない旦那。

若い日本人女性店員がいたしゃぶしゃぶ屋では、私は彼女とすっかりうちどけて街の情報などを入手しておいて、最後に1ドル札一枚をテーブルに置いてきてしまった。今思い出しても恥ずかしい。

旅行中にアメリカ在住の旦那の友達と会った時に

旦那友「アメリカでは、チップを払うのは当然だよ❗️置いていかないのは失礼にあたる」

ようやく、旦那が納得してくれた。

その後から食事をするのは、チップを必要としないデリスタイルのみになったけど…


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?