マガジンのカバー画像

観るスポーツ

23
感動の甲子園を中心に運動音痴がまとめました
運営しているクリエイター

#ストレス

2打席連続満塁HRも大ブーイング

2打席連続満塁HRも大ブーイング

古巣相手にプロ野球史上2人目
2打席連続満塁ホームラン

しかし
ヒーローインタビューは
先発で好投したモイネロのみ

どすこいポーズに
西武ファンは大ブーイング

ソフトバンクファンでも
心から喜べる人は少ないしのでは?

トレードで移籍した
甲斐野投手は昨日負け投手。

大谷翔平選手 
松井秀喜さんに並ぶ175HR

水原一平さんは
悪質な犯罪、

容疑者と被害者になっても
結果を残すスーパー

もっとみる
信用第一 大迫半端ないって

信用第一 大迫半端ないって

あの名言を残した
中西隆裕さんは現在銀行員

滝川第二高校サッカー部主将として
2008年全国大会出場
準々決勝まで無失点

そこで
鹿児島城西高校・大迫勇也が現る

後ろからきたボールを
何度も華麗にトラップ

2点を決められ敗北

試合後のロッカールームで
部員を和ませるために

「大迫半端ないって」絶叫

その後は
関西大学へ進学
ヴィッセル神戸の特別指定選手
になるも

プロの道には進まず

もっとみる
和田毅が。ホークスファン辞めよう

和田毅が。ホークスファン辞めよう

唯一の松坂大輔世代
いまや黄金期の松坂投手を超える
全世代大人気の和田毅投手

・人格者で爽やかな笑顔
・ケガ繰り返し練習の鬼
・未来のコーチ、監督

まさか
「ミスターホークス」が
「生きるレジェンド」が
「40代で自己最速更新150km」が

あの山川穂高の人的補償で
ダイエーからの功労者が去るなんて

ソフトバンクファンはもちろん
プロ野球ファンなら
納得する人はいない。

歴史に残る衝撃の

もっとみる
高校全日本これからどうするか?

高校全日本これからどうするか?

青森山田高校の
ロングボール多用問題

小沼選手は
「叩く人はいるけど気にしない」

スローインがセンタリングと同じ
あれだけの飛距離は武器になる

そんなに悪い?

高校サッカー ラグビー バレー
大熱狂で最後の1秒までおもしろい

・真剣なプレイはカッコいい
・スタンドで応援する部員
・選手後押しの響く吹奏楽

勝者もいれば敗者もいる
成功も失敗も、全てが人生の学び。

「あの時こうしていれば

もっとみる
野球の好きなポジションは?

野球の好きなポジションは?

藤浪デビュー  防御率 30.86
エンゼルス4番 全打席ブーイング
阪神 原口   打席途中での代打
        1球でホームラン

野球はおもしろい
・160キロ超えの三振
・看板直撃のホームラン
・華麗なファインプレー

3回8失点の藤浪投手について
同級生・大谷翔平選手のコメント
「立ち上がりはすばらしい」

コメントまで
すばらしすぎる

そして
WBCのおかげで
高校野球がイマイチ

もっとみる
野球ファン どの監督が好き?

野球ファン どの監督が好き?

・シーズン前退任宣言   阪神・矢野監督
・扇風機殴ってぶっ壊す  中日・星野監督
・ベースを投げ退場  広島・ブラウン監督

個性あふれる監督たち

今年はやはり
ぶっちぎりの首位独走、
ヤクルト・高津監督だろう

あの強さはヤクルト史上最強

投手陣の安定さはピカイチ

そして、

若手、中堅、ベテランとメンバー構成の歯車もかみ合っている

①ショート高卒3年目の「長岡選手」がチームトップタイ

もっとみる
ワイロもヤジもない甲子園

ワイロもヤジもない甲子園

極論ですが
スポーツは高校野球だけでいい

そう思わせるほど
クリーンなイメージしかない甲子園

暴力・ワイロ・失言
など

ドブラックなイメージが残る
各プロスポーツ界

子どもたちの夢
「オリンピックで金メダル」は

AOKIを筆頭にお金で動く。

また、

壮行会するも
ミスして格下相手に負けると

選手は誹謗中傷の吊上げに。

さらに、
同じ甲子園でも

阪神戦ともなれば

放送禁止用語の

もっとみる
番長清原 ドン底から名解説者へ

番長清原 ドン底から名解説者へ

甲子園のスター 清原が帰ってきた

阪神vs DeNA 横浜スタジアム

人々を惹きつける男

ポイント
3つ

①記録 塗り替えすぎ

1、甲子園 記録

 ・通算 13本塁打
 ・一大会本塁打 3本塁打

2、プロ

 日本記録
 ・21年連続 2桁本塁打
 ・13年連続 20本塁打以上

 NPB記録
 ・通算 196被四球
 ・通算 1955三振

 球団記録
 ・西武4番出場 11

もっとみる
推しメンたちはサウスポー 

推しメンたちはサウスポー 

プロ野球開幕とセンバツ甲子園はまさに「球春」

 今年のセンバツは制球力の高いサウスポーに注目しませんか?

①イチオシは九州びいき

出場中9位 防御率1.41
出場中1位 1回当たり死四球数0.16

 ・九国大付 香西一希投手
 パワプロだとコントロールAは確実

ヤクルトの石川投手をご存知ですか?

1 サウスポー
2 緩急を織り交ぜる大人スタイル
3 顔激似

 これだけの共通点が

もっとみる