見出し画像

note研究員に評価してもらいました

皆さんお疲れ様です。
私の中の疑問に思ったことが解消された話

話は、12月中旬から1月後半
なんかやけに、有料noteが売れる売れる
誰かしらが紹介してくれてるんだろうとは思ったけど、引用通知もなかったので不思議に思っていました。

あとは、正月休みでみんな暇だからnoteで活動してた人が多かったのもあるかもしれない

と、ある時
私の有料noteを購入してくれた方が一緒に
添付していたこの記事

まさにこの記事で私が紹介されていました。

私なんかは雑魚ですが、この記事には素晴らしいnoterさんが沢山紹介されているのでぜひ読んでみてください

元々フォローしていた方だったので気づけなかったですが、このような凄い方に取り上げてもらえるのは、改めて嬉しい

ありがとうございました

一応記事の疑問に答えますと、
noteでの総収益は7桁は超えていますが、
あんまりそこはアピールはしていません。

というよりは、1ヶ月とか短期間での成果を結構重要視しています。

ご自身の属性である「ニート」を活かしてマーケティングしている感じです。

Daisukeさんのアカウントを拝見して「noteを伸ばすのに実績は必須じゃなさそう」という仮説を得られました。

ひがし@ライター×note研究員 の記事から

マーケティングが上手いというお言葉は
正直かなり嬉しいです。

特別なことはしていませんが、やれるだけのことはしているからこそ今があると自負しています。

私自身、未だ何者でも無いですが
その成り上がる何かしらのステップアップは
日々感じています。

その還元をしていきたい
無名でもある程度の数字は持てて
自分自身が文章を投稿することの楽しさを本当の意味で感じる。

多くの人に示したいと思っています。

#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング
#副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#育児日記

49,137件