マガジンのカバー画像

一生書くためのハート

47
を、きたえるのだ。メンタルとか気の持ちようとか。
運営しているクリエイター

記事一覧

安心できる場所を自分で作るために

安心できる場所を自分で作るために

毎朝お線香を焚きます。

白檀の香りです。
要は仏壇で焚くお線香と同じ香り。

うちに仏壇はありません。
(親族の家にあります)

誰のために焚くでもないこのお線香の香りは、
自分のための香りです。

子供の頃、夏に毎年訪れていた祖父母の家も、
毎朝、同じ香りがしていました。

祖父母は父方も母方も、わたし(と妹がいます)を歓迎してくれて、
毎年夏に一週間ずつは滞在していました。

父方の祖父母も

もっとみる
旅をするように暮らせるか?

旅をするように暮らせるか?

「暮らすように旅する」という言葉を見かけまして、あ〜いいなとは思うんだけれども、

自分がそうするのはおそらく当分無理なので、逆に「旅するように暮らす」ことができないか、と最近考えている。

そもそも「旅する」って何か?

「旅する」って、あえて定義するなら「寝食の場を定めず移動しながら生きる」みたいな感じ。

だけど、概念としての「旅」は、人生のたとえに使われるくらいだから、人それぞれ自由に決め

もっとみる
自分の感情を主観的に捉えることが苦手。どうする。

自分の感情を主観的に捉えることが苦手。どうする。

前回のnoteで「わたしは自分の感情を主観的に捉えることが苦手」という話に触れたんだけど、普段どうしているかというと、

例えば「この状況なら、こういう感情であれば抱くのも表現するのも妥当だろう」みたいな感じで、感情を推定し、表している感じ……。

といっても、快感や不快感、興奮や倦怠感など「感覚」的なものはまあ主観的に分かるので、実際ここまで理屈っぽく考えたりはしない。

が、仕事とかだと「この

もっとみる
なぜ幸せを感じなければならないのか、幸せをどう感じていけばいいのか

なぜ幸せを感じなければならないのか、幸せをどう感じていけばいいのか

極端な話「幸せになること」は、人生の至上命題ではないわけです。
幸せになれとは誰も言っていない。

「何が幸せであるか」が人それぞれであるように、「なぜ幸せにならなければならないのか(そもそも幸せにならなければならないのか)」も人それぞれである。

突然ですがわたしは、自分の感情を主観的に感じ取り、そうであるものと受け止め、そのまま表現することが得意ではありません。

もし、自分の感情を主観的に感

もっとみる
「楽しみなこと」で頑張れるようになりたい

「楽しみなこと」で頑張れるようになりたい

最近これについてずっと考えてる……。

「〇〇が楽しみだから頑張ろう」と、
「××が楽しかったから頑張ろう」

どちらのほうが頑張れるか。

なぜ考えているのかというと、おそらく、
個人的には「〇〇が楽しみだから頑張ろう」のほうが健全なように思うからなんですよね……。

「××が楽しかったから頑張ろう」って、なんか義務感じみてる気がする。

「××を楽しんだのだから頑張らなきゃ」
みたいなニュアン

もっとみる
体調の波がある人間に「継続」は難しいのか

体調の波がある人間に「継続」は難しいのか

……わかるわかるわかる。
わかるんだけどーーー(泣)

特に精神障害を持ってる場合、
体調の波が大きいじゃないですか。

要するに、何かを「継続」したくても、
体調が落ち込んだ時に途切れる。

明日やればいいか、くらいなら気楽ですが、数日、数週間単位で体調を崩すこともしばしば。
生活だけでもつらいのにその他の活動を「継続」するなんて、めちゃくちゃ難しい。

でも結局「継続」って、
継続することでし

もっとみる
一粒万倍日って言われても……やると決めたことを淡々とやるしかない

一粒万倍日って言われても……やると決めたことを淡々とやるしかない

今日は、最強開運日といわれる「一粒万倍日」です。
この「一粒万倍日」はよく聞くんですけど、

今日はさらに
・神吉日
・天恩日
・月徳日
・十二直「成」

という吉日も重なっているらしいです。
えらいこっちゃ。

こういう日に何をするのがいいかというと、一般的には「新しいことを始める」「欲しかったものを買う」「お財布を新調する」「宝くじを買う」と言われますね。

でもそんな……今日いきなり……

もっとみる
「没頭」を目的とした「1日1アクション」

「没頭」を目的とした「1日1アクション」

毎日ちょっとずつでも進める。

っていうと「継続」するための極意っぽい。
実際「継続」に関する本にも、よくこういうことが書いてある。

んだけどもね……。
やりたいこと絞ると飽きちゃうんですよね……!

それからね……! 集中力がない。
やりたいことがたくさんあると、AをやっているのにBが気になる。BをやっているのにCが気になる。

こんなことが無限に起きて、何をやっていても集中できないし、集中で

もっとみる
自分をもてなすって難しい

自分をもてなすって難しい

こんな本を読みまして。

※なぜかリンクの埋め込みが一生できない……。

この中に「自分を手厚くもてなす」という項目があります。

最近色々あって、自分の自尊心のなさに危機感を覚え始めたので、これをやってみようと思いました。

しかし、自分をもてなすためにできること10個って、意外とすぐ出てこない……。

もらった紅茶を淹れる

差し入れを買う時、自分の分も買う

温浴施設に行く

ベッドで昼寝す

もっとみる
本が読めな……くてもいい

本が読めな……くてもいい

今までたぶん「本を読む」って「本を一冊読み通す」ことだと思ってた。

だから「本が読めない」と思ってた。

だけど図書館に行ったり、Kindle Unlimitedに登録したりしてふと気付いた。

本が読めているかどうかはともかくとして、

その本を最後まで読めなかったとしても、
極端な話、途中で興味がなくなって閉じてしまったとしても、

その本に1行でも「へえ〜」「なるほど」と思うところがあれば

もっとみる
「前払いされた幸せ」などない

「前払いされた幸せ」などない

ロルバーンのノートを入れてもゆとりがある、でも大きすぎない、軽くてかわいい革のショルダーバッグ……。

を、探し続けて数か月、やっと「運命のカバン」に出会えたので、買いました。

23,100円。なかなかだ。

いいものだけど、なかなかのお値段のものを買ったので、帰り際「仕事がんばろ……」とつぶやいたら、夫からこんなお言葉が。

「いや仕事は関係なくていいでしょ。気分がいいってだけで」

……確か

もっとみる
元気がなさすぎる時のチャート

元気がなさすぎる時のチャート

寒さや低気圧で動けない日が増えてきた……。
コーピングリストや、元気ない時に見るフォルダみたいなものを、これまで幾度となく作りましたが、まずそこへアクセスできない。

そもそも元気のなさやその原因、取るべき対処、できることは毎回違うし様々ある。
一発でほぼ網羅できるチャート的なものを作れないだろうか?

チャートというからにはチャートにしたいが、書くのが下手すぎたので、いつも通り横書き縦長に書いて

もっとみる
破滅から学ぶには

破滅から学ぶには

「破滅」の基準(?)は人それぞれですが、とりあえずわたし、自分基準で破滅したことあります。

当時、双極性障害(いわゆる躁鬱)の診断を受けておらず、結果的に治療が上手くいっていなかったため、躁でも鬱でも大変なことになりました。

(なんやかんやで死も考えましたが、周囲の人間に助けを求め、思いとどまりました)

服薬治療をしていても、それなりに躁は来ますし、鬱も来ます。(治療の及ばないところで、ホル

もっとみる
人は1日8時間、記憶と空想の中に生きている?

人は1日8時間、記憶と空想の中に生きている?

最近、こんな話を聞きました。
人は1日の間、47%の時間を、集中できない状態で過ごしているそうです。

1日は24時間、睡眠時間は7時間として、起きている時間は17時間。

わたしはこの時間のうち、47%の確率で「今ここ」とは関係ないことを考えている可能性があります。

時間にして8時間。
単純計算で「今を生きられている」時間は、たったの9時間。

1日のうち8時間は仕事してる。

いや、仕事も好

もっとみる