マガジンのカバー画像

目標

93
運営しているクリエイター

#手段

目標という軸があるから行動できる No.1115

目標という軸があるから行動できる No.1115

===========
2024年1月22日 「DayOne日記」No.1115
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

最近、
会社の中である部署の人が
部下に対して…

「新しい企画を考えてくれ!!」

という指示を
出している場面に
たまたま遭遇しました。

その指示を受けて

もっとみる
やっぱり「目標」って大事ですね!? No.977

やっぱり「目標」って大事ですね!? No.977

===========
2023年9月6日 「DAYONE日記」No.977
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近は、
「目標」について書く機会が多いですが
今日も目標について触れさせて下さい。

目標には、単一的な目標だけでなく
大目標、中目標、小目標があります。

もっとみる
「時間管理」することが目的ではなく、何かを成すための手段だという事 No.835

「時間管理」することが目的ではなく、何かを成すための手段だという事 No.835

===========
2023年4月16日 「DAYONE日記」No.835
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、朝から読書会に
参加させていただきました。

P・ドラッカーの
「プロフェッショナルの条件」を
読み進めています。

今回も、
様々な学び・刺激があったので

もっとみる
北極星があるから向かうべき方向で迷子にはならない No.797

北極星があるから向かうべき方向で迷子にはならない No.797

===========
2023年3月10日 「DAYONE日記」No.797
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

私は、自分の目標を掲げたり
日記やブログを書くまでは、毎日ずっと
モヤモヤしていました。

それは、
本当に自分がどこに向かうのか分からず
深い森の中で迷っている

もっとみる
高い目標が自問自答の量を増やしアンテナを高くする No.727

高い目標が自問自答の量を増やしアンテナを高くする No.727

===========
2022年12月30日 「DAYONE日記」No.727
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。
ようやく、今日で仕事納めです。

この年末にかけて
自問自答していた事があります。

それは、来年の目標です。

自分の中で…

「良いテーマを持って来年に臨みた

もっとみる
「目標あっての手段」と考える No.668

「目標あっての手段」と考える No.668

===========
2022年11月1日 「DAYONE日記」No.668
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日の日曜日に友人と
ロードバイクに乗って遠征しました。

「奈良の田舎を巡る」というコースで
総距離150キロの道のりでした。

田舎のコースなので、
上り下り

もっとみる
「目的と手段」と「感情」 No.666

「目的と手段」と「感情」 No.666

===========
2022年10月30日 「DAYONE日記」No.666
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

改めて、
「目的」と「手段」は
とても大事だと思うこの頃です。

それは、たまたまあるYouTubeを
見たからです。

それは、
藤本美貴(元モーニング娘のミ

もっとみる