見出し画像

「目的と手段」と「感情」 No.666

===========
2022年10月30日 「DAYONE日記」No.666
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

改めて、
「目的」と「手段」は
とても大事だと思うこの頃です。

それは、たまたまあるYouTubeを
見たからです。

それは、
藤本美貴(元モーニング娘のミキティー)と
庄司智春の馴れ初め動画を見たからです(笑)

「伝説の夫婦」というタイトルで
中田敦彦さんの「YouTube大学」でやってます。

とにかく、
庄司さんがミキティにゾッコン。

だからこそ、あらゆる手段を使って
ミキティの気をひいてしたそうです。

それは、ミキティーを振り向かせる。
そして、付き合って欲しいという目的のために。

その強い目的があるからこそ
様々な手段を考えアタックしたのです。

恋愛というのは
本当に「目的と手段」が分かりやすい。

目的のために、人は頑張れるのです。

そして、何よりも感情が
大きく揺れ動いているのです。

その目的が自分の感情が
強く動いているからこそ、没頭モードに
入ることができるのではないでしょうか?

あの人のことしか考えられないと…。
その状態になると、何としてもという
強い気持ちが生まれ、行動量も増えるのです。

だから、恋愛は…
「目的と手段」に「感情」が加わることで
より大きな行動となるのです。

それを考えていると、
別に恋愛に限らず、ビジネスや人生でも
同じだと思うのです。

「自分が本当にやりたい」
という目的に対して、自分の感情が
強く惹かれているとすれば、
ありとあらゆる手段を考え目的達成に向けて
行動するのです。

でも、それをなぜかしない。
もしくは、出来ない。

その原因の大半が、
「自分の目的を明確化していない」
からではないでしょうか?

つまり、
自分の目標を掲げていない。という事です。

それが明確でないのに
今の会社の給料が安いから転職しようと
思っても、動機付けに欠けてしまうのです。

それは、お金を稼ぐ動機です。

将来の自分の目標として

「自分で起業をして
 誰かのために貢献したい」

という強い思いを持っているとします。
起業するための手段として、お金が必要。

だから、
今よりも給与の高い会社で仕事につく

もしくは、

将来のビジネスに関連する企業に転職する

という流れになるのであれば
自分の中で論理的にも整理され
行動にもつながるのです。

つまり、自分の中で
目的と手段が一致して矛盾なく
行動することができるのです。

後は、
自分がどれだけ達成したい目標かどうか。
そこへの気持ち次第で
その行動力は変わってくると思っています。

いずれにしても、
まず目標や目的をがなければ
何も始まらないのです。

私自身も約4年前に
本当に意味があるのかという半信半疑で
目標を掲げました。

でも、実際に目標掲げた事で
自分の中でもモヤモヤしたものが
整理されたのです。

今まで、
目的なく行動していたものから
自分の行動が目的のために行動している。

そう思える実感や手応えを
感じるようになるだけで自分への納得感は
変化しました。


とにかく、自分はある目的に対して
行動しているという安心感は出てきたのです。

それが、
自分の人生を自分の足で歩けている感覚の
ような気もします。

今も、
目標に向かって歩んでいる途中ですが
目標が明確にあるのでそこへ向かって歩けばいい
と道に迷う事がなくなった感覚です。

そう思うと、
ぜひ目標を掲げて欲しいです。

目標や目的が明確になれば、
それだけ手段を考える機会が増え
考えるようになります。

そうやることで
自分の人生の幅が広がり良い方向になると
思えるのです。

何もしていなかった頃に比べてですが…。

やはり、目標と目的。
それはとても大事ではないでしょうか?

目的があるから手段が生まれる。
その目的のために手段を考えるようになる。

それを忘れずに
日々取り組んでいきたいものです。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?