見出し画像

高い目標が自問自答の量を増やしアンテナを高くする No.727

===========
2022年12月30日 「DAYONE日記」No.727
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。
ようやく、今日で仕事納めです。

この年末にかけて
自問自答していた事があります。

それは、来年の目標です。

自分の中で…

「良いテーマを持って来年に臨みたい」

とずっと考えていると、
不思議と見つける事ができたのです。

それは、見つけるというよりも
出会ったような感覚ですが…。

自分の大きな目標に近づくための
手段として来年の目標を考えていたのですが
それが急に見つかったのです。

来年は、まず出会えたものに対して
時間をかけて全力で投入していきたいと思います。

それが、今の自分に対しても
未来の自分に対しても良い方向に
導く手段となると思っています。

また、
自分の人生における選択肢を広げる事にも
つながるのです。

自分にとっての
意思決定のオプションにもなるという事です。

ただ、
これからそれを取り組みにあたって
妻への説明も必要になります。

そう言った事も全部整理して
またご紹介出来ればと思っています。

改めて、目標の大切さを感じています。
それは、今回、自分の目標を掲げていたから
多少なりともアンテナが立ったのです。

よく言われるように、
目標は掲げただけでは叶わない。
それには、膨大な行動の集積が必要になる、と。

でも、目標を掲げていなければ
行動しようという意識すら起こらないのです。

だから、行動できるかどうか別にして
目標を掲げるだけでも、意識が多少なりとも
そちらに向くのです。

だから、目標は必要になるのです。
それが意識させてくれるのです。

そして、高い目標であればあるほど
自分は何をすればいいのか分からない。

という事に陥るのです。
私の場合が、まさにそうでした(笑)

でも、高い目標を掲げるから
「自分の行動をどうすればいいのか?」
という自問自答がずっと起こり、
アンテナが立ち続けるような気がします。

アンテナが立ち続けるから
色々な事を見つけては挑戦事実践する。

「でも、何か違う」という事の繰り返し。

そして、また別のものを探す。

高い目標を掲げるから
今の自分の半径3m以内では
答えが全く見つからない。

だから、色々な本を読んだり
今まで知らなかった世界に触れたり
誰かと話をしたりするという事。

つまり、
今の自分の資本では対応できないから
必然的に外部に答えを求めるのです。

それがある意味で
森羅万象に興味を持つという事ではないか
と思います。

そう思うと、
目標を立ててすぐに行動できるのは
高い目標ではなく、
自分のわかる範囲の目標の可能性もあるのです。
それは、目標の種類にもよりますが…。

自分の人生をかけて
登りたい山(目標)というのであれば、
その山の登り方すら分からない。
という事が多いように思えます。
私は、未だ全貌は全く見えませんが…。

だから、あれこれ行動する。
そうしている内に、今回の私のように
見つかるかも知れません。

今回の手段も
確固たるものか分かりませんが
今まで試行錯誤する中で、自分にとっては
良い手段と思えるのです。

実際には、やってみないと分からないですが…

でも、この年末年始にかけて
自分の目標を掲げるタイミングとしては
非常に良い時期ではないかと思います。

まずは、目標を掲げてみる。
それだけでも、無意識にアンテナが
立つようになるはずです。

それは、実現可能性も高いような目標ではなく
今の自分では想定できないような目標。

そうする事で自問自答が起こるはずです。

その思考の集積、考え続ける状態が
とても大事になると改めて感じたのです。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,077件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?