ひばり

現役プロマジシャンです。マジシャンの偏った感覚でいろいろなことを書いていきます。

ひばり

現役プロマジシャンです。マジシャンの偏った感覚でいろいろなことを書いていきます。

記事一覧

天才はあきらめた!【ブログ更新情報】

皆さんこんばんはひばりくんです。 ブログを更新しましたのでお知らせします。 今日の更新は初の書評記事です。紹介する本は南海キャンディーズ・山里亮太さんの「天才は…

ひばり
4年前
2

知らない間に毒されてない? ”面倒くさいマインド”とは

 皆さんお久しぶりです。ひばりくんです。  コロナ禍も収束に向かっていき、少しずつですが以前の日常に戻ろうとしてますね。しかし、この自粛生活においてコロナと同様…

ひばり
4年前
2

ジェンダーに悩む人・悩んだ過去がある人必聴の曲 FLAT / 女王蜂 【ブログ更新情報】

 みなさんこんにちは、ひばりくんです。  はてなブログを更新しましたのでお知らせします。  今回は僕が大好きな女王蜂の曲について書きました。  今回取り上げたの…

ひばり
4年前

大阪(京橋)についてミニブログを書きました

「25歳で失業〜」ブログで小さい記事を書きました。 「大阪の好きなところ」 https://hybaline77.hatenablog.com/entry/2020/05/05/192953 主に大阪と僕のアナザースカイ…

ひばり
4年前
1

自粛期間が延びて決意表明した話

こんにちは。ひばりくんです。 緊急事態宣言が正式に延長されましたね。5月31日までだとか。  暗い話にはなりますが、イベント業界、エンタメ業界は未だ本格的な復旧の目…

ひばり
4年前
3

【本を買った話】古き良き名作から最近の作品まで

 皆さんこんばんは。ひばりくんです。  自粛中はいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言も一か月程度の延長になりそうとのことで、この生活も もう少し長引きそうですね…

ひばり
4年前

自分らしさのために鼻に釘を打ちこんだ話

ある日、私は自分の鼻に9センチの釘を金槌で打ち込むことを決めました。 私はマジシャンをしています。  マジシャンと言えばプロであってもプロでなくても、「この人はす…

ひばり
4年前
8

【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~②

皆様こんにちは。マジシャンのひばりくんです! 前回に引き続きマジシャンの私が色んな人の悩みにお答えするコーナーです!ということで前回ご紹介した悩みはこちら。 Q.…

ひばり
4年前
5

【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~①

皆様こんにちは、マジシャンのひばりくんです! さっそく今日から企画をやっていきたいと思います。 記念すべき第一弾はズバリ!【マジシャンが答える悩み相談】! この企…

ひばり
4年前
2

私「ひばりくん」についてのアレコレ。

はじめまして。マジシャンのひばりくんです。  今更ながらこういった文章を改まって書くのは実に小恥ずかしいのですが、ふと仕事や創作活動の合間に時間ができたとき、「…

ひばり
4年前
14
天才はあきらめた!【ブログ更新情報】

天才はあきらめた!【ブログ更新情報】

皆さんこんばんはひばりくんです。
ブログを更新しましたのでお知らせします。

今日の更新は初の書評記事です。紹介する本は南海キャンディーズ・山里亮太さんの「天才はあきらめた」です。

 この本、山里さんの生い立ちから現在に至るまでのエッセイで、非常に泥臭くも素直で清々しい。そんな本です。

 リンク先になるべくネタばれなしでレビューしてますのでぜひご覧ください。

知らない間に毒されてない? ”面倒くさいマインド”とは

 皆さんお久しぶりです。ひばりくんです。

 コロナ禍も収束に向かっていき、少しずつですが以前の日常に戻ろうとしてますね。しかし、この自粛生活においてコロナと同様に皆さんに忍び寄る最強の敵の存在には気づいていますか?

その的とは…ズバリ、”面倒くさいマインド”です。

本当は怖い”面倒くさいマインド” 人は誰しも面倒くさいと思いますよね。それは誰だって例外ではないはずです。
 「面倒くさいから後

もっとみる
ジェンダーに悩む人・悩んだ過去がある人必聴の曲  FLAT  /  女王蜂 【ブログ更新情報】

ジェンダーに悩む人・悩んだ過去がある人必聴の曲 FLAT / 女王蜂 【ブログ更新情報】

 みなさんこんにちは、ひばりくんです。

 はてなブログを更新しましたのでお知らせします。

 今回は僕が大好きな女王蜂の曲について書きました。

 今回取り上げたのは「FLAT」という曲なんですが達文ご存知の方はあんまりいないんじゃないかと思います。

良ければ曲を動画ご覧ください。
(公式ではないですが Used with permission とあるのでたぶん大丈夫でしょう)

 この曲は、

もっとみる
大阪(京橋)についてミニブログを書きました

大阪(京橋)についてミニブログを書きました

「25歳で失業〜」ブログで小さい記事を書きました。
「大阪の好きなところ」

https://hybaline77.hatenablog.com/entry/2020/05/05/192953

主に大阪と僕のアナザースカイ、京橋について書いてます。
大阪の適度な物騒さとガチャガチャした感じが好きな僕の感性も知ってもらえると嬉しいです。
#大阪 #京橋 #写真 #好きな街 #飲み屋

自粛期間が延びて決意表明した話

自粛期間が延びて決意表明した話

こんにちは。ひばりくんです。

緊急事態宣言が正式に延長されましたね。5月31日までだとか。
 暗い話にはなりますが、イベント業界、エンタメ業界は未だ本格的な復旧の目途どころか誰も全く動けない状態が続いてます。
 それはもちろん僕も全く例外ではなく、家にこもって何か今できることはないかと模索する毎日です。
 このnoteもそのひとつで、ネットサーフィンなどの消費行動ではなく ちょっとでも自分を発信

もっとみる
【本を買った話】古き良き名作から最近の作品まで

【本を買った話】古き良き名作から最近の作品まで

 皆さんこんばんは。ひばりくんです。
 自粛中はいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言も一か月程度の延長になりそうとのことで、この生活も もう少し長引きそうですね。

 私も新しいマジックを考えたり練習したりと時間を有効活用するように努めてますが、さすがに毎日同じ繰り返しだと疲れてしまいます。
 ということで、新しい知識を取り入れるために何冊か本を買ってみました!

中野信子 『空気を読む脳』 講

もっとみる
自分らしさのために鼻に釘を打ちこんだ話

自分らしさのために鼻に釘を打ちこんだ話

ある日、私は自分の鼻に9センチの釘を金槌で打ち込むことを決めました。 私はマジシャンをしています。
 マジシャンと言えばプロであってもプロでなくても、「この人はすごい個性を持っているな」という印象を持たれるようです。事実、「マジックやっているんです」と人に言うと、同じようなパフォーマーの人たちでなければ食いついてもらえることがほとんどです。

 ただ私は”マジシャン”という個性は持っていましたが、

もっとみる
【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~②

【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~②

皆様こんにちは。マジシャンのひばりくんです!

前回に引き続きマジシャンの私が色んな人の悩みにお答えするコーナーです!ということで前回ご紹介した悩みはこちら。

Q. いつまで経ってもお喋りがうまくならないんだけど、どうしたらいいと思う?

前回はスピーチ編として簡単な台本の書き方をご紹介しました!
気になる方は前回記事をご覧ください。

さあ、今回は【フリートーク編】です!おそらく日常生活で活躍

もっとみる
【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~①

【マジシャンが答えます】~話すのが苦手~①

皆様こんにちは、マジシャンのひばりくんです!
さっそく今日から企画をやっていきたいと思います。

記念すべき第一弾はズバリ!【マジシャンが答える悩み相談】!
この企画は皆様の悩みを私ひばりくんのマジシャンとしての観点と感性で回答をしていこうと思います。自分で言うのもなんですが、どこか謎めいたマジシャンという人種の感性を借りて何かのアンサーが得られるってワクワクしませんか?
回答の中でマジシャンやマ

もっとみる
私「ひばりくん」についてのアレコレ。

私「ひばりくん」についてのアレコレ。

はじめまして。マジシャンのひばりくんです。

 今更ながらこういった文章を改まって書くのは実に小恥ずかしいのですが、ふと仕事や創作活動の合間に時間ができたとき、「現代に生きる人間、そして一人の表現者として、『私』というものを外に発信しなくては」という思いが日に日に強くなっていき、アカウント開設に至りました。

この記事では私「ひばりくん」てどんな人なの?何してるの?について、いわゆる自己紹介的なこ

もっとみる