酒呑みの私は、たまにネットで居酒屋の情報を検索するのですが、「独り呑みデビュー」を指南する記事がそれなりにヒットするので、「独り呑みデビュー」したい人がそれなりにいるのだなぁ、と思っています。
私も独り呑み好き(というか、ほとんどの場合一人なのですが)で、何軒か行きつけを持っていますし、ありがたいことにそういうお店では常連扱いしていただいています(参考まで)。
そんな私としては、「指南」といって
すすきのの皆様、息してますか?僕はまだなんとかしてます
今回新たに営業時間短縮等の要請がされました。
すすきの地区等における営業時間短縮等の要請
・期間:令和3年1月16日(土曜日)~2月15日(月曜日)までの31日間
・支援金額:1施設(店舗)1日当たり2万円
感染拡大・高止まりを抑制するためにできることとは?
第二波ともいわれるこの事態になった経緯は「コロナ疲れ・慣れ」ともいわれていま
コロナが大流行する世の中。
そんなニュースが他人事のように思えるくらいの田舎に1人で住む看護学生のわたし。
夜は飲み屋でアルバイト。9時から17時の看護学校のパツパツ時間で効率よくお金を稼ごうと思ったらたどり着いた。
いやらしいことはしないよ。自分の身体、大切だもん。ただおしゃべりしてお酒作るだけ。
昼の私も、夜の私もどっちも好き。
そんな私のぼやきの場所。