きのう、なに読んだ?
37
ノート
わたし個人とダイバーシティー(「良い質問をする技術」) | きのう、なに読んだ?
多様性(ダイバーシティー)。ここ数年、よく耳にするキーワードです。たとえば、内閣府の「男女共同参画関係用語」(平成24年8月)には次のとおり定義されています。
ダイバーシティ :「多様性」のことです。性別や国籍、年齢などに関わりなく、多様な個性が力を発揮し、共存できる社会のことをダイバーシティ社会といいます。
また、経団連も 2017年に「ダイバーシティ・インクルージョン社会の実現に向けて