マガジンのカバー画像

今求められるビジネススキル

85
いまの時代に求められるスキルは何なのか。 今すぐに役立つ具体的なものから、長期的な目線で役立つ抽象的なスキルまで幅広く取り上げます。
運営しているクリエイター

#ビジネス書

健康経営コンサルがこっそり教える、パフォーマンスアップのためのオススメ健康本10選

健康経営コンサルがこっそり教える、パフォーマンスアップのためのオススメ健康本10選

サザエさん症候群。

それが放映されている
日曜の午後6時半は、
大人たちを現実に引き戻す時間。

明日から始まる仕事を思って、
日曜の夕方から憂鬱な気分になる
症状のことを指すそうだ。

もちろん人間関係や仕事の悩み。
そんなことが億劫になってしまって、
いる人も少なくないだろう。

ただ、もともとの心身の
コンディションが整っていないと言うことで、
仕事に前向きな気持ちになれない
と言うことも

もっとみる
お金は墓場まで持っていけない~幸せになるために大事にすること~

お金は墓場まで持っていけない~幸せになるために大事にすること~

物価がどんどん上がっている。
個人的には燃料代の高騰によるあいつぐサウナ施設の値上げでそれを実感している。

そして、
もともと厳しい情勢であるにも関わらず
頑張っている銭湯サウナの
関係者のみなさんには
頭が上がらない。
本当に一小市民として思うのだ。
ありがとう。

さて、ではお財布事情が
少しづつ厳しくなっていく中で
節約やポイント活動、
積立NISAやiDeCoなどに関心が向く人も
増えて

もっとみる
今日はお知らせ〜ほーりーのマガジン3選〜

今日はお知らせ〜ほーりーのマガジン3選〜

おかげさまで
たくさん記事を書いてきたので、
たまには振り返り。

ジャンルに分けて書いてきたので、
マガジンとしてご紹介します。

1番たくさんの方にご愛読いただいている
マガジンです。
サウナーのバイブルにするために、
日夜施設を回って研究している。
ぜひサウナ好きな方はご一読を。

ほーりー唯一の有料マガジンである。
そこそこ頑張ってそこそこ結果も
出してきた、でも何か物足りない。
そんなあ

もっとみる
【最大の自己投資はやっぱりこれ】リターンを最大限に得るための2つの究極読書法

【最大の自己投資はやっぱりこれ】リターンを最大限に得るための2つの究極読書法

競馬、FX、仮想通貨に
ハマっている友人がいる。

酒を酌み交わすときは、
いつもお金持ちになったときに
何を手にいれるか。
嬉しそうに語っている。

それはそれで幸せなんだろう。
リターンを得るための
手段は本人に選ぶことができる。

しかしながら、
お金を増やす方法でもっとも
堅実な方法のひとつとして
の読書をすすめたい。

まさに投資としての読書だ。

若手ビジネスパーソンの
みなさんや、最

もっとみる
【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

今日からいよいよ新年度である。

この時期の近所の本屋は賑やかだ。
お客が必ず通る一番目立つ棚は
新社会人向けコーナー。

毎年おなじみの光景。

ライティング、ロジカルシンキングを
はじめ○○力といった様々な
ジャンルの本が並んでいる。

これを全部読んだら、
きっと無敵な社会人になれてしまう。
そんな錯覚を覚えてしまうくらい
眩しいタイトルばかりだ。

いわゆる定番の本の紹介は、
著名人の先輩

もっとみる
ど素人がビジネス書1冊分のnoteを投稿して気がついたこと3選

ど素人がビジネス書1冊分のnoteを投稿して気がついたこと3選

約50記事、10万文字を
このアカウントで
投稿してきました。

10万文字数はビジネス書
1冊分の分量になるそうです。

ここまで記事を読んで頂き、
リアクションもいただけて
感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

それぞれ独立したテーマで、
キャリアや自己啓発をテーマに
読む人が前向きになれる
メッセージを書いてきました。

最初は続けられるかどうかも
怪しかったんですが、書

もっとみる