マガジンのカバー画像

毎朝1分で人生は変わる(音声&テキスト)

1,277
「やる気」に火をつける達人が伝授する、人生を好転させるカンタンな方法を、毎朝1分の音声でお届けします。 三宅裕之 プロフィール 日本、中国、シンガポールで教育会社を経営。シ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ビジネス

ひとり社長からの脱却

ひとり社長からの脱却

「ひとり社長」から脱却ために知っておくべきこと。

1. 自分がボトルネックでありリスクであることを知る
2. 在宅時給制アルバイトのでいいので採用する
3. 個人事業主ならもちろん法人化する
4. 未来の組織図を作って一旦全部自分の名前を入れる
5. 自営業者の3大怖れ「自分が優秀であらねば」「自分が正しくなければ」「人に好かれなければ」を捨てる
6. 過去の小さな成功体験を否定する

もっとみる
なぜユダヤ人は世界で活躍するのか?

なぜユダヤ人は世界で活躍するのか?

お金持ちしか知らない話。
国際ビジネスをするなら「ユダヤ人」と「中国人」の友人をつくろう。

破竹の勢いで成長する中国&華僑企業と、全資産の半分をしめるユダヤ人には、財産没収/迫害などで国に頼らないネットワークがある。

ビジネスは情報戦で、足りないパーツは探すより紹介してもらうほうが早く/信頼でき/結果がでるのは言うまでもない。

中国人とユダヤ人が世界で活躍できるのはどこに行っても自分たちのネ

もっとみる
ビジネスネームを持ってもいい

ビジネスネームを持ってもいい

特に女性で、自分の名前を出してビジネスをすることに抵抗を感じる方がいらっしゃいます。
周囲の目や子供への影響を考えてのケースが多いかと思います。

もし、個人名でやることに抵抗があればビジネスネームを持つのもいいでしょう。
男女にかかわらず私の周囲でもビジネスネームを持っている方がたくさんいらっしゃいます。
読み方だけ変えている方もいます。

ビジネスネームを持つと、そのビジネスをするときの自分を

もっとみる
大成功している人の手帳活用術7選

大成功している人の手帳活用術7選

「大成功している人の手帳活用術7選」

1. スケジュールでなく人生を管理する

2. 価値観・行動指針を書く

3. 目標の9つのカテゴリー(感情、仕事、趣味、健康、財産、学び、居住環境、人間関係、人間性)

4. 長期・中期・短期ビジョンを設定する

5. 達成目標と行動目標とわけて考える

6. 重要で緊急でないことが最優先

7. 毎日を振り返り感謝する

詳しくはYout

もっとみる
判断の3ルール

判断の3ルール

判断が速い人のルールが面白い。

「うまくいっていないなら、違うことをする」
「一度うまくいったなら、もう一度行う」
「うまくいっているのなら、さらに良い方法を探す」
の3つだけ。

1つ目で悩まず、2つ目で迷わず、3つ目で立ち止まらない。
問題ではなく解決に焦点をあてる。
判断が速い理由もわかる。

ビジネスの成功確率も10%程度なので「先に9回空振りした人の勝ち」です。
とにかくスピードが優

もっとみる
関係性の質を上げよう

関係性の質を上げよう

上司が部下の仕事の成果ばかりを気にすると、関係性が悪化し、部下は自分で考えなくなり、行動の質も下がり、さらに結果がでなくなる、という悪循環が始まります。

この解消のためにマサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱している理論があります。
それは、結果ではなく、関係性の質からスタートするというものです。

上司と部下の関係性の質が向上すると、部下は自分で考え、行動の質が上がり、結果が伴うよ

もっとみる
for you のエネルギー

for you のエネルギー

行動をする時に、自分のためと考えるのと他者のためと考えるのはどちらもエネルギーになります。

自分が活躍したい、お金が稼ぎたいというfor me のエネルギーも大切です。
一方、誰かのためという for you のエネルギーは、その対象が無限です。
例えば、家族のため、会社のため、世界のため、地球のため、未来のため、など、for you の対象は無限であり、エネルギーも大きくなります。

また、f

もっとみる
ビジネスは●●●●●がすべて

ビジネスは●●●●●がすべて

年収は能力ではなく「どこの企業で働くか」によって決まるように、
起業家も能力より「どこの国で起業するか」によって大きく結果が変わる。

インドは成長のゴールデンタイムに入った。
登りのエスカレーター状態なので何をやっても上手くいく。
まるで15年前の中国。
日本で起業する前にぜひ行ってみて。

まだご健在だったマザーテレサの「死を待つ人の家」でボランティアして以来25年振りにインドへ行ってきた。

もっとみる
自由になりたいなら起業しろ

自由になりたいなら起業しろ

自由に生きたいなら経営者になるべきなのに、社員でありながら自由を求めて不満を言う人が多い。
見方を変えると「リスクはとりたくない」けど「リターンは欲しい」と言ってるようなもの。
それはビジネスマンではなくビジネス乞食なので、信用を失ってますます不自由になる。

自由とリスクは表裏一体だし、実は自由と不自由も表裏一体なんですよ。
例えば、自由を得る過程である程度有名になるので、それは不自由さも生ん

もっとみる
経営者は365日24時間仕事

経営者は365日24時間仕事

経営者は365日24時間ずっと仕事と言いますが、あれは大袈裟じゃなくて、
お店に入ったら「売上予測」や「自分が経営するなら…」をすぐ考えるし、
プライベートなのに「会社の現預金」や「顧客」のことが頭から離れない。

経営者って少し頭がおかしいのです。
でも、だからこそ経営が成り立つんですよね。

経営者は基本的に公私混同派です。
僕ももちろん積極的に公私混同してる。
人生に公も私もないでしょ、って

もっとみる
自信とエネルギーの高め方:与える

自信とエネルギーの高め方:与える

誰かに与える、ということは、
実は自分に大いに自信とエネルギーを与えてくれます。

与える人が最も恩恵を受けるのが人生です。

与えることで誰かが喜んでくれれば、それが自信になります。
また、与えることによって人とのつながりは深くなっていきますし、
ビジネスであれば与えることで対価としての収入も増えてくるでしょう。

自信とエネルギーを高めようと思って、自分が何かを得ようとするのでは
なく、むしろ

もっとみる
ビジネスマンが地政学を学ぶべき理由

ビジネスマンが地政学を学ぶべき理由

最低限の国際情勢や地政学などは勉強しておきましょう。

地政学とは、Geopoliticsと言って、地理と政治の関わりを体系化した、
かなり古くからある学問です。

僕たちは地球上で生きているわけで、すべての出来事は
あなたのビジネスや生活に密接に関係しています。
対岸の火事は一切ありません。

ただ、これも勉強だと思うとつまらないので、
興味を持つことが大切。

そのためにも、できる限り海外にも

もっとみる
コーチングで食べて行ける人・行けない人

コーチングで食べて行ける人・行けない人

私は、コーチング業界に20年以上いますが、
純粋なコーチング1本で食べている人を知りません。

みんな、研修講師などなんらかの収入源と組み合わせているか、
英語コーチングなど、他の分野と組み合わせています。

私自身もコーチングと何かを掛け合わせたビジネスを
何個も立ち上げてきました。

基本的に、100人に1人の能力が2つあれば、
1万人に一人のバリューが出ます。

その点、コーチングは組み合わ

もっとみる
ビジネスはまずニーズ

ビジネスはまずニーズ

ニーズがなければビジネスになりません。

オンリーワンのサービスを作りニーズにぶつけましょう。

やりたいことをやるのはいいことですが、
ニーズがなければものは売れません。

ニーズを考える時には、誰がどんなふうに成功したいと
思っているかを考えるといいでしょう。

その成功に向かって、その人はどんな課題を抱えているでしょうか?

例えば、私の会社ならば、語学が話せるようになりたいけど、
学習の仕

もっとみる