忠治の話、きのうの続き。 インスタにぽちぽち打っていたら長くなったのでこちらに。 https://www.instagram.com/p/C2jdfSrvwU4/
一年程前に呟いた。今日も思った。https://is.gd/WjvZsc 所作、扇や顔を上げる角度。いろんなことを思い出したりした。 まさかの一か月特別出演、新歌舞伎座じゃない、芝居小屋に。 松井誠座長を観ました。 追記。書いた https://onl.bz/sEJQTUN
弱者の声。市井の叫び。 昨年の『花街の母』(https://onl.sc/PGcRcuS) 今夜の『岸壁の母』(https://onl.sc/rkxwPM6) 旅芝居だから伝えられる想いを芝居にし80を超えるまで演じ続けてきた若葉しげる総帥を久々に観る。 逞しさ愛しさ、生きること
「着物の着方がさ、もぉ」 「歌の解釈が、ねぇ」 「立ち方がね」 いつもの如く長電話となりました。 「大衆演劇の役者ってさ」「ほんと大衆演劇って」 「あ、あの役者なんて大衆演劇っぽくないからいいわよね」 「ほんと。っぽくないのが」 昨夜、芝居小屋に通うこと50年の江戸ッ子女史と。
昨夜は惚れ惚れする博多節を観ました。 私的旅芝居界一踊りの巧い役者さん。 ほんまもん、な、舞踊家の彼女が旅芝居の世界で生きているということ! そして私は彼女と彼女らが心底尊敬し心酔するこの劇団の座長(写真・花魁!)がとても好きだ。 でもだから色々考えさせられた。 また書くかな?
https://www.instagram.com/p/CWuNxWVplAB/ このBlog以来でした。 【スターであるということ、あり続けるということ】 https://momo1122.at.webry.info/201711/article_8.html