人気の記事一覧

うそとほんとと好きと嫌いとサイコロふたつ

分け入つても分け入つても

踊 丁々発止皆必死

芝居小屋って生の場所。 〝レポ〟ではなく読みものとしてマガジンにまとめています。舞台。人間。生老病死。旅。男。女。 どうしようもなくて愛しくて。涙が出たり怒ったり笑ったり。 今日の話も含め、よければまたお暇な折にぜひお付き合い下さい。 https://note.com/momohanabutai/m/m0ff5c55eea00

4年前の記事からの芝居小屋と私と書くことと

芝居小屋とうそとほんと 『万両役者の扇』

gem

芝居小屋と人 『木挽町のあだ討ち』

COLOR 今の旅芝居・大衆演劇で最も人気の劇団を観て

体と表現と舞台と劇場、謎の忍者からの

華の刻 つまり淋しいのはお前だけじゃない

忠治の話、きのうの続き。 インスタにぽちぽち打っていたら長くなったのでこちらに。 https://www.instagram.com/p/C2jdfSrvwU4/

田園 なんて場所なんでしょう芝居小屋とは舞台とは

喝采と花 「それでも舞台に立つ」から「すべての人の心に花を」

かぶき者 ヤンキーと精神分析を読んで旅芝居と旅役者を想う

流転 旅芝居、紫式部な名女優

芝居小屋は皆の場所 大衆演劇と人間の話をしたいこれからのために

労働と信仰のラブソング 旅芝居、好き嫌いとズレと生きること

鬼 野獣郎見参と松井誠

20XX年に 北斗の拳、ベルセルク、旅芝居の芝居

竜童組の『十六夜小夜曲』を思い出した昨夜。 どろりとしたいかにも阿木&竜童な歌。 曲に思い入れはない、でもね、曲と着物と舞踊は思い出深い。黒に紫に花、女形。舞台と役者とお客さん。 今もこの曲を踊る役者は居るんやろか。 あのお客さんはまたまだ違う役者を追っかけているんやろか。

うつくしさも、グロテスクさも 津川竜三回忌追善特別興行

歌とspiritualみと旅芝居と人間と

☆劇団寿に思うこと☆

旅芝居 虚実皮膜の間(あわい)と誠

時代小説と旅芝居座長大会の芝居とTシャツと、 残暑見舞と。 今日はなんかなんとなくインスタでもつぶやきました。よろしければ。Let's get crazy! https://www.instagram.com/p/CvttufhvViz/

一年程前に呟いた。今日も思った。https://is.gd/WjvZsc 所作、扇や顔を上げる角度。いろんなことを思い出したりした。 まさかの一か月特別出演、新歌舞伎座じゃない、芝居小屋に。 松井誠座長を観ました。 追記。書いた https://onl.bz/sEJQTUN

旅芝居・タイガー&ドラゴン

湯島の本屋さんに大衆演劇雑誌『演劇の友』バックナンバーを置きました

色気の行方 あおいさんと笑門

忠治は生きてく、忠次は生きてる

小さき者たちの

喝采 或いはやっぱり旅芝居は生きること

旅芝居・スターがスターであるということ 大川良太郎

ぎゅっとほろっと 若葉しげる これまでとこれからの旅芝居の芝居のこと

シェア本屋のわたしの棚のこと、「本の思い出本」が出ますの話、Blogにまとめました。 よろしくお願いいたします。 https://momohanabutai1122.seesaa.net/article/499245107.html

弱者の声。市井の叫び。 昨年の『花街の母』(https://onl.sc/PGcRcuS) 今夜の『岸壁の母』(https://onl.sc/rkxwPM6) 旅芝居だから伝えられる想いを芝居にし80を超えるまで演じ続けてきた若葉しげる総帥を久々に観る。 逞しさ愛しさ、生きること

Mimosa ある旅芝居のお客さんへ

18歳と父とてじなーにゃ 優木劇団

リニューアルした東京・湯島の本屋「出発点(はこハブ)」(公式HPあり)に2箱、おすすめ本と関わってきた旅芝居雑誌バックナンバーを置きました。手書きポップとフリーペーパーもあります! https://note.com/momohanabutai/n/n891a28e895f3

「着物の着方がさ、もぉ」 「歌の解釈が、ねぇ」 「立ち方がね」 いつもの如く長電話となりました。 「大衆演劇の役者ってさ」「ほんと大衆演劇って」 「あ、あの役者なんて大衆演劇っぽくないからいいわよね」 「ほんと。っぽくないのが」 昨夜、芝居小屋に通うこと50年の江戸ッ子女史と。

太鼓と化粧 劇団KAZUMA

演歌とソウルと峠の話

隣りの女 旅芝居と旅芝居のお客さんと向田邦子描くサチ子のこと

一番綺麗な私を 旅芝居の舞台と曲から滲むさま

旅芝居・歌は世につれと血とsoul的なものの話

皮と鬼、『入れ札』と『羅生門』

伝説の座長大会、古今東西オールスターの『次郎長外伝 月見草仁義』という芝居

旅芝居・俗と色気/舞踊ショーのsceneから

昨夜は惚れ惚れする博多節を観ました。 私的旅芝居界一踊りの巧い役者さん。 ほんまもん、な、舞踊家の彼女が旅芝居の世界で生きているということ! そして私は彼女と彼女らが心底尊敬し心酔するこの劇団の座長(写真・花魁!)がとても好きだ。 でもだから色々考えさせられた。 また書くかな?