人気の記事一覧

先生が、家族旅を「学び」に昇華してくれた話/おやこで通う小学校㉚

8か月前

どんな知能検査の、どんな数値よりも大切な指針とは。【羽田空港で激走再び】/週半分ホームスクーリング⑧

7か月前

“脳の個性”にぴったり。運命の出会い【羽田空港で激走再び】/週半分ホームスクーリング⑦

7か月前

“フリーランス小学生”仲間がほしい。【羽田空港で激走再び】/週半分ホームスクーリング⑥

7か月前

公立小学校でもたった3つの言葉でぐんぐん自己肯定感が爆上がりでプレゼンが上手くなる!

モヤモヤの残る運動会。/おやこで通う小学校㉕

1年前

母子登校を(ほぼ)卒業するまでの経緯【後編】/おやこで通う小学校㉗

11か月前

不登校急増をふまえた新政策。/《学びの多様化学校》、全国大会を開催&マイスター制度創設。/いわゆる不登校特例校、設置を促進

「見て!」手づくり秘密基地。珍獣なりの“発表"スタイル

1年前

Sカウンセラー、「週4時間」は短すぎ!&教員“支援員”、全国の小中に配置へ/先生の『働き方改革』緊急提言を深掘り②

行きしぶり&アレルギー症状勃発で、しばらく学校をお休み。 妹のオケちゃんを保育園に送った後、畑に寄るのが最近の日課だ。 雑に畝を整える私の横で 土を掘り返し(ヤメロ、虫をつかまえる珍獣。 これも素敵な学びだと思うけれど 本人は、とにかく誰かと遊びたいみたい。 探すかぁ。遊び仲間。

1年前

《珍獣もわたし(母)も、支援級だからこそ学べたこと。/おやこで通う小学校㉓》

1年前

緩やかな個別学習の、「何」がいいのか?/おやこで通う小学校⑱

1年前

「楽しい」ばかりだと…なんでダメなの?/おやこで通う小学校㉑

1年前

学校に行くのは「週半分」に。/おやこで通う小学校㉔

1年前

「教科担任制の強化」、予定より前倒しで実施/先生の『働き方改革』緊急提言を深掘り①

「学習指導要領=教育内容の“大枠”を定めるもの“。削減&拡張は各学校で」/文科省会議で意見交換

“余白”がない、小学校の日常。〜1学期を振り返って思うこと〜/親子で通う小学校⑰

1年前

珍獣、アイロンビーズ職人になる㊤/おやこで通う小学校⑮

1年前

不登校の子どもたち、30万人に。中学生は16人に1人。文科省が最新調査結果を公表

2学期が始まった。 《1学期で母子登校から卒業》が目標だったのに、月曜からうっかり登校してしまった。 ゚д゚ でも、珍獣(兄)は夏休みの間に若干、頼もしくなり 学童(学校併設)には1人で行けるように。 少しずつ、だ。 という訳で、《おやこで通う小学校》のリポートは続きます!

1年前

《オンライン授業》を日常に。文科省会議、規制緩和に向け意見交換。不登校の子も活用しやすく

おやこで通う小学校⑨先生の衝撃的なひとこと。「生きる力」の根っこにあるもの

1年前

先生に笑顔でいてほしい。/おやこで通う小学校⑬

1年前

「学びはつながっているんだよ」/おやこで通う小学校⑫

1年前

勉強って、なんだろう?〜脳内ひとり芝居〜/おやこで通う小学校⑪

1年前

珍獣、アイロンビーズ職人になる㊦/おやこで通う小学校⑯

1年前

“学びの連続性”を担保せよ!子ども1人ひとりの“発達”に着目。教育課程のこれからを探る①

教育政策の発信に、もっと力を入れたい。応援いただけたら嬉しいです。

学校教育の「個別性」と、それを含む全体カリキュラムの在り方とは?教育課程のこれからを探る②

おやこで通う小学校⑩日々奮闘されている、学校の先生たちへ。付き添い登校している母が伝えたいこと

1年前

これからの学校教育、どう変わる?【前編】教科横断、「一斉指導の見直し」も。文科省会議で意見交換

おやこで通う小学校⑧「原則はあくまで普通学級」なの??

1年前

おにぎりマスター珍獣。学びの種は、暮らしのあちこちに転がっている。

1年前

これからの学校教育、どう変わる?【後編】 次の学習指導要領見すえ、文科省会議で意見交換

授業改善、自己肯定感の育成…     「学校を誰もが安心して学べる場に変える」ための施策とは。        文科省の不登校対応「COCOLOプラン」深掘り②

〈多様な学び探訪〉 トーキョーコーヒー体験記。 八王子の山で自由に学び、遊びこけたことで見えたもの。

おやこで通う小学校②特別支援級が、公教育を変える突破口になるのでは?

1年前

わたしが、教育政策の情報発信をする理由。

学校内外の学び場&居場所、確実に増える!フリースクールと連携で「公設民営」も。  文科省の不登校対応「COCOLOプラン」、深掘り①

おやこで通う小学校⑤ヨモギ、のち、母子分離不安。

1年前

おやこで通う小学校③ 念願の支援級デビュー

1年前

文科省、不登校対策の最新プランを発表。「すべての学校を、誰もが安心して学べる場に変える」。大臣が明言、フリースクール等との連携も明記

▷速報◁国が明言、「すべての不登校児童生徒の、学びの場を確保する」。                 “実効性ある不登校対策"、年度内に取りまとめへ。

【おさらい&続報】“特異な才能のある児童生徒”への支援、4月から実施へ。注目度高い「実証実験」の内容は?

オルタナティブスクール訪問記/東京・町田で初のイエナプラン学校、開校へ。「小さなイエナスクール《ゆに〜く》」

「自由進度学習」、公教育で広がる。   他地域&学校に広げるためのヒント〜一問一答〜      広島・廿日市市立宮園小での実践事例③

「自由進度学習」、公教育で広がる。          学校は何から手を付けた?どうやって目的を共有した?             広島・廿日市市立宮園小での実践事例②

自由進度学習・探究的な学び・異年齢集団での共同学習…どう根付かせる?    次年度、本格検討へ。         文科省「義務教育の在り方WG」最新報告②

‘学校教育の意義”を問い直す。           文科省「義務教育の在り方WG」最新報告①                 年度内に「論点」提示へ