リーグ戦1巡目の最終節。前半まさかの3失点。 後半別チームのようにハーフコートで押しまくるも得点は1点止まりで1−3の負け。 ちょっとしたメンタルの匙加減で、チームはこんなにも変わるのか。 地獄と天国を体感した。 諦めない姿勢は根付いた。 あとは練習からコツコツと積み上げるのみ!
懺悔します。今しがた、洗面所へ行く途中、頭文字Gの、黒光りするあの子を踏み殺してしまいました。 この家にもGがいるんだ…という少しの驚きもありましたが、のろのろ歩く人間に踏まれるという野生のなさに大きな不安を覚えました。大丈夫か? Gよ危機感を持て! 生き延びろ!!
詩人田村隆一の印度紀行 僕は彼の詩のファン 旅行家が 世界の国々を評価して ネパールがベスト・ワン インドがワースト・ワン 天国と地獄が国境を接するのは いささか皮肉 摂氏40度のカルカッタから逃げ出して カトマンズへ飛んだ たった一時間で 地獄から天国へ亡命できるのだ
きょうは!藤原直哉先生の勉強会でした 『出口王仁三郎が示す心霊世界の姿』 今回のテーマは天国と地獄 地獄はもぅ消滅し始めているらしい 天国では肉体が無いからみんな若くて ずっと男は30歳、女は20歳くらいの姿なんだってさ! それはそうでしょうね、 いずれこの世もそうなるのでは??