人気の記事一覧

ブロードリスニング:みんなが聖徳太子になる技術

デジタル技術が民主主義にもたらす未来

今こそ知ってほしい、政治献金をネット上でオープン化させた、台湾の市民たちの話

授業でシビックテックとかPlurality(⿻數位)とかブロードリスニングについて紹介したので、東京大学の学費の値上げについてPol.isを使って意見構造を考察してみた話。

 都知事選挙。

2週間前

ロビー活動をアップデートするヒントが台湾に? 市民参加型の公共政策プラットフォーム「Join」の成功事例に学ぼう

『日本のオードリー・タン』…

2週間前

衆議院議員の細野豪志さんとVoicy対談「市民の政治参加について話そう」

#035 トップ画は『湿布を貪る高齢者に"NO"を突きつけるステッカー』です。生成画像ですので、ご自由にお使いください。

AIのデジタルは道具 都政なら都民との対話ビジョンを求む

10日前

日本初!ミニ・パブリックス+デジタル市民参加プラットフォーム‼

6か月前

谷脇康彦著(2023)『教養としてのインターネット論』日経BP

9か月前

オードリー・タン デジタル影響工作対策としてのデジタル民主主義

【読書録】『まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう』オードリー・タン

1年前

市民参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」の開発・運用を行う株式会社Liquitousが資金調達を実施

無意識民主主義について

1年前

【お知らせ】Polimill社代表 横田えりが第一子を出産しました。

2年前

【レポート】「デジタル民主主義って何? 新しい政治や政策の仕組みを創ろう!」を開催しました!

【耳読②】『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』

台湾のデジタル民主主義でも使われたプラットフォームPol.isを使ってみた(Pol.isのマニュアル)