Zun-Beho

ChatGPTとMidjouneyで毎日遊んでます

Zun-Beho

ChatGPTとMidjouneyで毎日遊んでます

メンバーシップに加入する

左脳が不自由なため、なかなかUI/UXの構造設計がままならないデザイナーに向けて論理構造を一緒に学んでいける目から鱗のチップスをお届けします。 筆者が生まれつき左脳が欠落して生まれた美大卒で現在フロントエンドエンジニア講師をやっているので間違い無しです。間違ってもプログラマ脳の人は入会しないでください。

  • エントリープラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料

最近の記事

  • 固定された記事

2000年から抜けられない日本のwebサイトという中華系アメリカ人のポスト

これ、本当に悲しいよね。フロントエンドを教える身として。 なので、少しでも日本でデザインをやろうとする人にUI/UXを使い勝手のいい新しい物にしたい気持ちになってもらうためのNoteを今日は書くことにしました。 このようなデザインの逆をデジタル庁では推奨しており、UIやイラストをフリー素材として配布しています。まとめたNoteもありますので合わせてご覧ください。 さて、問題のポストはこれです。 彼はこちらのDMMのサイトも紹介しています。 より多くの「アニメワイフ」ま

    • 「AIホワイトハウス会議」にてジェンスン・フアンにインタビュー

      ホワイトハウスにAIテックリーダーが集められ、重要な会議が開催されました。CNBCテレビではNVIDIAのジェンスン・ファンへのインタビューを動画にしていますのでその内容を解説していきます。ご覧の通り、革ジャンを着ていないフォーマルなジェンスン・ファンのスーツ姿が見られます。 AIに関連するテックリーダーとホワイトハウスの会議 2024年9月13日にホワイトハウスで開催された会合は、AIに関連する技術企業のCEOたちが集まり、AIの急速な発展とそれに伴うエネルギー需要の増

      • GoogleとFacebook、広告市場の秘密契約で米国政府から訴訟へ

        下記の裁判の経過によると、「Jedi Blue」という闇の契約で複数の州の検事総長とアメリカ連邦政府が共同でGoogleとFacebookを相手取り、独禁法の疑いで起訴を起こしました。 GoogleとFacebookの闇の契約「Jedi Blue」「Jedi Blue」という闇の契約とは 「Jedi Blue」という闇の契約に関しては、これはGoogleとFacebook(現在のMeta)が広告業界において結んだとされる秘密の取り決めです。この契約は、両社がデジタル広告市

        • やばいです!ChatGPT-o1 Previewが急にバカになりました。

          なんとstrawberryのrの数を正しく回答できていたChatGPT-o1 Previewが間違えるようになってしまいました。 上記のポストによると、ChatGPT-o1 Previewは「ストロベリーという単語には r がいくつありますか?」と聞かれて下記のように返答したという事です。 このような解答をするのか質問してみた 上記のポストを紹介して、「これはなかなかパンチの聞いたジョークのように感じますが、あなたがリリースされてすぐに私が質問した時はあなたは普通に答え

        • 固定された記事

        2000年から抜けられない日本のwebサイトという中華系アメリカ人のポスト

        メンバーシップ

        • 久々に「エントリープラン」向けの記事をかきました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • アーティストと画像生成AI会社が共存共栄できる環境を…

        • サイトの構造がわかればコーディングが簡単にできる!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 久々に「エントリープラン」向けの記事をかきました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • アーティストと画像生成AI会社が共存共栄できる環境を…

        • サイトの構造がわかればコーディングが簡単にできる!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          AIを使ってプレゼン資料を1分で作る方法:一瞬で図解を作れるNapkin AI

          最近便利なAIが目白押しなのでこのNoteでは、PerplexityとNapkin AIを使ってプレゼン資料を瞬足で作る方法を解説します。二つのAIへのリンクは文中のリンク文字をクリックすると飛びます。いずれもGoogleアカウントを持っていると利用できます。まずは、パワポとかKeyNoteとか、Googleスライドなどのプレゼンスライド制作ツールをご準備ください。 例として日本の年齢別人口についてのプレゼン資料を作るワークフローを解説していきますね。 Perplexit

          AIを使ってプレゼン資料を1分で作る方法:一瞬で図解を作れるNapkin AI

          今日リリース!自社サービスについて何でも教えてくれるChatGPTの新API機能

          サム・アルトマンがXにポストしていたAPIの新機能が非常に優れているので中学生にもわかるように解説していきたいと思います。 APIに新しい機能を追加しました OpenAIはChatGPTのAPIに新しい機能を追加しました。この機能を使うと、チャットボットが開発者の指示に従って、正確にデータを返すことができるようになります。 サイトのサポートチャットボットの返答の仕方 例えばユーザーがキャンプアイテムのサイトを訪問し何度かアウトドアキャンプ用折りたたみボックスの同じ商品

          今日リリース!自社サービスについて何でも教えてくれるChatGPTの新API機能

          MidjourneyのNiji開発者に日本のweb業界はいまだにweb0.5と指摘された!

          MidjourneyのNiji開発者にXのポストで日本のweb業界が20年前のまま止まっていると指摘されてしまいました。以前、UI(webデザイン)の古さについて指摘したアメリカ在住の中華系UIデザイナーからの指摘を解説したNoteも執筆していますので、合わせて下記もご覧ください。 それでは問題の投稿を見ていきます。 yifei e/λが憂う日本のweb業界についてAjax(APIによる双方向通信)が到来し、webはweb2.0となり、そして分散型のweb形態としてweb

          MidjourneyのNiji開発者に日本のweb業界はいまだにweb0.5と指摘された!

          SSHの重大な脆弱性CVE-2024-6387を解消:セキュリティアップデートの詳細

          本来「あつまれ右脳派の森」は左脳(論理脳)の欠落したアートスクール出身のUI/UXデザイナー向けに黒い画面(エディタ)が怖く無くなるコンテンツを発信していこうという趣旨なのですが、本日は大切なお話なので右脳派の左脳がオーバーヒートするかもしれませんが見てってください。 いまXでSSHの重大な脆弱性として記憶に新しい「CVE-2024-6387」がトレンドワード入りしていたので何事かと思ったら解消されたそうです。詳細は以下の記事を解説していきます。 SSHってなんだっけ?:

          SSHの重大な脆弱性CVE-2024-6387を解消:セキュリティアップデートの詳細

          死ぬほど早い生成AI、groq誕生

          ここで利用できるのでぜひ体験してみてください。コードも書けます。 この対話型AIは元GoogleエンジニアJonathan Ross氏が2016年に創業したスタートアップgroqによって作られました。qはコンピューティングコスト〝ゼロ〟を目指すAIチップスタートアップとの事です。チップ開発のためにAIを使用してフォーパマンスを測定するための、AIは副産物なのではないかと思われます。 創業時の記事がここにありますので共有します。 このような面々で運営されています abo

          死ぬほど早い生成AI、groq誕生

          Microsoftが作った初心者向けに AI を学ぶための無料コース

          こんなMicrosoftとも思えない砕けた感じの画像を添付して心者向けに AI を学ぶための無料コースがGithubに上がっています。画像クリックで該当Githubに飛びます。 AIのさまざまなアプローチについて学ぶ 「Microsoft AI for Beginners」は、人工知能(AI)の世界を12週間、24のレッスンを通じて学ぶカリキュラムです。このカリキュラムでは、シンボリックAI、ニューラルネットワーク、コンピュータビジョン、自然言語処理など、AIのさまざまな

          Microsoftが作った初心者向けに AI を学ぶための無料コース

        記事

          ChatGPT-o1 Previewに量子コンピューティングの設問を解いてもらった!

          下記のような難しそうな問題の解答を得るポストがあったので、さっそくChatGPT-o1 Previewに答えてもらいました。 どうやらo1は正解したらしいo1によれば、 答え: 約2λデシベル—検出法は保持されたショットごとに論理エラーの抑制を倍増させます。 とのことです。詳しい解き方は以下をご覧ください。 これは一体なんの設問だったのか?筆者に何もわかっていないのでo1に聞きました。 サーフェスコードとは? サーフェスコードは、量子誤り訂正コードの一種であり、これは

          ChatGPT-o1 Previewに量子コンピューティングの設問を解いてもらった!

          完全なる言語処理で幾何を理解するモデル、ChatGPT o1-preview

          興味深いのは、o1 は視覚的なものを使わずに複雑な幾何学の問題を明らかに解くことができることです。 通常、人間は幾何学の問題は図形やイメージを使って考えることが多いですが、ChatGPT o1は「図を見ずに」その問題を解くことができます。それは、AIが「シンボル」(つまり、数学の記号や言葉)だけを使って問題を解決しているからです。 見えない世界モデルをもつモデル ChatGPT o1は視覚的な情報を直接扱うことはできませんが、テキストデータを基に象徴的(シンボリック)に

          完全なる言語処理で幾何を理解するモデル、ChatGPT o1-preview

          うちのChatGPT o1-previewに数学オリンピック問題を解かせてみた結果!?

          本日深夜の2時にStrawberryと言われていたモデルがChatGPTに登場しました。その名も、OpenAI o1です。じっくり考える推論モデルo1-previewとやや高速な軽量版o1-miniがあります。この二つのモデルは、朝6時まで粘っていたのですが、筆者のChatGPTに実装されることがなかったので一旦寝ました。10時ごろ起床してスマホを見たら、すでに実装されていましたので検証していきたいと思います。 サム・アルトマンもロールアウト100%完了を午前5:46にポス

          うちのChatGPT o1-previewに数学オリンピック問題を解かせてみた結果!?

          ChatGPT o1-prevewにpythonアニメからのgifアニメ変換を手伝ってもらった!

          本日深夜の2時にStrawberryと言われていたモデルがChatGPTに登場しました。その名も、ChatGPT o1-prevewです。じっくり考える推論モデルo1-previewとやや高速な軽量版o1-miniがあります。この二つのモデルは、朝6時まで粘っていたのですが、筆者のChatGPTに実装されることがなかったので一旦寝ました。10時ごろ起床してスマホを見たら、すでに実装されていましたのでさっそく検証していきたいと思います。 サム・アルトマンもロールアウト100%

          ChatGPT o1-prevewにpythonアニメからのgifアニメ変換を手伝ってもらった!

          OpenAIは推論モデル、o1-preview および o1-miniをリリース

          本日日本時間の2時に、予定通りOpenAIがStrawberry、あるいはQ*と呼ばれていたモデルをリリースしました。 公式では、「o1 ChatGPT PlusとTeamユーザーは、今日からChatGPTでo1モデルにアクセスできるようになります。」とありますが、日本では地域的な制限がある可能性があります。モデルは手動モデル ピッカーで利用できるはずですが、場所によっては、地域のインフラストラクチャやリリース タイムラインに関連する遅延や制限が発生する可能性があります。

          OpenAIは推論モデル、o1-preview および o1-miniをリリース

          今度こそ、本当にChatGPTにStrawberryが来るらしい

          これまで、謎の🍓🍓🍓氏のオオカミ少年発言で何度もぬか喜びをしてきましたが、後2週間以内にStrawberryが来るらしです。OpenAIのリークが当たってる事で定評のappleジミー氏の下記の投稿に添付された有料記事に詳しい内容が書かれていますので、解説していきたいと思います。 尚、謎の🍓🍓🍓氏については、下記のNoteに詳しく解説していますので合わせてご覧ください。 strawberryはOrionと言うモデルの教師役をしていた 8月末にはOpenAIが「Orion」

          今度こそ、本当にChatGPTにStrawberryが来るらしい

          NVIDIA最高益でも株価急落、原因はOpenAIのTSMCチップ発注か!?

          下記の記事でOpenAIが独自チップを台湾のTSMCに発注した事がわかりました。このNoteは記事の内容と、この度OpenAIが発注した独自開発のAIアクセラレーター用のチップについて詳しく解説していきます。 記事要約:OpenAI、TSMCの1.6nm A16プロセスノードで独自のAIチップを開発予定OpenAIは、以前から自社のAIチップを開発することを検討していましたが、このプロジェクトは確実に進んでいるようです。台湾のUnited Daily Newsの報道によると

          NVIDIA最高益でも株価急落、原因はOpenAIのTSMCチップ発注か!?

          Airbnbホスト必見!ゲスト対応はAIにおまかせ、プロホストAI登場!

          なんと、Airbnbでスタッフデータサイエンティストとして6年以上アルゴリズムを担当し、AIとML製品の構築に携わってきたハーバード出身のビル・ウランマンダク氏がAirbnbの要、Airbnbメッセンジャーでのゲストとのチャットのやり取りをAIが肩代わりしてくれるというサービスを立ち上げました。下記は、アーリーアクセス申し込みページです。筆者も、2部屋ながらAirbnbのリスティングを持っていますので早速申し込みをしました。 このサービスは、Airbnbがスタートアップした

          Airbnbホスト必見!ゲスト対応はAIにおまかせ、プロホストAI登場!

          進次郎のスタートアップ税制改革:売却益非課税で日本の起業家精神に火をつける?

          小泉進次郎総理候補者が、「スタートアップを売却・上場するときに課税の免除」でスタートアップの活性化に努めたい旨を記者に話しました。 以下、このNoteでは進次郎の提唱する「スタートアップの売却・上場時に課税免除」日本のスタートアップ活性化につながるのか検証していきたいと思います。 スタートアップ売却・上場時の課税免除とは? 進次郎氏が言っている「スタートアップの売却・上場時に課税免除を検討する」という発言は、おそらく、株式上場に伴う株の売却時に発生する譲渡益に対する課税

          進次郎のスタートアップ税制改革:売却益非課税で日本の起業家精神に火をつける?

          AIを使ってプレゼン資料を1分で作る方法:一瞬で図解を作れるNapkin AI

          最近便利なAIが目白押しなのでこのNoteでは、PerplexityとNapkin AIを使ってプレゼン資料を瞬足で作る方法を解説します。二つのAIへのリンクは文中のリンク文字をクリックすると飛びます。いずれもGoogleアカウントを持っていると利用できます。まずは、パワポとかKeyNoteとか、Googleスライドなどのプレゼンスライド制作ツールをご準備ください。 例として日本の年齢別人口についてのプレゼン資料を作るワークフローを解説していきますね。 Perplexit

          AIを使ってプレゼン資料を1分で作る方法:一瞬で図解を作れるNapkin AI

          イリヤ・サツケヴァー氏:「山に登る時間です」10億ドルを資金調達

          元、OpenAIの主任開発者で、創業メンバーの一人であったイリヤ・サツケヴァー氏は今年5月15日にOpenAIを離れてSSIというスタートアップを立ち上げていましたが、進捗があったようで、このようにポストしています。 彼は、ポストで、詳細はロイターの「Exclusive: OpenAI co-founder Sutskever's new safety-focused AI startup SSI raises $1 billion」という記事を見るようにいっています。

          イリヤ・サツケヴァー氏:「山に登る時間です」10億ドルを資金調達

          OpenAI日本法人長崎社長、沈黙を破りついに次世代モデルについて語る

          下記の記事で、OpenAI日本法人代表長崎氏が、9月3日にKDDIが開催したビジネスイベント「KDDI SUMMIT 2024」に登壇し新たなAIモデルを「GPT Next」と称してそれを説明しました。 GPT Nextとはモデル名なのか!? 上記の記事で説明されていグラフではGPT Nextと書かれていますが、その前はGPT-4 Eraそして、その前はGPT-3 Eraと書かれていることから、GPT Nextとはモデル名ではなく、Eraを時代と訳した場合の「GTP-3の

          OpenAI日本法人長崎社長、沈黙を破りついに次世代モデルについて語る