NISHIO Hirokazu

博士(理学) & 修士(技術経営学), サイボウズ・ラボ 主幹研究員, 一般社…

NISHIO Hirokazu

博士(理学) & 修士(技術経営学), サイボウズ・ラボ 主幹研究員, 一般社団法人未踏 理事

マガジン

  • 都知事候補 安野たかひろ選挙活動ストーリー

    • 26本

    安野たかひろ本人や事務所スタッフが、2024年東京都知事選に向けた想いや活動の様子について記事を公開していきます。

最近の記事

東京都知事選2024におけるTalk to the Cityの活用ノウハウ

安野たかひろ事務所 技術チームの西尾です。自己紹介などは前回の記事 ブロードリスニング:みんなが聖徳太子になる技術をご覧ください。 この記事では東京都知事選2024におけるTalk to the Cityの利用経験に基づいて、ノウハウを共有するために、技術的な解説とソースコードの公開を行います。 Talk to the CityとはTalk to the CityはアメリカのNPO法人AI • Objectives • Instituteが提供しているオープンソースソフト

    • デジタル技術が民主主義にもたらす未来

      安野たかひろ事務所 技術チームの西尾です。自己紹介などは前回の記事 ブロードリスニング:みんなが聖徳太子になる技術をご覧ください。 この記事ではデジタル技術が民主主義にもたらす未来をみなさんに感じていただきたいと思っています。今回POCKETSIGN社のマイナ投票と、台湾のデジタル民主主義においても活用されてきたPolisとを組み合わせることで、意見グループを可視化する実験を行いました。近い未来に何が可能になるのかをぜひご想像していただけたらありがたいです。 マイナ投票と

      • ブロードリスニング:みんなが聖徳太子になる技術

        安野たかひろ事務所 技術チームの西尾です。 安野とは情報処理推進機構が行う未踏IT人材発掘・育成事業が縁で知り合い、未踏社団が行う17歳以下のクリエータ支援事業未踏ジュニアを協力して行っています。今回、老若男女の意見を聞くことをデジタル技術の力で強化し、新しい民主主義の形を作ろう、という思想に共感し、ぜひ力になりたいと思い手伝いをしております! マニフェストのブロードリスニングの解説でこの手書きの絵をご覧になった方もいらっしゃるでしょう。 この絵は私が2023年8月の

      東京都知事選2024におけるTalk to the Cityの活用ノウハウ

      マガジン

      • 都知事候補 安野たかひろ選挙活動ストーリー
        26本