人気の記事一覧

経済の原点「金型」「半導体」

【アンガージュマン】「企てる」という選択の楽しさ

「実存は本質に先立つ」——サルトルの1945年10月の講演より

4か月前

花占いからのアンガージュマン

11か月前

『Ryuichi Sakamomo: CODA』を観て〜 被災したピアノに共振する魂の記録

最近、何をしても何を見ても罪悪感がないことへの罪悪感がすごい。 つまり、罪悪と公益とは不二だと理解した。 背徳感を捨てたのは8年前、自分より道徳的な人間はみな自ら命を断ったことを知ったとき。 偽悪者の偽善的奉仕としての日常参画 アンガージュマン

夏目漱石とAI小説 (※文学ってなんだ? 15)

芸術作品のごとく、人生を創造するのだ

【読書メモ】山口周『武器になる哲学』11

5分でわかるサルトル哲学! アンガージュマンとアイヒマン

民主主義とは何か? 権威と洗脳 権力と自由 個の意識と公共判断

アンガージュマンの文学(サルトル)

【イベレポ】詩から見えてくる「わたし」を楽しむ/㈱LITALICO様出張ワークショップ

マックス・ウェーバー「職業としての学問」の今日的意義

2年前

踊る阿呆

武器になる哲学 第5回

【目印を見つけるノート】265. しあわせはどうですか

革命 (エマニュエル・マクロン著)

【随想】トイ・ストーリー

アンガージュマン