はしまさ(hashimasa)

経済的自立を目指す/株・FXトレーダー/『情報の共有』と『持論』を中心に発信中/たまに…

はしまさ(hashimasa)

経済的自立を目指す/株・FXトレーダー/『情報の共有』と『持論』を中心に発信中/たまにキャンプに関することも。 room:http://room.rakuten.co.jp/shinwao/items X:https://twitter.com/hashimasa_100m

記事一覧

固定された記事

自分の人生、何を残すか

タイトルのとおり。 多くの人が、きっと一度は考えたであろう。 「自分はなんのために生きているのだろうか」と。 これは、答えは「ない」ようで「ある」というのが私の…

【Photo.log】猫カフェにて、猫と戯れる

こんにちは。はしまさです。 今日は猫カフェに行った時の写真をアップしたいと思います。 定期的に行くようになってから、猫が可愛くて仕方ない。 そんな気持ちになってい…

【photo.log】スーパーブルームーン

2023年8月31日。 天気は晴れ。 スーパーブルームーンとニュースで聞いたので、私も早速、手元にあったiPhoneで撮影。 一眼レフもあるが、使いこなせていないため、手軽に…

 【結果の振り返り】トレードシナリオの予実

こんにちは、はしまさです。 4月30日に「【トレードに勝つ!】5月1日、2日のトレードシナリオ」を公開しました。 今日は、その結果を見ていきたいと思います。 記事はこ…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

【トレードに勝つ!】5月1日、2日のトレードシナリオを公開

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【FX】12月12日〜16日のトレードシナリオ

みなさん、こんにちは。はしまさです。 今日は12月12日〜16日のトレードシナリオを考察したいと思います。 参考になるところがあれば、ぜひ参考にしてください。 日足の…

300

【FX】12月5日〜9日 トレードシナリオ

みなさん、こんにちは。はしまさです。 最近、更新をしていませんでしたが、FXはトレードしていました。 FXの記事を休んでいた間、FX口座の業者変更を行なっていました。…

100

10月第4週の結果、、、

皆さん、こんにちは。はしまさです。 先日、10月の第3週目までのFXトレードの結果を報告させていただきましたが、今日は今月ほぼ最後の10月第4週目についてお話ししたいと…

【報告】10月第1週から第3週までの結果、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。 さて、お久しぶりです、と言うのが正しい挨拶かもしれませんが、10月の第3週目まで本業の方で忙しく、皆さんへのご報告が遅くなっ…

【報告】9月単月の結果、、、

みなさん、こんにちは、はしまさです。 9月は本業の仕事が忙しく、FXの報告が全然できていませんでした。 申し訳ないです。 ですが、FXについてはほぼ毎日取り組んでい…

【持論】なぜ、サラリーマンは仕事を辞めるのか

最近、入社した社員が4ヶ月経過した今月、退職することになった。 ちょっと前には、事務員が1ヶ月で退職を決意した。 なぜ、入社してすぐに辞めていくのだろうか。 【…

100

【報告】9月1週目の結果、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。 最近は雨が降る日が多く、気分が乗らない日もありましたが、無事に1週間を過ごせたと思います。 さて、先週のFXの成績はというと…

100

【報告】FXの8月の実績は、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。 さて、8月も終わり、9月に入りました。 今年で言うと、3Qの最後の月に入ったわけですが、この3Qで目標に向かってみなさんの取り…

100

今週のFXの成果

2022年8月15日〜2022年8月19日までのFXの成果FXを久しぶりに再開してから、約2週間が経過した。 再開した2022年8月9日〜2022年8月12日までは、+23,665円と好調な滑り出し…

100

何もしない土日

2022年8月20日、21日。 この二日間は外にほとんど出る事なく、家の中で過ごした。 なんとも言えない、時間を無駄にした感じがする。 何をしていたのかというと、色々な…

仕事をする上で重要なこと

皆さん、お久しぶりです。はしまさです。 かれこれ、3ヶ月ほど更新をサボっていました。 何たるサボり癖だろうか。。。 本当に情けないと思う今日この頃。 でも、また定…

100
自分の人生、何を残すか

自分の人生、何を残すか

タイトルのとおり。

多くの人が、きっと一度は考えたであろう。

「自分はなんのために生きているのだろうか」と。

これは、答えは「ない」ようで「ある」というのが私の考えだ。

。。。もしかしたら、「ある」という表現は正しくなく、「つくる」という言葉が正しいかもしれない。

これまで、なんだかんだ生きてきて、有名人でもないし、人生充実しているわけでもない。気持ちの浮き沈みはあるし、順風満帆でもない

もっとみる
【Photo.log】猫カフェにて、猫と戯れる

【Photo.log】猫カフェにて、猫と戯れる

こんにちは。はしまさです。

今日は猫カフェに行った時の写真をアップしたいと思います。
定期的に行くようになってから、猫が可愛くて仕方ない。
そんな気持ちになっています。

行ったところの猫カフェはこちら↓
cat café MOFF
イオンモール豊川3階

https://www.instagram.com/moff_aeon.toyokawa/

撮影した写真の一部はこちら↓
※2023/9/

もっとみる
【photo.log】スーパーブルームーン

【photo.log】スーパーブルームーン

2023年8月31日。
天気は晴れ。
スーパーブルームーンとニュースで聞いたので、私も早速、手元にあったiPhoneで撮影。

一眼レフもあるが、使いこなせていないため、手軽にスマホ撮影に。

案外、ぱっと見はカッコよく撮れたけれど、肝心の月が全く綺麗に撮れず。

まぁ、でも普段あまり見ない光景だったので、記念に記録に残しておく。

 【結果の振り返り】トレードシナリオの予実

 【結果の振り返り】トレードシナリオの予実

こんにちは、はしまさです。

4月30日に「【トレードに勝つ!】5月1日、2日のトレードシナリオ」を公開しました。
今日は、その結果を見ていきたいと思います。

記事はこちら↓

結果報告1h足チャート

図1は、5月3日11:20頃のチャートです。
左側に見える「N字」の線は、前回の記事を書いたときの線です。

つまり、その切れ目以降が5月1日、5月2日のトレード結果になります。

この時、私が

もっとみる
【FX】12月12日〜16日のトレードシナリオ

【FX】12月12日〜16日のトレードシナリオ

みなさん、こんにちは。はしまさです。

今日は12月12日〜16日のトレードシナリオを考察したいと思います。

参考になるところがあれば、ぜひ参考にしてください。

日足の方向感まずは、日足の方向感について、見ていきたいと思います。

151円をつけたドル円は、その後下降トレンドになりました。

12月5日〜9日の相場では、下降トレンドの調整局面になりましたが、下降トレンドがレジスタンスとなり、直

もっとみる
【FX】12月5日〜9日 トレードシナリオ

【FX】12月5日〜9日 トレードシナリオ

みなさん、こんにちは。はしまさです。

最近、更新をしていませんでしたが、FXはトレードしていました。

FXの記事を休んでいた間、FX口座の業者変更を行なっていました。

具体的には、、、
「楽天FX⇨DMM FX」
への変更です。

そのため、今はDMM FXを中心にトレードを行なっています。

今後はDMM FXのチャート画面を中心に報告を重ねていこうと思いますので、よろしくお願いします。

もっとみる
10月第4週の結果、、、

10月第4週の結果、、、

皆さん、こんにちは。はしまさです。

先日、10月の第3週目までのFXトレードの結果を報告させていただきましたが、今日は今月ほぼ最後の10月第4週目についてお話ししたいと思います。

内容を見ればわかると思いますが、損失が膨らんでいるので、ぜひ温かく見守っていただけると助かります。

10月第4週目の結果報告さて、早速にはなりますが、10月の第4週目の結果について報告したいと思います。

と、いっ

もっとみる
【報告】10月第1週から第3週までの結果、、、

【報告】10月第1週から第3週までの結果、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。

さて、お久しぶりです、と言うのが正しい挨拶かもしれませんが、10月の第3週目まで本業の方で忙しく、皆さんへのご報告が遅くなってしまいました。

Twitterでは、ちょいちょい報告はしているので、気になる方はぜひフォローをお願いします。

さて、今日のトピックスはこちらです↓

10月1週目の結果報告
10月の第1週目の結果はこんな感じです。

順調に1万円

もっとみる
【報告】9月単月の結果、、、

【報告】9月単月の結果、、、

みなさん、こんにちは、はしまさです。

9月は本業の仕事が忙しく、FXの報告が全然できていませんでした。

申し訳ないです。

ですが、FXについてはほぼ毎日取り組んでいましたので、その時々を合わせてご報告したいと思います。

9月1週目〜2週目の結果報告まずは、こちらからどうぞ。

前回もお示ししていますが、9月の1週目〜2週目の実績です。

9月1日は、見ての通り爆損です。

95,805円の

もっとみる
【持論】なぜ、サラリーマンは仕事を辞めるのか

【持論】なぜ、サラリーマンは仕事を辞めるのか

最近、入社した社員が4ヶ月経過した今月、退職することになった。

ちょっと前には、事務員が1ヶ月で退職を決意した。

なぜ、入社してすぐに辞めていくのだろうか。

【政府の調査】一応、世の中の離職状況を見てみる。

なお、以下のHPリンク先を引用しているので、一次情報を見たい場合は以下を参照してほしい。

サクッと、目を通すと、こんな感じだ。

資料によれば、3年以内に離職する割合は、中学、高校、

もっとみる
【報告】9月1週目の結果、、、

【報告】9月1週目の結果、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。

最近は雨が降る日が多く、気分が乗らない日もありましたが、無事に1週間を過ごせたと思います。

さて、先週のFXの成績はというと。。。

9月1週目の結果報告まずはこちらをどうぞ。

9月5日から9月9日までを見ると分かる通り、先週に続きコツコツドカーンと言う結果でした。

先週の負け分も取り戻せていない中、またしてもドカーンを起こしてしまった。

この敗因は

もっとみる
【報告】FXの8月の実績は、、、

【報告】FXの8月の実績は、、、

みなさん、こんにちは。はしまさです。

さて、8月も終わり、9月に入りました。

今年で言うと、3Qの最後の月に入ったわけですが、この3Qで目標に向かってみなさんの取り組み状況はいかがでしょうか。

私はというと、、、

3Qの目標は特に作っていなかったんですが、改めてFXの成績を月10万円を達成することとして、取り組みたいと思っています。

まぁ、サラリーマンとして月10万円の追加報酬は嬉しい限

もっとみる
今週のFXの成果

今週のFXの成果

2022年8月15日〜2022年8月19日までのFXの成果FXを久しぶりに再開してから、約2週間が経過した。

再開した2022年8月9日〜2022年8月12日までは、+23,665円と好調な滑り出しだったが、2022年8月15日〜2022年8月19日までの1週間は△2,625円と負けとなった。

もちろん、敗因は自分ルールから逸脱したエントリーが増えたこと。

過去の惨敗で学んだはずなのだが、つ

もっとみる
何もしない土日

何もしない土日

2022年8月20日、21日。

この二日間は外にほとんど出る事なく、家の中で過ごした。

なんとも言えない、時間を無駄にした感じがする。

何をしていたのかというと、色々なことがあって、疲れてしまっているから、ゲームをしたり、好きなご飯を食べたり、好きなお茶を飲んだり。そして、とにかく眠たいので寝たりと本当にダラダラと過ごした。

自分の心の疲れを取り除くために休んだはずが、結局は「何もしなかっ

もっとみる
仕事をする上で重要なこと

仕事をする上で重要なこと

皆さん、お久しぶりです。はしまさです。

かれこれ、3ヶ月ほど更新をサボっていました。
何たるサボり癖だろうか。。。

本当に情けないと思う今日この頃。
でも、また定期的に更新をしていこうと思います。
(日々の思いや考えていることを含め・・・)

この間、わずか3ヶ月でしたが、本当に大変なことが起きていました。

それを今日は振り返りたいと思います。

仕事に取り組む姿勢まず、仕事に取り組む姿勢に

もっとみる