マガジンのカバー画像

沖縄あれこれ

58
沖縄に関する食、伝統、文化、おすすめ情報などをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

バタフライピーが恋すると

バタフライピーが恋すると

「バタフライピー」を知ってますか?
大きく開いた花びらが蝶々(Butterfly)に似ていることから、後ろに豆(Pea)をつけたのが名前の由来のハーブです。最近、沖縄県内で栽培が増えていて手軽に生花が手に入るようになりました。デスクワークで目を使いすぎた午後のTeaTimeに、ちょっと沖縄のコバルトブルーの海を思い出したい時にもオススメのハーブ。そのバタフライが恋すると変化する色もお楽しみ下さい。

もっとみる
海の見えるcafe「seaside-cafe BLUE TRIP」

海の見えるcafe「seaside-cafe BLUE TRIP」

沖縄本島北部をぐるりとドライブしたら、海を見ながらcafeでゆったりランチやディナータイムを。オススメは「シーサイドカフェブルートリップ」。
地域の契約農家さんから届く新鮮な島野菜や地域の食材を使った料理が味わえます。名護湾の美しい海と水平線に沈む夕陽を一望できるカフェ&バーのご紹介です。

2Fにある店内に入ると、まさに懐かしいようなとても落ち着いた雰囲気が漂い、窓に広がる海に目が奪われてしまい

もっとみる
求愛シーズン到来!ネオパークオキナワ

求愛シーズン到来!ネオパークオキナワ

ご存知でしたか?春から夏にかけては、なんと孔雀の求愛シーズン。
沖縄県北部にある動植物園「ネオパークオキナワ」では、インドクジャクや白孔雀が聞き慣れない声を出し、美しい羽を伸ばして震わせながらの求愛行動がちょうど見ごたえある時期。コロナ禍のちょっとした息抜きにご覧頂けると嬉しいです。

ネオパークオキナワネオパークオキナワは、地域による生物相の違いや植生景観、種類の特殊性を楽しみながら理解できるよ

もっとみる
模合(もあい)

模合(もあい)

模合(もあい)って聞いたことありますか?沖縄では、気の合う仲間等が毎月定期的に集って飲食しながら語りあい、そのついでに資金を積み立てたりする、そんな文化の1つが模合です。コロナ禍でそれが一気になくなって交流が減ったり、逆にストレスが減ったりとか。沖縄文化の1つとしての模合について綴ってまいります。

模合(もあい)とは改めて、模合とは

模合とは、もやうことで、共同とか共同生産を意味することばであ

もっとみる
ワクワクすることしよう!

ワクワクすることしよう!

どちらかというと落ち着いて静かにゆったり過ごすよりも、ワクワクすることやアクティブに動く時間を過ごすことが好きなようです。なので「何か面白いものないかな〜」なんて目で周りをみているかもしれません。とはいえ、そうでない時には若干トーンダウンですが「ワクワクしませんか?」という言葉にスイッチオン。せっかく過ごすんなら「ワクワクすることしよう!」

理解と想像は驚きに始まる私はかつては、チルドレンズミュ

もっとみる
沖縄の海

沖縄の海

今日も青空が広がり、梅雨が明けたと思うくらい心地よい風が吹く沖縄。父の生まれ島までドライブ。途中の海があまりにも美しくて、「これはみんなにも味わってもらわねば〜!!」ってことで、5月の沖縄の海をお届けします。

未来に手渡したいもの=沖縄の海
沖縄本島中部のうるま市、勝連から海中道路を通って宮城島までの道中に広がる海です。こんな手つかずな雰囲気を残す海岸線がずいぶんと減ってきたな〜というのが実感で

もっとみる
ミニミニ動物園とバクダンシュー

ミニミニ動物園とバクダンシュー

こども達が幼少の頃、よく遊びに連れて行った「ミニミニ動物園」。といっても、本来は「たまご屋」さん。そして評判なのは、そのたっぷりのたまごを使ったビッグなシュークリーム。なんともチャンプルーな感じの沖縄県沖縄市のオススメの子連れスポットとしてご紹介します。

恐竜がお出迎え
もはや「たまご屋」の看板以上に「ミニミニ動物園」の看板の方が大きくなっておりますがこの看板の隣には、巨大ゴリラ。そして、実はそ

もっとみる
ゴーヤー(5月8日)の日

ゴーヤー(5月8日)の日

5月8日といえば、沖縄ではその語呂から「ゴーヤーの日」。
夏の野菜の代表格でゴーヤーがスーパーにこんもりどっさりと並ぶと夏が始まったな〜という実感が増すものです。そのゴーヤー&ゴーヤー料理について綴ってまいります。

ゴーヤー(にがうり)こどもの頃に苦手だった食べ物の代表格でもある「ゴーヤー」。あのイボイボのカタチや色味、何よりも苦さが半端なく、食卓にあがると「えーっ!!!ゴーヤーなの?」と嫌な顔

もっとみる
生まれてくる子と母の未来をつむぐ

生まれてくる子と母の未来をつむぐ

若年層の出産と聞いてどんなイメージを描くでしょうか?
出生率が第1位の沖縄県ですが離婚率そして貧困率や平均年収の低さも第1位という残念な結果も。「変えたい沖縄の未来」のひとつに「若年層の出産・育自」というテーマを私自身ももっています。そんな変えたい沖縄の未来に繋がる新たなクラウドファンディングについて綴ってまいります。

貧困率、母子家庭率、教育環境との関連普段はどちらかというと沖縄の青い空や海を

もっとみる
梅雨入り!沖縄のハイビスカス

梅雨入り!沖縄のハイビスカス

去年より11日、平年より5日早く日本一早い梅雨入りです。梅雨入りしたからとて雨が降るというよりは、全体的にジメっとした空気感が漂う日が多いのが沖縄の梅雨でしょうか。今年も降水量は少なめとのこと。ちょっと煮詰まったので気分転換にぶらりお散歩していたら、見頃のハイビスカスに出逢えました。写真を中心にご紹介いたします。

アカバナー=ハイビスカス沖縄をイメージする花の代表格「ハイビスカス」。沖縄では年中

もっとみる
トックリキワタの綿毛

トックリキワタの綿毛

4月下旬から5月のこの時期、沖縄県内にある街路樹の中には、白い綿毛のようなものが出現します。その名も「トックリキワタ」。緑色した果実のようなものが割れて綿毛が弾ける感じがなんともいえず。そのトックリキワタについて綴ってまいります。(画像は、ミサンガ販売店さんから)

トックリキワタトックリキワタは、南米のサクラとも呼ばれるパンヤ科の落葉高木で、10月〜12月頃にピンク色の花が咲き、浦添市の国道33

もっとみる
マリソル(MARISOL)Mexican Diner

マリソル(MARISOL)Mexican Diner

沖縄本島中部の北中城村にあるメキシカンレストラン「マリソル」。お庭にはサボテンが生えているだけでなく、大きなタコスのオブジェが(画像)。店内もカラフルでワクワクする空間になっています。そんな「マリソル」をご紹介します。

北中城村の外人住宅街沖縄にはかつての名残(戦後の米軍統治下)で外人住宅街があちこちに点在していますが、それをリノベーションやリフォームしてお洒落なショップ等として活用されています

もっとみる
月桃(サンニン)のつぼみ

月桃(サンニン)のつぼみ

開きたてのプリップリの可愛らしい膨らみが顔を出す季節。月桃は沖縄ではサンニンと呼びます。そのつぼみが庭のあちこちで顔を出し始めていますが、このつぼみが個人的にツボでめちゃ可愛い!!ちょうど今日は庭のサンニンで花開くまでの様子が収められたので写真を中心にお楽しみください。

月桃(サンニン)の豆知識月桃は、熱帯や亜熱帯に自生しているショウガ科のいわゆるハーブの一種で我が家の月桃も何気に自生しているサ

もっとみる
ハマウイ(浜下り):沖縄行事

ハマウイ(浜下り):沖縄行事

3月3日は桃の節句ですが、旧暦の3月3日(2021年4月14日)は、ハマウイ(浜下り)という女の子の節句であり、沖縄行事の日でもあります。今回は、ハマウイについて綴ってまいります。

ハマウイ(浜下り)とは「あさりたくさん採れたよ〜持って行くね!」と母からのLINEが届き、今日が旧暦の3月3日でハマウイ(浜下り)の日であることに気づきました。

旧暦の3月3日は、一年の中でも一番大きく潮が引く日と

もっとみる