ハムの助-TOEIC700→955 2か月・留学経験なし 学習法公開中!

ハムの助です😊 現役英会話講師で、皆さんの英語力を伸ばすお手伝いをしています。強みは資…

ハムの助-TOEIC700→955 2か月・留学経験なし 学習法公開中!

ハムの助です😊 現役英会話講師で、皆さんの英語力を伸ばすお手伝いをしています。強みは資格試験のプロフェッショナルということです。23年の冬、2か月間で私はTOEIC700→955を達成しました。英語力を伸ばしたいというその気持ち、全力でサポートします!少し覗いてみてください!

記事一覧

#4【初受験も〇】TOEIC Pt5の攻略~高校生レベルの英語力で十分!~

今回も読んでいただきありがとうございます! 前回まででリスニングセクションの解き方のコツや復習方法を解説したので、#4からはライティングセクション(pt5-7)の解き方…

#3【初受験も〇】Pt3.Pt4は先読みがカギ!(その他勉強法やコツも紹介!)

みなさん、こんにちは!今回は#3ということで、リスニングの会話のセクションPt3.4の解説をしていきます。 1.Pt3.4の形式Pt3.4は 2人または3人の人物による会話を一度だけ…

【番外編】#102英語よりコミュ力!コミュ力を身につけるマインド/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

3.マインド編 コミュ力の身につけ方このセクションでは、自分が持っているマインドについてお話します。 ①人がどう思うかは自分の妄想でしかない。恐れているのは自分の…

【番外編】#101英語よりコミュ力!私なりのコミュ力の身につけ方/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

※本記事に書いてある内容は、あくまで私の意見です。これが絶対というわけではありません。 いつもはTOEICのスコアアップに重点を置いてお話していますが、今回は番外編…

#2 【初受験も〇】TOEICスコアアップ    Pt1.Pt2の攻略法!/リスニングスコアアップのための勉強法!

前回は、リスニングの復習③単語の意味チェックと単語帳への記入 まで確認しました! リスニング復習の流れを押さえておきましょう。 ①間違えた問題の音声を、何も見ず…

#1 【初受験も〇】TOEICスコアアップ     Where should I start? - なにしたらええん? 実践問題にチャレンジ~答え合わせ…

こんにちは、読んでくださってありがとうございます! #0のおわりに 、3か月後のTOEIC受験日と、目標スコアを確認しましたね。 #1では 、じゃあTOEIC受けようと思うけどなに…

#0 【初受験も〇】TOEICスコアアップIntroduction/Let's get started! 自己紹介/TOEICってなに/目標達成のマインドセット

*この記事は、最も一般的なTOEIC L&R test受験へ向けた記事です! Hi everyone! I hope you are doing well! 読んでくださってありがとうございます! この記事を読んでく…

#4【初受験も〇】TOEIC Pt5の攻略~高校生レベルの英語力で十分!~

#4【初受験も〇】TOEIC Pt5の攻略~高校生レベルの英語力で十分!~

今回も読んでいただきありがとうございます!

前回まででリスニングセクションの解き方のコツや復習方法を解説したので、#4からはライティングセクション(pt5-7)の解き方のコツや、勉強・復習の仕方についてお話していきます。

今回もよろしくお願いします✋

1.Pt5(穴埋め)で求められる単語、文法力は高校生レベルがあれば十分1-1.まずはPt5の形式

ETS公式サイトからPt5のサンプル問題を

もっとみる
#3【初受験も〇】Pt3.Pt4は先読みがカギ!(その他勉強法やコツも紹介!)

#3【初受験も〇】Pt3.Pt4は先読みがカギ!(その他勉強法やコツも紹介!)

みなさん、こんにちは!今回は#3ということで、リスニングの会話のセクションPt3.4の解説をしていきます。

1.Pt3.4の形式Pt3.4は 2人または3人の人物による会話を一度だけ聞いた後、会話の内容に関する3つの設問を読んで4つの答えの中から適切なものを選んで回答します。

例えば、どこで話してる?とか、何について話してる?
というものから始まり

登場する女性は、来週何をするか?などが問題

もっとみる
【番外編】#102英語よりコミュ力!コミュ力を身につけるマインド/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

【番外編】#102英語よりコミュ力!コミュ力を身につけるマインド/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

3.マインド編 コミュ力の身につけ方このセクションでは、自分が持っているマインドについてお話します。

①人がどう思うかは自分の妄想でしかない。恐れているのは自分の妄想。
②常に好かれる必要なんてない
③人の記憶は長くて5分。
④皆自分に必死。相手はあなたの事なんて気にしてない。
⑤今が一番若い時。人とのつながりを逃すことは、一生の損をしている。
⑥人とのつながりは精神的、財政的な豊かさをもたらす

もっとみる
【番外編】#101英語よりコミュ力!私なりのコミュ力の身につけ方/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

【番外編】#101英語よりコミュ力!私なりのコミュ力の身につけ方/コミュ力×英語力は友達作りにおいて最大の武器!

※本記事に書いてある内容は、あくまで私の意見です。これが絶対というわけではありません。

いつもはTOEICのスコアアップに重点を置いてお話していますが、今回は番外編ということで

まずはコミュ力!英語×コミュ力は最強の友達作りの武器

このテーマで、自分の経験も織り交ぜながらお話していきます。
現在、22歳。今もコミュ力を伸ばそうと努力している私の経験をフルに振り絞って、書いています!
実際に、

もっとみる
#2 【初受験も〇】TOEICスコアアップ    Pt1.Pt2の攻略法!/リスニングスコアアップのための勉強法!

#2 【初受験も〇】TOEICスコアアップ    Pt1.Pt2の攻略法!/リスニングスコアアップのための勉強法!

前回は、リスニングの復習③単語の意味チェックと単語帳への記入 まで確認しました!

リスニング復習の流れを押さえておきましょう。
①間違えた問題の音声を、何も見ずに再度聞き解答 

②音声をパッセージを見て聞き、解答

③単語の意味調べ・単語ノートへ記入。

④オーバーラッピング・シャドーイング(ここから!)

1. オーバーラッピングとはオーバーラッピング・シャドーイングは、どちらも”読む

もっとみる
#1 【初受験も〇】TOEICスコアアップ     Where should I start? - なにしたらええん? 実践問題にチャレンジ~答え合わせ・復習の方法

#1 【初受験も〇】TOEICスコアアップ     Where should I start? - なにしたらええん? 実践問題にチャレンジ~答え合わせ・復習の方法

こんにちは、読んでくださってありがとうございます!
#0のおわりに 、3か月後のTOEIC受験日と、目標スコアを確認しましたね。 #1では 、じゃあTOEIC受けようと思うけどなにしたらええの?ってところからお話します!

1.実践形式の問題集にアタック!もし、TOEIC受験が初めてなら。過去に受験したけど、1か月以上期間が空いているなら、まずは、1冊実践形式の問題集に挑戦しましょう。
問題集は何で

もっとみる
#0 【初受験も〇】TOEICスコアアップIntroduction/Let's get started!     自己紹介/TOEICってなに/目標達成のマインドセット

#0 【初受験も〇】TOEICスコアアップIntroduction/Let's get started! 自己紹介/TOEICってなに/目標達成のマインドセット

*この記事は、最も一般的なTOEIC L&R test受験へ向けた記事です!
Hi everyone! I hope you are doing well!
読んでくださってありがとうございます!
この記事を読んでくださっているという事は、きっと英語力を伸ばすことに興味があるはず…
そんな皆さんを自分の、学習経験、英会話講師の経験からサポートできると思いnoteを始めました。
#0では自己紹介

もっとみる