Good Tide/SDGsマーケチーム

Good Tide(グッド タイド)はトライバルメディアハウスの #SDGs マーケテ…

Good Tide/SDGsマーケチーム

Good Tide(グッド タイド)はトライバルメディアハウスの #SDGs マーケティングを専門とするチームです🌏 Good Tideの活動報告やSDGsにまつわるトピックについて掘り下げていきます🗣

マガジン

  • マーケティングアップデート

    • 17本

    これからのマーケティングのあり方・考え方について発信したnoteをまとめています。

  • SDGsマーケティング施策 事例研究

    国内外のSDGsマーケティング施策について、①施策の内容、②仕組み、③コミュニケーションのポイントをまとめた事例集。 SDGsやサスティナビリティ、エシカルの軸でプロモーションを実施したいけど、何をしたらいいかわからない!という時のアイディアとして、ぜひご活用ください。

  • 【ネタ帳】SDGsマーケティングアイデア

    毎月、その月のSDGsイベントや記念日に合わせたマーケティングアイデアを配信。SNS投稿の作り方から、プロモーションのアイデアまで。ネタに困ったときのアイデア集を用意しました!

記事一覧

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 6 パンテーン「#HairWeGo」 キャンペーンで 「自分らしさ」を尊重する姿勢を見せ、ムーブ…

このnoteのポイント 1. 2018年に始まったパンテーンのキャンペーンは日本社会の偏見や外圧に対して問題を提起する広告スタイルの初動事例となった。 2. 当時の海外市場では…

【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<後編>

この記事は、2021年7月15日(木)に開催したトライバルメディアハウス主催のWebセミナー「オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランド…

【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<前編>

この記事は、2021年7月15日(木)に開催したトライバルメディアハウス主催のWebセミナー「オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランド…

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 5 シック・ジャパン株式会社 時代を捉えた「#BodyHairPositive」キャンペーン:サステナビ…

このnoteのポイント 1. 2021年国際女性デーから始まったSchickの「#BodyHairPositive」キャンペーンは、海外を発端とする「ボディポジティブ」の志向を捉えたもの 2. 海外…

脱プラが進む最新ストロー事情:「ストロー付き飲料」と「代替ストロー」の傾向まとめ

このnoteのポイント ・飲料製品を販売している企業は、環境にやさしい素材のストローの採用を開始。 ・一方で単純にプラスチックの利用を止めるのではなく、衛生面を考慮し…

大人気オーガニックコスメショップ「コスメキッチン」で 量り売りリフィルを体験してみた

このnoteのポイント ・海洋プラ問題を契機に、パッケージボトルや詰め替えパッケージの脱プラ化を望む声があがっている ・脱プラを実践できるリフィル形態の販売スタイルが…

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 4 :ネスレ日本株式会社 KitKat(キットカット)のごみ問題解決を後押し YouTubeチャンネ…

このnoteのポイント 1. キットカットが取り組む「#キットずっと」プロジェクトのコンテンツの1つ、公式YouTubeチャンネルでのドキュメンタリー動画シリーズを紹介。 2. …

【第2弾!】SDGsの課題を学ぶならドキュメンタリー映画がおすすめ。いまの社会をよく知るための3本はコレ!

このnoteのポイント 多くの方に見ていただいている記事のシリーズ第2弾!SDGsで取り上げられた社会問題への理解が進むドキュメンタリー映画のおすすめ 今回は、女性の権利…

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 3 KOSÉ(コーセー) 雪肌精のリブランディング 「SAVE the BLUE」キャンペーンで サステ…

このnoteのポイント ・老舗ブランドが長年愛されてきた商品を、サステナブルなメッセージを強化してリブランディング ・「SAVE the BLUE」キャンペーンの世界観の元、製造…

MSC/ASC認証マークをめぐる水産業のサステナブルの実態を探ってみた!

このnoteのポイント ・MSC/ASC認証を取得している商品であっても消費者理解が同時に進まないと売上につながらない場合もあり、生産者としては厳しい状況 ・MSC/ASC認証は日…

欧米で広まるアジア人差別・ヘイトはなぜ起こった?そして日本のグローバル企業はどう対応すべき?

このnoteのポイント ・最近ソーシャル上でよく見かける「#StopAsianHate」や「#hateisavirus」とは? ・トランプ前大統領による序章、新型コロナウイルスによる爆発によっ…

SNSで振り返る、日本と海外の国際女性デーのメッセージと反応の違い

このnoteのポイント ・3/8の国際女性デーに、日本と海外で発信された代表的な企業の投稿やコピーを振り返る ・企業のメッセージに対するユーザーからの反応と内容を分析 ・…

国際女性デーに考える 女性の権利や男性への「逆差別」に関する最近の動き

このnoteのポイント ・国際女性デーは、男女の権利のギャップを埋めるための活動 ・女性の権利向上が進んでいるヨーロッパで主流になってきた「議員クォータ制」も性差によ…

Earth Day(アースデイ)2021:教育コンテンツの多かった2020年から、2021年はどう変わるか。2021年におすすめのプロモーション…

このnoteのポイント ・2020年、コロナ禍でアースデイに対する意識はどう変わった? ・昨年のアースデイをテーマに実施された各企業の施策を紹介 ・ステイホーム中の2020年…

サステナブルを取り上げる女性誌が増加中! それぞれの雑誌の特徴とは?

このnoteのポイント ・この2年ほどで、SDGsを取り上げる女性誌が急増 ・それぞれの雑誌で取り上げる話題に特徴がある ・学術的に話題を取り上げるものから、生活者視点に立…

バレンタインはエシカルなチョコを贈ろう! チョコを取り巻くサステナブルな取り組み🍫

このnoteのポイント📝 ・チョコレートに関するエシカルな取り組み「Bean to Bar」 ・日本発のBean to Barチョコレートブランド「Dari K」「Minimal」 ・大手メーカーのチョ…

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 6
パンテーン「#HairWeGo」 キャンペーンで
「自分らしさ」を尊重する姿勢を見せ、ムーブメントを形成

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 6 パンテーン「#HairWeGo」 キャンペーンで 「自分らしさ」を尊重する姿勢を見せ、ムーブメントを形成

このnoteのポイント
1. 2018年に始まったパンテーンのキャンペーンは日本社会の偏見や外圧に対して問題を提起する広告スタイルの初動事例となった。
2. 当時の海外市場では「美の定義のアップデート」が行われ、「自分らしさ」をより尊重するムーブメントが発生しており、この流れを受けた形でありつつ、より日本社会の課題に適合したキャンペーンとなった。
3. 本キャンペーンが日本でムーブメント化された背

もっとみる
【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<後編>

【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<後編>

この記事は、2021年7月15日(木)に開催したトライバルメディアハウス主催のWebセミナー「オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~」の一部を書き起こしたnoteの後編となります。

▼前編はこちらから

【第2部】「オレンジページが考えるSDGsの生活実装について」
ここからは、オレンジページが考える「SDGsの生活実装」について

もっとみる
【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<前編>

【Webセミナー】オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~<前編>

この記事は、2021年7月15日(木)に開催したトライバルメディアハウス主催のWebセミナー「オレンジページと考える SDGs時代のコミュニケーション ~SDGsを実践するブランドが選ばれるために~」の一部を書き起こしたものです。

本セミナーはGood Tideチームが株式会社オレンジページ くらしデザイン部の「SDGsコミュニケーション戦略」の策定を支援したことをきっかけに開催いたしました。

もっとみる
SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 5
シック・ジャパン株式会社
時代を捉えた「#BodyHairPositive」キャンペーン:サステナビリティを通してブランド好意度を向上

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 5 シック・ジャパン株式会社 時代を捉えた「#BodyHairPositive」キャンペーン:サステナビリティを通してブランド好意度を向上

このnoteのポイント
1. 2021年国際女性デーから始まったSchickの「#BodyHairPositive」キャンペーンは、海外を発端とする「ボディポジティブ」の志向を捉えたもの
2. 海外市場では、すでに女性向けカミソリブランドがこぞって「剃らない自由」や「美の多様性」を発信
3. 日本市場におけるインパクトはメッセージの「先進性」と、タレントを起用した「体温のある発信」

こんにちは、

もっとみる
脱プラが進む最新ストロー事情:「ストロー付き飲料」と「代替ストロー」の傾向まとめ

脱プラが進む最新ストロー事情:「ストロー付き飲料」と「代替ストロー」の傾向まとめ

このnoteのポイント
・飲料製品を販売している企業は、環境にやさしい素材のストローの採用を開始。
・一方で単純にプラスチックの利用を止めるのではなく、衛生面を考慮して使用すべき範囲を限定したり、利用する場合も長期的にはリユース・リサイクルストローなどの利用を進め、新たに石油由来のプラスチック素材がつくられないような取り組みにコミット。
・木や草などを利用した代替ストローの開発も様々な企業が取り組

もっとみる
大人気オーガニックコスメショップ「コスメキッチン」で
量り売りリフィルを体験してみた

大人気オーガニックコスメショップ「コスメキッチン」で 量り売りリフィルを体験してみた

このnoteのポイント
・海洋プラ問題を契機に、パッケージボトルや詰め替えパッケージの脱プラ化を望む声があがっている
・脱プラを実践できるリフィル形態の販売スタイルが登場
・リフィルで買い物をすると消費者にとってプラスになる特典も多数

こんにちは! Good Tideチームメンバーの山下です。

近年、環境への配慮や自身の肌への負担軽減のためオーガニックコスメやスキンケアを選ぶ方が増えています。

もっとみる
SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 4 :ネスレ日本株式会社
KitKat(キットカット)のごみ問題解決を後押し
YouTubeチャンネル #キットずっとプロジェクト で
「知る」からスタート

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 4 :ネスレ日本株式会社 KitKat(キットカット)のごみ問題解決を後押し YouTubeチャンネル #キットずっとプロジェクト で 「知る」からスタート

このnoteのポイント
1. キットカットが取り組む「#キットずっと」プロジェクトのコンテンツの1つ、公式YouTubeチャンネルでのドキュメンタリー動画シリーズを紹介。
2. キットカットの主要ターゲットであるZ世代を意識したホストやインタビュー先の選定を行うことで、ブランドのこれまでとこれからをうまく繋げている。
3. サステナビリティ分野でネットワークを持ち、コンテンツ制作を自らも行え

もっとみる
【第2弾!】SDGsの課題を学ぶならドキュメンタリー映画がおすすめ。いまの社会をよく知るための3本はコレ!

【第2弾!】SDGsの課題を学ぶならドキュメンタリー映画がおすすめ。いまの社会をよく知るための3本はコレ!

このnoteのポイント
多くの方に見ていただいている記事のシリーズ第2弾!SDGsで取り上げられた社会問題への理解が進むドキュメンタリー映画のおすすめ
今回は、女性の権利獲得の軌跡がわかる「RBG」、マーケティングが引き起こしうる社会問題がわかる「食品産業に潜む罠:アボカド戦争」、そして今改めて向き合いたい生理の課題がわかる「PADMAN」の3本
いずれもNetflix(ネットフリックス)で視聴が

もっとみる

SDGsマーケティング施策事例研究 Vol. 3 KOSÉ(コーセー) 雪肌精のリブランディング 「SAVE the BLUE」キャンペーンで サステナブルメッセージ強化

このnoteのポイント
・老舗ブランドが長年愛されてきた商品を、サステナブルなメッセージを強化してリブランディング
・「SAVE the BLUE」キャンペーンの世界観の元、製造から賞品使用後のリサイクルまで包括的にサステナビリティをテーマとして取り入れた
・ 若年層向けの新ラインを開発し、サステナビリティに感心が高いと言われる若年層向けのSNSコミュニケーションも強化

こんにちは、Good T

もっとみる
MSC/ASC認証マークをめぐる水産業のサステナブルの実態を探ってみた!

MSC/ASC認証マークをめぐる水産業のサステナブルの実態を探ってみた!

このnoteのポイント
・MSC/ASC認証を取得している商品であっても消費者理解が同時に進まないと売上につながらない場合もあり、生産者としては厳しい状況
・MSC/ASC認証は日本の小規模漁業にはマッチしない認証制度の可能性がある
・MSC/ASC認証は、漁獲段階だけでなく、流通段階でも厳しいチェックが入るため最終商品に認証マークが付くには多くのハードルがある
・海外ではスーパーの独自の認証や、

もっとみる
欧米で広まるアジア人差別・ヘイトはなぜ起こった?そして日本のグローバル企業はどう対応すべき?

欧米で広まるアジア人差別・ヘイトはなぜ起こった?そして日本のグローバル企業はどう対応すべき?

このnoteのポイント
・最近ソーシャル上でよく見かける「#StopAsianHate」や「#hateisavirus」とは?
・トランプ前大統領による序章、新型コロナウイルスによる爆発によって深刻化する人種差別
・グローバル企業や海外進出している韓国企業では早くから立場を表明する企業が多い中、日本企業の立場表明は少ない
・グローバル市場に進出する日本企業として考えておきたい対応策とは?

皆さま

もっとみる
SNSで振り返る、日本と海外の国際女性デーのメッセージと反応の違い

SNSで振り返る、日本と海外の国際女性デーのメッセージと反応の違い

このnoteのポイント
・3/8の国際女性デーに、日本と海外で発信された代表的な企業の投稿やコピーを振り返る
・企業のメッセージに対するユーザーからの反応と内容を分析
・日本と海外のメッセージの文脈の違いを考察

皆さま、こんにちは。
Good Tideチームメンバーのショウです。

今回のテーマは、3月8日に世界中で祝われた国際女性デー(International Women's Day)です。

もっとみる
国際女性デーに考える
女性の権利や男性への「逆差別」に関する最近の動き

国際女性デーに考える 女性の権利や男性への「逆差別」に関する最近の動き

このnoteのポイント
・国際女性デーは、男女の権利のギャップを埋めるための活動
・女性の権利向上が進んでいるヨーロッパで主流になってきた「議員クォータ制」も性差による権利ギャップを埋める活動の1つ
・こうした女性の権利向上の活動は男性との間に起きている権利のギャップを埋めるためのもので、現状男性への逆差別には当たらない。大事なことは性差による対応の違いではなく、性差が起きている課題の根本について

もっとみる
Earth Day(アースデイ)2021:教育コンテンツの多かった2020年から、2021年はどう変わるか。2021年におすすめのプロモーションテーマをご紹介

Earth Day(アースデイ)2021:教育コンテンツの多かった2020年から、2021年はどう変わるか。2021年におすすめのプロモーションテーマをご紹介

このnoteのポイント
・2020年、コロナ禍でアースデイに対する意識はどう変わった?
・昨年のアースデイをテーマに実施された各企業の施策を紹介
・ステイホーム中の2020年アースデイは教育コンテンツが充実。社会貢献意欲がさらに高まってきた2021年のアースデイはどんなことができるか。プロモーションの切り口がわかる。

こんにちは、Good Tideチームリーダーの太田です。

Good Tide

もっとみる
サステナブルを取り上げる女性誌が増加中!
それぞれの雑誌の特徴とは?

サステナブルを取り上げる女性誌が増加中! それぞれの雑誌の特徴とは?

このnoteのポイント
・この2年ほどで、SDGsを取り上げる女性誌が急増
・それぞれの雑誌で取り上げる話題に特徴がある
・学術的に話題を取り上げるものから、生活者視点に立って語る雑誌まで様々
・自分にとって読みやすい雑誌でSDGsに触れてみたい

こんにちは! Good Tideチームメンバーの山下(@yamashiitaa)です。

最近、女性誌で「サステナブル」「SDGs」について取り上げら

もっとみる
バレンタインはエシカルなチョコを贈ろう! チョコを取り巻くサステナブルな取り組み🍫

バレンタインはエシカルなチョコを贈ろう! チョコを取り巻くサステナブルな取り組み🍫

このnoteのポイント📝
・チョコレートに関するエシカルな取り組み「Bean to Bar」
・日本発のBean to Barチョコレートブランド「Dari K」「Minimal」
・大手メーカーのチョコレートを通じたソーシャルグッドな取り組み

こんにちは! トライバルメディアハウス広報のマーヘル(@Maaher_MaS)です。

2月14日は、バレンタインデーですね。
今回のnoteは、バレ

もっとみる