精神科医兼画家/古川琴絵

精神科医兼画家。弱った心に効く考え方を処方します。

精神科医兼画家/古川琴絵

精神科医兼画家。弱った心に効く考え方を処方します。

記事一覧

固定された記事

死にたい気持ちの飼い慣らし方

慢性的な希死念慮に悩んでいる方へ。 いつから死にたい気持ちがありますか? 慢性的に希死念慮を持っている人は、早ければ小学生から、遅くても高校生くらいからは持ってい…

明日、たった一つだけ意識すること

明日、たった一つだけ意識するとしたら? 「笑顔」だけを心掛けてみてください。 自分に対して笑顔、職場の人にも笑顔。 コミュニケーションの基本中の基本ですが、意外と…

思考に気付き、思考を止める訓練をする

ポジティブシンキング!明るく前向きに考えよう!なんて無理!!そういう方って多いんじゃないでしょうか?少なくとも私はそうです。 人間は危険を察知するために、物事の…

自己肯定感が下がった時の応急手当て

自分ってなんて駄目人間なんだ、、、 みんなに嫌われてるのかも、、、 死んだ方がましかも、、、 そもそも高くもない自己肯定感が、何かをきっかけにガクンと落ちた時。 …

激しい感情の取り扱い方

辛いことがあった時。 感情が抑えられない時。 悔しかったり悲しかったり怒ったり泣いたり。 この絶望がいつまでも続くんじゃないかという気持ちになること、あるんじゃな…

苦労してる方が偉いの?

「若い頃の苦労は買ってでもしろ」 「あなた苦労知らずね」 こういう言葉が表すように、時に苦労は美徳として扱われます。 苦労は美徳、苦労はえらい、本当に? 皆さんは…

心が狭くなるのは頑張って来た証拠。

私、あの人のあの行動について、何でこんなこと思っちゃうんだろう。 他の人だったらそんな風に思わないのに、、、。 私の性格が悪いのかな? そんなことはありません。他…

大切な人にやってあげたいことを自分にしてあげる

もしあなた自身があなたの大切な人だったら、、、 疲れているあなたにどんなことをしてあげて、どんな言葉をかけてあげるでしょうか? 疲れている時こそそういう風に少し…

やりたいことはやりたい気持ちがあるうちにやる

これが終わったらあれをしよう。この大事な時期が過ぎたら絶対にこれをするんだ。 そう思ってるうちにそんなにやりたくなくなって、結局やらずじまい、そんなことはありま…

生まれ落ちたから生きる、それだけ

生きてる意味がわからない、、、。 よく患者さんがおっしゃる言葉です。 生きてる意味、私も分かりません。 生まれたから生きている、そしていつか必ず死んでいく。そこに…

三日坊主でいい

何をやっても続かない、、、と悩んでる方。 三日やってみて続かなかったことは、大抵は向いてないことです。そして続ける必要性がなかったから三日で終わっていて、それで…

人の心を読まないこと

「あの人にこんな風に言われた!自分は嫌われている、、、」「これはこういう意味だったに違いない、きっとそうだ、もう駄目だ、、、」そうやってつい他人の心を推測して、…

人と比べてしまうのは悪いこと?

「人と比べず、自分軸で生きよう」 「人は人、自分は自分。自分の幸せを見つけよう」 大人になるとこういう言葉が目に付くようになります。 子供の頃は学力、運動能力、コ…

明日が少し楽しくなる魔法

今日は疲れたな〜 明日仕事行きたくないな〜 最近しんどいな〜 そんな時に、とっておきの魔法があります。 それは新しい口紅を買うこと。 口紅じゃなくても何でもいいんで…

何を書いても綺麗事かもしれない

精神科医として何か発信しようと思って書き始めたはいいものの、うーん、これは書いても、、、綺麗事だな、、、と思うことばかり。 人生は当然のように不平等。 スヌーピ…

好きなものを思い出してみよう

あなたが好きなものは何ですか? 今突然言われても、、、と何にも思い浮かばない人、、、少数派ではないと思います。日々に忙殺されて、好きだったことも思い出せない方、…

死にたい気持ちの飼い慣らし方

死にたい気持ちの飼い慣らし方

慢性的な希死念慮に悩んでいる方へ。
いつから死にたい気持ちがありますか?
慢性的に希死念慮を持っている人は、早ければ小学生から、遅くても高校生くらいからは持っている場合が多いです。
強くなったり弱くなったり、消えたかなと思ったらまた出てきたり。
そういう希死念慮と共に生きている人、案外多いのではないでしょうか。
つらいですね。

希死念慮には必ず波があります。
大きな波が襲ってきても、必ずまた小さ

もっとみる
明日、たった一つだけ意識すること

明日、たった一つだけ意識すること

明日、たった一つだけ意識するとしたら?

「笑顔」だけを心掛けてみてください。
自分に対して笑顔、職場の人にも笑顔。
コミュニケーションの基本中の基本ですが、意外とできていない人が多いのです。
もったいない!
笑顔を向けると相手からは9割方笑顔が返ってきます。なぜか?そういう脳の仕組みだからです。
ちょっとした雑談の最中に少し笑ってみて下さい。
綺麗に化粧して鏡の自分に笑いかけてみて下さい。
性格

もっとみる
思考に気付き、思考を止める訓練をする

思考に気付き、思考を止める訓練をする

ポジティブシンキング!明るく前向きに考えよう!なんて無理!!そういう方って多いんじゃないでしょうか?少なくとも私はそうです。
人間は危険を察知するために、物事のネガティブな面を敏感に捉えて最悪の事態を想定したり、マイナスの記憶をよく覚えておいて、同じ危険を繰り返さないようにしたり、そういう機能が備わっているからです。
ではどうしたら辛い考え、マイナス思考から逃れられるか?
無理にポジティブに考える

もっとみる
自己肯定感が下がった時の応急手当て

自己肯定感が下がった時の応急手当て

自分ってなんて駄目人間なんだ、、、
みんなに嫌われてるのかも、、、
死んだ方がましかも、、、

そもそも高くもない自己肯定感が、何かをきっかけにガクンと落ちた時。

まずは出来ていることを一つずつ思い出しましょう。
あなたが駄目なんて事は絶対ありませんから。
仕事に行けている。家事が出来ている。趣味がある。家族を大切に思えている。
それが全部出来なくたって、ちゃんと休めている。何かを口に運んでる。

もっとみる
激しい感情の取り扱い方

激しい感情の取り扱い方

辛いことがあった時。
感情が抑えられない時。
悔しかったり悲しかったり怒ったり泣いたり。
この絶望がいつまでも続くんじゃないかという気持ちになること、あるんじゃないでしょうか?

人によりますが、感情というものはいくら激しくても概ね3〜7日で徐々に落ち着いてくるものです。
自分の感情が落ち着く日数を知っていれば、「大体数日後には忘れてるし、大丈夫」と自分に言い聞かせることができます。そうやって言い

もっとみる
苦労してる方が偉いの?

苦労してる方が偉いの?

「若い頃の苦労は買ってでもしろ」
「あなた苦労知らずね」
こういう言葉が表すように、時に苦労は美徳として扱われます。
苦労は美徳、苦労はえらい、本当に?

皆さんは人生、苦労してきましたか?それとも楽でしたか?そして今はどうですか?やっぱり苦労の連続ですか?それとも楽勝ですか?まあまあですか?

苦労を経験することは、成長に繋がる場合もあります。でも成長に繋がらない苦労も山ほどあります。
苦労して

もっとみる
心が狭くなるのは頑張って来た証拠。

心が狭くなるのは頑張って来た証拠。

私、あの人のあの行動について、何でこんなこと思っちゃうんだろう。
他の人だったらそんな風に思わないのに、、、。
私の性格が悪いのかな?

そんなことはありません。他人に対して、気になるポイントは人それぞれ拘っている、頑張っている、大切にしている部分なのです。
幾つか例を挙げます。
例えば、人を傷つけないことを大切にしている人は、心無いことを口にする人の事を「性格が悪い」と思い、その上でそういう評価

もっとみる
大切な人にやってあげたいことを自分にしてあげる

大切な人にやってあげたいことを自分にしてあげる

もしあなた自身があなたの大切な人だったら、、、
疲れているあなたにどんなことをしてあげて、どんな言葉をかけてあげるでしょうか?

疲れている時こそそういう風に少し思考を遊ばせてみて下さい。例えば仕事から帰って来た時。大切な人にしてあげるみたいに、お風呂を入れてあげて、食事を温めてあげて、ハーブティーを淹れてあげて、布団でごろごろさせてあげて下さい。
人間関係で疲れた時、あなたは悪くない、強いて言う

もっとみる
やりたいことはやりたい気持ちがあるうちにやる

やりたいことはやりたい気持ちがあるうちにやる

これが終わったらあれをしよう。この大事な時期が過ぎたら絶対にこれをするんだ。
そう思ってるうちにそんなにやりたくなくなって、結局やらずじまい、そんなことはありませんか?

今やりたい!と思っていること。今欲しい!と思っているもの。今大好き!と思っている人。
時間が経つうちにふっと「そうでもないな」と気持ちが変わってしまうこと、実は意外と多いものです。
怖いことを言いますが、そう思っているうちに終わ

もっとみる
生まれ落ちたから生きる、それだけ

生まれ落ちたから生きる、それだけ

生きてる意味がわからない、、、。
よく患者さんがおっしゃる言葉です。
生きてる意味、私も分かりません。
生まれたから生きている、そしていつか必ず死んでいく。そこに意味も理由もありません。
強いていうならそういう運命です。
そしてその運命は私たちには到底抗うことが出来なくて、生きる上で自分でコントロールできる部分などほんの僅かな部分なのです。
ただそのコントロールできる部分で必死に頑張ること自体は全

もっとみる
三日坊主でいい

三日坊主でいい

何をやっても続かない、、、と悩んでる方。
三日やってみて続かなかったことは、大抵は向いてないことです。そして続ける必要性がなかったから三日で終わっていて、それで問題がなかったことなのです。
やってみて初めて思ったより面倒くさいなとか、楽しくは感じないなとか、なんか違うな、とか感じることが出来ます。それがわかったことだけで十分だと私は思います。
「継続は力なり」という言葉は私も大好きです。続けること

もっとみる
人の心を読まないこと

人の心を読まないこと

「あの人にこんな風に言われた!自分は嫌われている、、、」「これはこういう意味だったに違いない、きっとそうだ、もう駄目だ、、、」そうやってつい他人の心を推測して、つらい気持ちになってはいませんか?
他人に言われた一言を解釈して、意味を決め打ちしてしまう。そうして嫌われているんだと思ったり、嫌いになったりしてはいませんか?

人の心というのは、実はすごく曖昧で流動的なものです。そしてその表現方法も、1

もっとみる
人と比べてしまうのは悪いこと?

人と比べてしまうのは悪いこと?

「人と比べず、自分軸で生きよう」
「人は人、自分は自分。自分の幸せを見つけよう」
大人になるとこういう言葉が目に付くようになります。
子供の頃は学力、運動能力、コンクール、はたまた容姿、などで容赦なく順位付けられ、比べられてきたのに、大人になって急に「人と比べることに意味はありません。幸せから遠ざかります。」といったようなメッセージを受け取っても、何とも釈然としませんよね。

そもそも人と比べるの

もっとみる
明日が少し楽しくなる魔法

明日が少し楽しくなる魔法

今日は疲れたな〜
明日仕事行きたくないな〜
最近しんどいな〜
そんな時に、とっておきの魔法があります。
それは新しい口紅を買うこと。
口紅じゃなくても何でもいいんです。文房具でも、アクセサリーでも。
私は口紅がメイクの中で一番好きで、塗った瞬間に顔が華やぐから口紅を買います。この口紅を塗ったら楽しいかな、綺麗かな、そうやって選ぶ時間も気分を持ち上げてくれます。日常使いするもので、目に見えた変化があ

もっとみる
何を書いても綺麗事かもしれない

何を書いても綺麗事かもしれない

精神科医として何か発信しようと思って書き始めたはいいものの、うーん、これは書いても、、、綺麗事だな、、、と思うことばかり。

人生は当然のように不平等。
スヌーピーの格言をよく思い出す。
ルーシーに「時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ。」と言われたスヌーピー。
「配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。」と答える。
 私がこの言葉のいいな

もっとみる
好きなものを思い出してみよう

好きなものを思い出してみよう

あなたが好きなものは何ですか?
今突然言われても、、、と何にも思い浮かばない人、、、少数派ではないと思います。日々に忙殺されて、好きだったことも思い出せない方、今一度自分が好きだったもの、好きだったことについて、5分でいいので思い浮かべてみましょう。そして、できたら紙に書いておくか、それについて親しい人に話してみましょう。少しだけ優しい気持ちになったり、ああ、こんなものが好きだったな、またやってみ

もっとみる