見出し画像

三日坊主でいい

何をやっても続かない、、、と悩んでる方。
三日やってみて続かなかったことは、大抵は向いてないことです。そして続ける必要性がなかったから三日で終わっていて、それで問題がなかったことなのです。
やってみて初めて思ったより面倒くさいなとか、楽しくは感じないなとか、なんか違うな、とか感じることが出来ます。それがわかったことだけで十分だと私は思います。
「継続は力なり」という言葉は私も大好きです。続けることは美徳と捉えられますが、だからと言って続かないことが悪いことかというと決してそんなことはありません。それが向いていないことだとわかった、それがわかっただけでやらなかった場合より遥かに意味があると思います。
人生トライアンドエラーです。
いろんなことに気軽に挑戦してみましょう。趣味や習い事、資格の習得、勧められた本やアニメ、人付き合い、何でもそうです。
駄目だったらやめたらいいんです、いや、自然とやらなくなっていることでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?