マガジンのカバー画像

自分軸

164
運営しているクリエイター

#地の時代から風の時代

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(48:26)は購入後に視聴できます。

皆さん、こんにちは。10月が終わり、11月が始まりますね。

ところで、10月29日(日曜/日本時間)の牡牛座の月食は、今年後半最大のターニングポイント。いろいろと切り替わるタイミングでした。

ここから、さらに「終了(崩壊)の流れ」が加速しますが、宇宙のシナリオというものもあるので、表面的な出来事に引っ張られないことが大事だよ……って話は、何度かさせていただいてますよね?

これからが正念場です

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(32:43)は購入後に視聴できます。

タイトル画像を見てください。

今月後半――9/15の乙女座新月から秋分を抜けて9月末頃まで――の世界は、こんな感じになっています。

地上から上空へと大きく広がっていく可能性だらけの光の世界と、暗いままの世界。

今、まさにこんな感じなのです。

この上空に広がる光は、自分軸でいつづけて、ハイヤーセルフや高次のガイドたちのガイダンスに耳を傾ける準備が整ったために、自分のやりたいことやポテンシャル

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(53:43)は購入後に視聴できます。

今日は射手座の満月です。

今日のチャートには「日本株絶好調!」と出ていて、そのまんまやんと思いました(笑)。
マーケットを構成する他の国の状況次第なので、不安定ですけどね。

それはさておき、季節外れの台風や地震が多い昨今ですが、この流れはしばらく続きそうです。しかし、風の時代の流れ(またはアセンションの流れ)に乗っていると、何があろうとほとんど影響を受けなかったりします。

全ては自分の波動と

もっとみる
従うとどんないいことが?

従うとどんないいことが?

宇宙やエネルギーのことを学んでいると、必ず「あなたは自分の現実にだけ責任を持っていればいい。自分の現実に責任を持つことが、本当の自己責任」というフレーズにたどり着きます。

これは自分の現実は、自分の意識と波動によって作り出されたもの。現実と言うのは、意識と波動によって生み出された幻影(映画みたいなもの)だから、他人を変えようと頑張らなくていい。
自分の意識と波動が変われば、それに応じて現実も(人

もっとみる
可能性のひらき方と変わる世界―魚座の満月

可能性のひらき方と変わる世界―魚座の満月

皆さん、こんにちは。今日は魚座の満月です。

今日の満月は、人によって良し悪しが非常に分かれそうです。
まず、この満月のエネルギーをプラスに活かそうと思ったら、心が震えるような、心が浄化されるような、夢のように美しい音楽を聴いたり、パフォーマンスやアートを見たり、映画やドラマを見ましょう。
または、清流が流れているところや、きれいな海に行って清々しましょう。

今、「慈悲」のエネルギーが大量に流れ

もっとみる

「普通の家庭」という縛り――容疑者の生い立ちに思うこと

ちょっとー愚痴っていいですか?

なんか、今の状況キツイなーと思いまして。
思わぬ真実が明らかになって、多くの人が「え………!(シーン)」みたいになってるじゃない?

そして、パズルのピースが埋まるように、いろんなことが腑に落ちていくんですよね。

だけど、この段階で「1を聞いて10を知る」人と「1を聞いたら1しか知れない人」、「1を聞いて5~7くらい分かっちゃったんだけど、信じたくなくて拒絶して

もっとみる
どういう仕組みになっている?——山羊座の満月

どういう仕組みになっている?——山羊座の満月

こんばんは!
今晩、というか明日7月14日の未明に山羊座で満月が起きます。

あいにくの空模様ですがスーパームーンです。

さて、今回の満月は、まず牡牛座の天王星と120度を形成してから満月となり、明日の午後に山羊座の冥王星と重なります。

今日、明日、明後日と、体調が微妙な方が多いかもしれませんよ。

今回の満月は変革のエネルギーが強くて、それは大変喜ばしいのですけど、同時に「地の時代的ネガティ

もっとみる
光の世界にテイクオフする一大ターニングポイント~12月の満月からの2週間

光の世界にテイクオフする一大ターニングポイント~12月の満月からの2週間

お久しぶりです。

地震があったり、暑い日と寒い日が交互にやってきたりと、いろいろある秋ですね(笑)。

先日10月11日に、逆行していた水瓶座の土星が前を向きましたが、来週18日には木星、19日には水星が前を向き、20日は牡羊座で満月。続く23日には太陽が蠍座に入り、30日には火星も蠍座へ。

たぶん来週後半から、バババッとドミノが倒れるように流れが早くなり、11月は世界的に「力とお金」に関する

もっとみる
風の時代のクラス分け

風の時代のクラス分け

皆さん、お元気ですか……あっついですね。

日中、外を歩くと、たちまち蒸発しそうです。

さて最近、ニュースを見ていると、風の時代のクラス分けが進んできたなと感じます。

風の時代、またの名を「水瓶座の時代」は、価値観や好きなことが似ている者同士でゆるくつながっていく時代。

つまり、似た者同士が同類項のクラス、サークルを形成し、あまりにも「違う」人たち、共通点がなさすぎる人たちとは、次第に接点が

もっとみる
「執着」は地の時代。「手放し&赦し」は風の時代

「執着」は地の時代。「手放し&赦し」は風の時代

セッションをしていて、みんな同じところで引っかかってるなぁと思ったことがあります。

それは「執着」。

モノでも、人でも、事でも、状況でも「絶対、あれがないとダメ」「絶対こうしたい」「あの人は絶対こう」「あの人だけは絶対許せない」等々、「絶対」がついた時点でそれは執着です。

で、前も書いた気がするけど「執着」は地の時代の思考パターンですよ。

ほら、地の時代はヒエラルキー構造の中で「幸せの形」

もっとみる

風の時代へのお引越しは自力で―水瓶座の新月

フランチェスカ・レオーネ・モリモト

00:00 | 00:00

2月12日は水瓶座の新月。
本当の意味での「風の時代(水瓶座の時代)」のスタートです。

今、目まぐるしくいろんなことが起きていますが、それもこれも、重要な天体が5つも水瓶座に集結し、地の時代から風の時代への移行が本格スタートしたから。

これからは今まで以上に自分軸で、自分の意識と行動に責任を持つ必要があります……人のためではなく、自分のために。

clubhouseが流行っているのも、差別発言

もっとみる
リセットの山羊座の新月――執着を捨てる

リセットの山羊座の新月――執着を捨てる

皆さんこんにちは。

明日1月13日は、山羊座の新月です。

今回の新月は冥王星とぴったり隣同士に並び、強力なリセット作用があります。

いよいよ地の時代が――言葉は悪いけど――崩壊して、風の時代の流れに乗って軽やかに生きていく人と、地の時代の在り方に留まる人の二極化が始まるよう。

チャートを見ると、権力とお金が人を支配した地の時代側にいる人と、意識を使って軽やかに望む現実を作っていく風の時代側

もっとみる
風の時代のHappyな流れに乗る方法

風の時代のHappyな流れに乗る方法

先日、告知させていただいたSPUR1月号掲載の『ハートメルティン占い』が、同誌のウェブ版でもお読みいただけるようになりました。

こちらからサイトに飛びます!

恒例の「12星座別・2021年の運勢」も12/7から読めるようになるそうですが、個人的にぜひ読んでいただきたいし、より重要だと思うのは、2020年12/22から始まる『風の時代』について詳しく解説したMessageの部分。

☆『風の時代

もっとみる