ふる

42歳でサラリーマンです

ふる

42歳でサラリーマンです

記事一覧

仕事の葛藤の話

2回目は、私の仕事の葛藤の話をします。 それは何かというと、 「何を仕事にすればいいのかがわからない」 という悩みです。 あなたは今、何かの仕事をしているかもしれま…

ふる
3年前
4

ノースキルからの人生リスタート日記 1日目:私の思い

私は今42歳です。 妻とは先日離婚しました。 5歳の息子がいますが、これから先会うことは恐らくないと思います。 仕事は先月辞めました。 安定して月30万円以上稼げる大手…

ふる
3年前
1

遠野へ旅に出る。42歳。

いよいよ岩手県遠野市にいく日になった。 天気は晴れ。 東京の気温はそこまで寒くないが 遠野は氷点下の世界ということを聞いているので 万全の服装を準備して出かけた。 …

ふる
3年前
7

楽に歩く。42歳。

今日、素晴らしいセミナーを受けましたのでシェアします。 人生を軽やかに前に進めるための「愛と勇気の心理学」です。 私が持っている、変えたい価値観は 他人に迷惑を…

ふる
3年前
3

自分の気持ちに正直に。42歳。

答えが出ないと行動をしないというよりは 答えが出なくても行動をしてみるというのが大事です。 でも、メンタル的に厳しい時は 行動をすること自体が苦しいということも…

ふる
3年前
6

マインドフルネス+自分を認める。42歳。

今日は、過去に行ったり未来に行ったり 脳内がとても忙しい日でした。 たぶん、うつっぽい感じなのか、パニック障害的な感じなのか 何か行動をしようとすると、体がほて…

ふる
3年前
5

自分の正しさを解き放て。42歳。

私は、いわゆる正しさに苦しめられています。 特に最近多いのが、離婚と仕事と将来についてです。 ずっとグルグルと考えてしまっていたのです。 絶望していたのです。 …

ふる
3年前
12

のたうちまわる思い。42歳。

今回は、まだ自分で消化しきれていない部分でははありますが、 ここ1ヶ月くらいで感じた「苦しみ」の部分を書いてみようと思います。 それは、「のたうちまわる思い」と…

ふる
3年前
3

意味のないことに意味がある。42歳。

会社員時代、とても忙しかったです。 正確に言うと、忙しくしていないと気持ちが悪かったのです。 もっとスバっというと、金を稼ぐ仕事をしているかしていないかで、仕事…

ふる
3年前
4

希望をいただいた。42歳。

本日も朝、例によって焦りと罪悪感と孤独感の中で目が覚めました。 問題点は2点。 将来の仕事をどうしていったらいいかという焦りと 離婚の罪悪感。 そして、誰とも分…

ふる
3年前
7

朝、目が覚めて。42歳。

何にもなれていない孤独感 誰もいない孤独感 今までいた家族がいない孤独感 こういった「どこにもつながっていない感覚」を 今日の朝、感じました。 眠っていることが…

ふる
3年前
5

道が開けるまで。42歳。

今日は元旦ですが、誰よりも暗い話をすることになりそうです。 でも、私のnoteは、すべて正直に書くと決めているので、書きます。 今の私の状況は、離婚をした直後。 か…

ふる
3年前
6

ゆるめる。42歳。

今日もまた、素敵な出会いがありました。 私が、退職と離婚でメンタル的につらい時、 コミュニティの仲間の方々が、いろいろと励ましてくれました。 今の私の状況を正直…

ふる
3年前
3

人とつながる大切さ。42歳。

新しいチャレンジをする時に 怖いと思うことがたくさんあります。 一人でチャレンジをする時 これで正しいのかと迷うことがたくさんあります。 その瞬間、その瞬間 本…

ふる
3年前
2

孤高に生きる。42歳。

朝の7:50。 最近の日課は、6:00くらいから起きて、 布団の中で考え事をするのです。 過去のこと(主に後悔)。 未来のこと(主に不安)。 過去のことは、離婚してしま…

ふる
3年前
6

フリーランス後、早速の眠れない日々。42歳

フリーランスになって最初の壁。 それは、 お金をどうやって稼いでいったらいいのかということです。 会社員でやっていたので、 どうやって稼いだらいいか、わからない…

ふる
3年前
9
仕事の葛藤の話

仕事の葛藤の話

2回目は、私の仕事の葛藤の話をします。
それは何かというと、
「何を仕事にすればいいのかがわからない」
という悩みです。
あなたは今、何かの仕事をしているかもしれませんし
何もしていないかもしれませんね。

私は今、何も仕事をしていません。
ですので収入は0です。
で、何も仕事をしていない罪悪感と
これから先、何の仕事につけるのだろう、何になるのだろうと
不安でいっぱいです。

あと、孤独感がすご

もっとみる
ノースキルからの人生リスタート日記 1日目:私の思い

ノースキルからの人生リスタート日記 1日目:私の思い

私は今42歳です。
妻とは先日離婚しました。
5歳の息子がいますが、これから先会うことは恐らくないと思います。

仕事は先月辞めました。
安定して月30万円以上稼げる大手学習塾の仕事でした。
でも、自分の中に違和感があって
その違和感というのは、主に「自分自身の心の問題」「仕事への向き合い方の問題」だったと思います。
会社には感謝しかないんですけども自分の都合で辞めました。
仕事に不満があったりと

もっとみる
遠野へ旅に出る。42歳。

遠野へ旅に出る。42歳。

いよいよ岩手県遠野市にいく日になった。
天気は晴れ。
東京の気温はそこまで寒くないが
遠野は氷点下の世界ということを聞いているので
万全の服装を準備して出かけた。

なぜ遠野市なのかは、よくわからない。
とりあえず、シェアハウスのような場所があって
1か月2万7千円で宿泊できるので、という理由。
そして、現実逃避?もっと俯瞰して物事を見たい、
鬱っぽい症状から抜け出したい。
過去の罪悪感から逃れた

もっとみる
楽に歩く。42歳。

楽に歩く。42歳。

今日、素晴らしいセミナーを受けましたのでシェアします。

人生を軽やかに前に進めるための「愛と勇気の心理学」です。

私が持っている、変えたい価値観は

他人に迷惑をかけてはいけない
失敗してはいけない
嫌われてはいけない
楽をしてはいけない
頑張らなくてはいけない
役に立たなくてはいけない
一生懸命やらないといけない
努力は苦痛が伴うことだ

上記のように、自己犠牲をたくさんしている自分がいまし

もっとみる
自分の気持ちに正直に。42歳。

自分の気持ちに正直に。42歳。

答えが出ないと行動をしないというよりは

答えが出なくても行動をしてみるというのが大事です。

でも、メンタル的に厳しい時は

行動をすること自体が苦しいということもあります。

そんな時は「心地よさ」を大事にするとよいです。

行動に恐怖を感じたり、不安を感じたりするということは

高次元の自分が

「それは、あなたが今することではないよ」

と教えてくれるサインなのです。

今日は、行動をする

もっとみる
マインドフルネス+自分を認める。42歳。

マインドフルネス+自分を認める。42歳。

今日は、過去に行ったり未来に行ったり

脳内がとても忙しい日でした。

たぶん、うつっぽい感じなのか、パニック障害的な感じなのか

何か行動をしようとすると、体がほてってしまい

動かなくなってしまう自分がいるのです。

とあるセミナーに参加し

マインドフルネス瞑想を学びました。

その方はうつ病を経験し、マインドフルネスで回復できたそうです。

マインドフルネスは「今ここ」に集中すること。

もっとみる
自分の正しさを解き放て。42歳。

自分の正しさを解き放て。42歳。

私は、いわゆる正しさに苦しめられています。

特に最近多いのが、離婚と仕事と将来についてです。

ずっとグルグルと考えてしまっていたのです。

絶望していたのです。

何が絶望かというと、希望が見えないからです。

でも、今が満たされていたら、絶望にはならないはずなので

今が満たされていない状態だったのです。

離婚について、正しさだけを見ていきます。

今回の離婚の原因は、私の不徳の致すところ

もっとみる
のたうちまわる思い。42歳。

のたうちまわる思い。42歳。

今回は、まだ自分で消化しきれていない部分でははありますが、

ここ1ヶ月くらいで感じた「苦しみ」の部分を書いてみようと思います。

それは、「のたうちまわる思い」ということです。

ざっくり言ってしまうと、

「絶対に自分を許せない思いが複数ある」

という状態でした。

具体的にどんな状態だったかを説明します。

まず夜が眠れない、途中で起きる、

朝、起きるとすぐのたうち回る思いが出てくる、

もっとみる
意味のないことに意味がある。42歳。

意味のないことに意味がある。42歳。

会社員時代、とても忙しかったです。

正確に言うと、忙しくしていないと気持ちが悪かったのです。

もっとスバっというと、金を稼ぐ仕事をしているかしていないかで、仕事をしているかしていないかを判断していました。

例えば、セールスをしている時間は、仕事をしている時間。

成果を上げるための書類を作っている時間は、仕事をしている時間。

掃除をしている時間は、金を稼いでいないので、仕事をしていない時間

もっとみる
希望をいただいた。42歳。

希望をいただいた。42歳。

本日も朝、例によって焦りと罪悪感と孤独感の中で目が覚めました。

問題点は2点。

将来の仕事をどうしていったらいいかという焦りと

離婚の罪悪感。

そして、誰とも分かち合えない、これからも一人なのだという孤独感。

仕事を探さなければということで、パソコンに向かうのですが

焦って上滑りしてしまって、文字が目に入らないのです。

そんなことをしているうちに

離婚の罪悪感や、将来もずっと一人だ

もっとみる
朝、目が覚めて。42歳。

朝、目が覚めて。42歳。

何にもなれていない孤独感

誰もいない孤独感

今までいた家族がいない孤独感

こういった「どこにもつながっていない感覚」を

今日の朝、感じました。

眠っていることができないさみしさを感じました。

気づくと、ないものにフォーカスを当てていました。

ないものを欲しい欲しい欲しいと思って

駄々をこねている子供と同じ感じだなと思いました。

執着と言うのだと思います。

当事者としては、

もっとみる
道が開けるまで。42歳。

道が開けるまで。42歳。

今日は元旦ですが、誰よりも暗い話をすることになりそうです。

でも、私のnoteは、すべて正直に書くと決めているので、書きます。

今の私の状況は、離婚をした直後。

かつ、仕事を辞めた直後。

つまり、今までのすべてを失いました。

離婚をした理由は、私の不徳の致すところ。

妻にも息子にもたくさん迷惑をかけました。

罪悪感でいっぱいです。

仕事を辞めたのは、「自分軸で生きていきたい」

もっとみる
ゆるめる。42歳。

ゆるめる。42歳。

今日もまた、素敵な出会いがありました。

私が、退職と離婚でメンタル的につらい時、

コミュニティの仲間の方々が、いろいろと励ましてくれました。

今の私の状況を正直に言うと、

何かをしようとする時に、焦燥感にかられて行動ができないという感覚です。

行動しないといけないのに、行動できない。

頑張らないといけないのに、頑張れない。

向き合うべきことに向き合うことができない。

全てはメンタル

もっとみる
人とつながる大切さ。42歳。

人とつながる大切さ。42歳。

新しいチャレンジをする時に

怖いと思うことがたくさんあります。

一人でチャレンジをする時

これで正しいのかと迷うことがたくさんあります。

その瞬間、その瞬間

本気で向き合うことが必要なのです。

誰に何を言われても

今できるベストを尽くして

やれることをやってみようと思っています。

大切に思いたいのは

・まず、自分が喜ぶこと

・今この瞬間から、ポジティブで上機嫌に

・すべての

もっとみる
孤高に生きる。42歳。

孤高に生きる。42歳。

朝の7:50。

最近の日課は、6:00くらいから起きて、

布団の中で考え事をするのです。

過去のこと(主に後悔)。

未来のこと(主に不安)。

過去のことは、離婚してしまったことを

ウジウジと考えている自分がいるのです。

「なんで離婚してしまったんだ~!」と。

未来のことは、フリーランスになってまだ食っていけてない自分を責めているのです。

「どうしたら食っていけるんだ~」と。

もっとみる
フリーランス後、早速の眠れない日々。42歳

フリーランス後、早速の眠れない日々。42歳

フリーランスになって最初の壁。

それは、

お金をどうやって稼いでいったらいいのかということです。

会社員でやっていたので、

どうやって稼いだらいいか、わからないのです。

だから、知り合いを通して

どうやって稼いでいったらいいか、相談をしながら進めています。

不安で睡眠がうまく取れないのが難点です。

今、やっているのは、

ランサーズというクラウドソーシングサービスでの仕事の受注です

もっとみる