見出し画像

自分の正しさを解き放て。42歳。

私は、いわゆる正しさに苦しめられています。

特に最近多いのが、離婚と仕事と将来についてです。

ずっとグルグルと考えてしまっていたのです。

絶望していたのです。

何が絶望かというと、希望が見えないからです。

でも、今が満たされていたら、絶望にはならないはずなので

今が満たされていない状態だったのです。

離婚について、正しさだけを見ていきます。

今回の離婚の原因は、私の不徳の致すところが大きかったです。

妻のことを満たすことができなかった、傷つけることもしました。

ですので、私は罰せられる存在となり、

妻と別れ、息子とも別れるという痛みを味わうこととなりました。

でも、正しさを一切度返しして考えると、「離婚は必然」とも考えられます。

なぜかというと、私は疲れ果てていたのです。

結婚生活も、仕事も。

もう限界が来ていたのだと思います。

でも、だからと言って、離婚をするまでではないかなと

ごまかしていた部分もあります。

息子と一緒にいる時間も楽しかったですし。

私なりの正しさで貫くと、

「妻を傷つけてしまうのは、必然だった。

だから、別れるのも必然だった。」

と考えることもできます。

もう一つ、息子への罪悪感もあります。

その罪悪感とは、「育てられない」ということです。

それから、「一生会えない」というさみしさもあります。

では、この部分を正しさを度返しして、自分の正しさを加えてみると

「育てられなくても、子は勝手に育つので、私は不要。親はなくとも子は育つ」

「一生会えない」という部分はまだ消化ができていませんが、

たぶん、「会えなくても平気」になっていくんだと思います。

私は、祖父・父・祖母の順で、3年間で3人と死別してきました。

その時は、本当にこの世の終わりのようにさみしさが募りましたが、

いつの間にか、懐かしい思い出に変わっていきました。

今でも大切な存在として、脳内で会話をすることもあります。

となると、今思っている正しさというのも

時がたてば変わっていくことなのかなと思います。


「正しさは自分で変えることができる」

そう思えば、過度に自分を辛くさせなくなるでしょう。


もう一つ、仕事についてもです。

私が持っている仕事とお金の正しさは

「仕事とは、朝から晩まで働くことである」

「仕事には苦痛が伴うものである」

「仕事はしないといけない」

「お金はコンスタントに稼がないといけない」

という正しさを持っています。

そうすると、今、フリーランスの身で働き始めているので

「仕事は朝から晩までではない」

「仕事に苦痛が伴わないことも多々ある」

「仕事がない日も多々ある」

「コンスタントに稼げない」

ということで、正しさに沿っていない状態で

私を苦しめてくるのです。

でも、これも誰かに植え付けられた正しさと取ることもできます。

「仕事は朝から晩までなくていい」

「苦痛の伴わない仕事もあり」

「仕事がない日もO.K。人生を充実させることが大事」

「コンスタントに稼げなくてもO.K」

というように、自分で正しさを書き換えていくことは大事ですね。


私が今、チャレンジしているのは

「今、どん底と思っているが、実は今までより幸せだった」

となるような正しさを作りたいと思っているのです。


世間一般の正しさの中だと、

どうしても今は不幸です。

ですので、新しい価値観を作る必要があります。

具体的には

「離婚して子供と会えないけど、幸せ」

「仕事が見つかっていなくても幸せ」

「完全に孤独でも幸せ」

という価値観を作りたいのです。

そうなれば、自信を持って日々を過ごすことができ

行動量がアップし

結果良い方向に回っていくのではないかと思うからです。


こんな機会を与えてくださった神様に感謝をすると同時に

この機会を無駄にせずに、答えを探していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?