マガジンのカバー画像

粗忽者簡単クッキング

49
料理が下手で雑だけど、自炊せんと経済/健康面的にやっていけないから自炊…な皆さん ワシもです。 なかにはクッキング…なのか!? …なモノも載せると思われ。 まぁ気楽にやってきます
運営しているクリエイター

#簡単料理

味噌バター炒め煮ラーメン

味噌バター炒め煮ラーメン

自炊頻度激減生活すぎて
心がシオシオなので
敢えて野菜買って「使わなきゃ
勿体ない」という状況を
作るのだった

具はバラエティに富んでます

小松菜・春菊・長ねぎ・ピーマン・パプリカ
生姜・乾燥椎茸・薩摩芋・蓮根・モヤシ・メンマ・落花生・干しエビ・大根・パストラミ・ガーリックシュリンプ・モヤシ

味は
味噌バターメインで
ナンプラー・黒酢・酒・パクチーペースト
粉末だし・ライム果汁・胡椒・山椒

もっとみる

粗忽なりの健康管理

ドラッグストアで
介護食の見切り品が
かなり安くなってたんで
試しに購入

あ…え…
けっこー旨いΣ(゚Д゚)

まぁ、栄養考えて塩分控えめって
時点で
自分の好みから
大きく外れることはないか

自炊頻度落ちてるし
「具材&調味料」的に使おう
かしら
(自分にはボリューム足りないので
主食や野菜足したりしたら
ワリと良いカンジだった)

自炊にかかる額は少し
増えるけど

ウッカリ菓子類貪る分を

もっとみる
惣菜パン風ホットケーキ

惣菜パン風ホットケーキ

ソースかかってると
お好み焼きぽくなるけど

味的には 
惣菜パン…風

今回はホットケーキミックス使わずに
薄力粉で焼きました

セロリ・トマト・シシトウ・生姜・ハム
チーズ・クミンシード…と
酒・バルサミコ酢・コンソメを
炒め、胡椒を振る

そこに卵と薄力粉

具材から出た水分があるので
生地が水っぽくならない程度に
水を足す(手でこねられそうな
硬さにする)

フライパンで
弱火(とろ火?

もっとみる
簡単オートミール雑炊

簡単オートミール雑炊

野菜が底をつきかけているから
買いに行きたいのに
雨でやる気削がれてる
だけとは思えないレベルで
なんか何もやる気出ないし
食べたすぐ後でも異様に腹が減る

…から熱を測る

ありゃ微熱やん
こーゆー時ってほんと
熱だしてんな自分

ということで
なけなし野菜とハムとオートミールと餅と
チーズと落花生で
簡単雑炊

今回の味付け
ベースはコンソメ
メインの味はキムチで
あとは

ジャンバラヤの素と

もっとみる
副反応時の兵糧

副反応時の兵糧

これまでの1〜3回の接種では
買ったアイスやプリンを
即日(即時?)完食してしまう
という愚をおかし続けたので

「好きだけど食いすぎない」食材を
揃えることにしました

ヨーグルト
ウィルキンソンのジンジャーエール辛口
業スーの冷凍ミックスベリーと
冷凍ブドウ
スポドリ
果汁100パージュース
強炭酸
(ちょい甘い)豆乳飲料
カップスープの素
即席味噌汁

オートミール
(副反応と関係なく常備

もっとみる
ほたて貝柱風カマボコとバスマティライス

ほたて貝柱風カマボコとバスマティライス

…他諸々で炊き込みご飯
諸々…の内訳は
業スーの冷凍野菜ミックス
生姜・茗荷・蓮根
雑穀・クミンシード

何回かにわけて食べる為
後付できるよう味付けはナシ

トッピング兼味付け用に
ピーマン・ゴーヤ・乾燥椎茸・チーズ…を
炒める

味付けは
バルサミコ酢・ナンプラー・パクチーペースト…&ケチャップとごま油少々

米にはライム果汁たっぷりと
バター少々
米に炒り卵乗せたら
山椒と胡麻

飲み物はテ

もっとみる

干し豆腐の和え物が安くなってたので
久々に食べたくなった購入

野菜を大量に追加
あとは
玉子とベーコンも足して
炒めた

懐かし〜
うめぇ〜

オートミールと豆のカレー雑炊

オートミールと豆のカレー雑炊

餅も入ってます(о´∀`о)
あとは海老と青梗菜とトマトと長ねぎと
生姜と椎茸と蓮根と薩摩芋

直径22cmの鍋の
3分の2くらいの嵩

こ…これ美味い(^q^)
また、作ろうヽ(=´▽`=)ノ

乾物&冷凍色々ぶっ込み煮

乾物&冷凍色々ぶっ込み煮

乾燥ワカメと切り干し大根と葛きりと餅と
乾燥シイタケと高野豆腐と油揚げと
葱と菜の花と蓮根と中華野菜ミックスと
薩摩芋とツクネ

味付けは
日本酒と鰹だしと生姜と味噌と酒粕

大変だった点は
冷凍庫から食材引っ張り出すだけで
てが…めちゃくちゃ悴んだことです(*ノω・*)テヘ

ゴーヤ・人参・モヤシ・万能ねぎ・青梗菜・生姜・玉子・半額の角煮。味付けは、日本酒・ナンプラー・黒酢・オイスターソース・山椒・ごま油・乾燥バジル

しじみと青梗菜のパスタ

しじみと青梗菜のパスタ

冷凍しじみ買ったはイイが
全然使ってねーわ

ってことで
パスタ。

途中の写真撮り忘れちゃったけど
まぁいいか

タッパーに熱湯注ぎパスタを浸す
…その間に
しじみを酒蒸状態にする
&
フライパンに油を敷き
青梗菜と万能ねぎと生姜を軽く炒める

↑しじみ酒蒸とパスタを投入

味付けは
ナンプラー
ライム果汁
グリーンチリ
粉末ダシ
パクチーペースト
乾燥バジル

では頂きます

ふぅ

食った食

もっとみる
焼き入れてやんよ

焼き入れてやんよ

原稿ラストスパート時に
熱上がって死にそうでしたが
なんとかアップ

熱はまだ下がってませんが
そろそろ腹にたまるものを
入れんと
それはそれでグッタリ死相

ということで

一旦
冷えた胡瓜まるかじりで
プチ回復(!?)した
タイミングで
ホットケーキ

修羅場中は
時短&洗い物減らす為に
レンチンホットケーキ
(食感的には蒸しパンに近い
これはこれで大好物)
だったので
久々に「焼いた味がほし

もっとみる
5束100円の時は諦めた…が

5束100円の時は諦めた…が

暑いと思ったら冷え込んで
変化に体がついていかないこの頃ですが
皆さん体調はどないですか?

まぁそれはともかく
ちょい前まで
野菜がえらい高く
包丁使いたくない時の強い味方
葉物野菜が、あり得へん価格に
なってしまった時は
どないしよ思いましたが

最近ようやく落ち着いてきましたね
つか、どこ行っても小松菜が安くて
驚いてます

んで本題(!?)

地元スーパーで
時々とんでもない安売りするトコ

もっとみる