n o n.

思いの丈を綴っていく。

n o n.

思いの丈を綴っていく。

記事一覧

生きる意味を知りたい

ふとこんな事が頭をよぎる。 『みんな何のために生きてるんだろ?』 『何のために働いてるんだろ?』って。 私には結婚願望はない。 幼い頃からずっと。 振り返ってみれ…

n o n.
3年前
3

職場に友達は必要か?

転職してはや2ヶ月が経った。 今までいた世界とは全然違う世界に思える。 患者様相手の仕事からお客様相手の仕事へと変わって 求められる事が全然違うことにも気づきつつ…

n o n.
3年前
24

2020-2021

最後の投稿から1年以上が経過してしまいましたので 2020年4月~2021年3月までを振り返ろうと思う。 2020年の4月からは職場が変わり 新しい人間関係でのスタート。 そ…

n o n.
3年前
1

働くということ。

私は気づいた。ようやく気づいたのだ。 私の強みは文章を綴れることだ。 もちろん本を書いたり物語を考えたりそういう才能はない。 しかし思っていることを文章にする力だ…

n o n.
4年前
3

22歳365日。

22歳最後の記念に何か綴っておきたいなと思い、久しぶりにnoteを開きました。 何だか20歳を超えてからあっという間に歳を重ね、明日で23歳になるわけです。時間の流れはあ…

n o n.
4年前
3

辞める勇気。

昨晩友達に会ってきた。彼女の家は遠く、車で片道3時間以上かかる。お互い仕事終わりで疲れている筈なのに6時間以上も話し込み、気づけば深夜1時をまわっていた。彼女は…

n o n.
4年前
8

現状。

私は今、自分の置かれている現状に満足できていない。生きていくために、生活のために毎日仕事に行って帰ってくる。そんな生活の何が楽しいのか分からない。 私は高校生の…

n o n.
5年前
6

東京という街。

5ヶ月ぶりぐらいに東京に行った。 片田舎から東京までは電車で2時間半~3時間ほど。 電車移動が苦手な私にとっては苦行でしかない。 18、19歳の頃は東京に遊びに行くこ…

n o n.
5年前
3

はじめまして。

社会人になってはや4ヶ月目に突入。 高校生や大学生の頃のキラキラとした日々とは程遠い。 あの頃みたいに日常に潤いを与えたくて notoを始めてみた。 昔はCROOZブログ…

n o n.
5年前
3
生きる意味を知りたい

生きる意味を知りたい

ふとこんな事が頭をよぎる。
『みんな何のために生きてるんだろ?』
『何のために働いてるんだろ?』って。

私には結婚願望はない。
幼い頃からずっと。

振り返ってみれば
私が幼い頃から両親は働き詰めだった。
保育園から帰っても小学校から帰っても
帰宅するのは祖母の家。
祖母の家でご飯を食べ、お風呂に入り、眠りにつく。
そして深夜に両親が迎えにくる。
そんな日々だったと記憶している。

幼い頃の私は

もっとみる
職場に友達は必要か?

職場に友達は必要か?

転職してはや2ヶ月が経った。
今までいた世界とは全然違う世界に思える。
患者様相手の仕事からお客様相手の仕事へと変わって
求められる事が全然違うことにも気づきつつある。

ずっと興味があってやりたかった仕事。
初めの頃は楽しくて楽しくて仕方がなかった。
しかし2ヶ月が経つと仕事内容がルーティン化され
慣れてきてしまったためか、少し物足りなさが残る。

そう感じるようになってからは
どうすれば今の仕

もっとみる

2020-2021

最後の投稿から1年以上が経過してしまいましたので
2020年4月~2021年3月までを振り返ろうと思う。

2020年の4月からは職場が変わり
新しい人間関係でのスタート。

その職場で出会った先輩方は皆さん優しくて
たくさん可愛がっていただいて
本当に感謝してもしきれないなって思うのと同時に
こんなに素敵な先輩方に出会えて良かったなと思う。

しかし、職場環境が悲惨でイライラする毎日。

私って

もっとみる
働くということ。

働くということ。

私は気づいた。ようやく気づいたのだ。
私の強みは文章を綴れることだ。
もちろん本を書いたり物語を考えたりそういう才能はない。
しかし思っていることを文章にする力だけはあると思っている。
だからこのnoteを通してこれからできるだけ多くその時その時に感じたことを綴っていきたい。

私は今看護師をしている。
そして私はこの職業を名乗る事に抵抗がある。
何故なら、この仕事に対して誇りを持っていないからだ

もっとみる
22歳365日。

22歳365日。

22歳最後の記念に何か綴っておきたいなと思い、久しぶりにnoteを開きました。

何だか20歳を超えてからあっという間に歳を重ね、明日で23歳になるわけです。時間の流れはあっという間だ。22歳の誕生日は地元で1番仲の良い友達がわざわざ誕生日を祝いに来てくれたり、夜は大学の友達たちがお祝いしてくれたそんな1日だった事を思い出しました。誕生日の日の飲み会では大好きな友達に色々と感動することを言われ大号

もっとみる
辞める勇気。

辞める勇気。

昨晩友達に会ってきた。彼女の家は遠く、車で片道3時間以上かかる。お互い仕事終わりで疲れている筈なのに6時間以上も話し込み、気づけば深夜1時をまわっていた。彼女は9月に仕事を辞める決断をしていた。2年4ヶ月勤めた会社を辞めるという決断を。立派だ。私はそれが羨ましかった。滅多に人を羨ましいと思わない私にとって、久しぶりに湧き出た感情だった。

彼女は自分を擦り減らしながらひたすら働いていた。下ばかり見

もっとみる
現状。

現状。

私は今、自分の置かれている現状に満足できていない。生きていくために、生活のために毎日仕事に行って帰ってくる。そんな生活の何が楽しいのか分からない。

私は高校生の頃からバイト漬けの毎日を過ごしてきたから働くことが嫌いなわけではない。いや、お金を稼ぐことが嫌いなわけではないと言った方が良いだろうか。しかしあの頃は毎日が楽しかった。バイト漬けの毎日で、学校とバイト先と家との往復ばかりだったがたまにある

もっとみる
東京という街。

東京という街。

5ヶ月ぶりぐらいに東京に行った。
片田舎から東京までは電車で2時間半~3時間ほど。
電車移動が苦手な私にとっては苦行でしかない。

18、19歳の頃は東京に遊びに行くことが好きで
そのためにバイトを頑張っていた。

今住んでいる県とは違うところに住んでいたけれど
その頃も電車で2時間半~3時間かけて東京に行っていた。
あの頃は月一ぐらいでは行っていたような気がする。
わくわくしていた。

それが今

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

社会人になってはや4ヶ月目に突入。
高校生や大学生の頃のキラキラとした日々とは程遠い。

あの頃みたいに日常に潤いを与えたくて
notoを始めてみた。

昔はCROOZブログで思い出を書き記して
たくさんの人に見てもらってたな、と思い
何もない日常だけれど誰かにこっそり覗いてもらってクスッと笑ってもらえたら嬉しいなと思い始めた。

ということで最近のことを書き記していこう。

今週末は奇跡的に3連

もっとみる