見出し画像

東京という街。




5ヶ月ぶりぐらいに東京に行った。
片田舎から東京までは電車で2時間半~3時間ほど。
電車移動が苦手な私にとっては苦行でしかない。

18、19歳の頃は東京に遊びに行くことが好きで
そのためにバイトを頑張っていた。


今住んでいる県とは違うところに住んでいたけれど
その頃も電車で2時間半~3時間かけて東京に行っていた。
あの頃は月一ぐらいでは行っていたような気がする。
わくわくしていた。


それが今では億劫に感じられ
なかなか遊びに行こうとはならない。
老いを感じて仕方がない。。。


少しの憂鬱さを感じながら
東京行きの電車に乗り込む。


東京に着いてからは
原宿駅で集合し鬱陶しい蒸し暑さの中
場所がよく分からない美容室を探した。


美容室が終わり
友達と他愛もない会話をしながら
裏原や表参道、竹下通りを散策。

竹下通りなんて高校生ぶりだ。
人の多さに圧倒されたとともに
人酔いをしてしまい私にはしんどかった。
いや、私だけではなく友達もだ。
私たちは原宿を後にし渋谷に向かった。
まあ渋谷も相変わらず人だらけ。
Bershkaで買い物をしたかったが
疲れ果てた私たちは休憩。






数時間最近のことを話し
体力も回復したため再び街へ。


Bershka、ZARA、Forever21で買い物をし
気づけばもう20時は過ぎていた。


20時半から新宿のビアガーデンを予約していたため急いで移動。


ここでもう1人大学の頃の友達が合流する。
3人で昔の話に花を咲かせ懐かしみ、
でも結局1番話してるのは仕事のこと。
みんなこうやって変わっていくんだなあ~
私もみんなも大人になりつつあるんだなあ~
なんて事をしみじみ感じていた。


昔とは全然違う話をしているけれど
みんな変わらなくて面白い。
変わっているけれど根本的なことは
何も変わっていないから安心する。



大学を卒業して
あお以外の友達とはもう一生会うことはないだろうと思っていたから
ゆうきくんにも会えて嬉しかったな。



またいつか、
もう少し大人になった私と
他愛もない話をして下さい。



私はずっと東京に憧れていた。
でも向こうに就職する勇気はなかった。
あの時東京に行けてたら
今のこのつまらない時間が
何か変わっていたのかな。


でもきっと
つまる、つまらないっていうのは
自分の気の持ちようと努力次第だと思うから
どこにいても誰といても楽しくなる努力をしなければならない。
しかしここ最近の私にはその努力が足りていない。
この日常を変えるために何かを変えたいなと強く思えた週末になった。
変えたい・変わりたいと言うことは簡単だ。
それを実行に移す事が大切なのだ。
帰りの電車はまだまだ長い。
その間に少し考えてみようと思う。
そして家に着く頃には何か答えが見つけられているといいな。




#東京  #原宿 #渋谷 #新宿 #大学の頃の友達
#変化  #子供から大人へ #頑張ろう #社会人1年目 #飲み #ビアガーデン #週末 #幸せ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?