Akinko

やりたいことが多すぎるがうえに忙しくなる日々を 時にはきついが全力で楽しむ文系女子、大…

Akinko

やりたいことが多すぎるがうえに忙しくなる日々を 時にはきついが全力で楽しむ文系女子、大学3年生の日常記録🍀 ありのままの自分を文字に乗せて〜✏️

マガジン

  • ひよこプログラミング塾🐣

    プログラミング学習の記録

  • 就活

    文系の私が、Webエンジニアを目指す就活記録

  • Joyful English Meetup!

    私は自分の研究や経験をもとに、Social Interactionを意識した英語学習の方法を実践しています。 その実践の場として、Joyful English Meetupという英語の交流会を開いています。いかに参加者が英語を話して安全な場だと思ってもらえるかを意識して、コンテンツを考えています。その記録を残し、もし参考にしていただければ幸いです。

  • 私の英語教育研究記録

    私の卒論のテーマ、「英語教育」について勉強したことを記録しまーす

  • 多文化共生

    多文化共生実現に向けて活動していく中で、外国人労働者の現状や活躍しているところを発信していきます🌟

記事一覧

Prisma Migration のエラー (Mysql & Docker使用) 解決済み

エラーschema.prismaを書き終え、”npx prisma migrate dev --name init” でmigrateしようとしたときにエラーが出た Prisma Migrate could not create the shadow databa…

Akinko
7か月前
4

ゲーム感覚で単語学習した結果。。。

第5回 Joyful English Meetup を開催しました💕 今日は、参加者の方に単語の学習方法をいくつか体験させることができたのではないかと思います。 IntroductionInterview…

350
Akinko
7か月前
11

既知知識の構築→Interactionの活性化

第4回Joyful English Meetupを開催しました❣️ 今回のコンテンツはこちら 今回のポイント「予備知識の活性化は、効果的な学習のための準備と計画のひとつの方法である。…

350
Akinko
8か月前
3

学習段階に合わせた学習方法の大切さを実感

第3回 Joyful English Meetup を開催しました。 今回は、高校2年生と大学2年生の方が参加してくださいました。 高校2年生の方は、学校で「受動態」を学習している段階で、…

350
Akinko
8か月前
4

Student-student interaction

私の解釈・生徒と生徒の交流は、構成主義的学習理論のもとにおいては重要だが、認知的や行動的な学習理論ではあまり重要ではない。 つまり、生徒と生徒の交流では、その学…

Akinko
8か月前
3

目の前のニーズに応える

私は、約1000人ほどの技能実習生が暮らしている地域に住んでいます。 地元の図書館では、多文化共生の取組が活発に行われており、私もその活動を担う一員です。 地元の図…

Akinko
8か月前
5

インプットとアウトプット

第2回 Joyful English Meetup を開催しました! 今回のコンテンツはこちら💁‍♀️ Self-introduction自分の情報 好きなこと 最近嬉しかったこと 2つの真実と1つの嘘…

350
Akinko
8か月前
1

技能実習生制度が大きく変わる!私たちは何をするべき?

これらの記事は、みなさんにぜひ読んでもらいたい記事です。 外国人技能実習生なしには、会社が回らない。 しかしお金をかけて雇って、教育した実習生が、1年経つと転職す…

Akinko
9か月前
5

React - VS codeの環境設定

React ・プログラミング初心者必見! の割には、自分の記録用って感じなので、申し訳ないですがめっちゃシンプルにやったことだけ書きます。 Udemyで React を1から本格的…

Akinko
9か月前
3

1つのことを極めて、自分にしかできないものを生み出す

今日で、エンジニアの長期インターン選考落ちたの何回目だろう,,, 本当にエンジニアとして就活できるだろうかと不安になった今日この頃 文系で、まだ1年弱しかない開発経…

Akinko
9か月前
3

英語を話す安全な雰囲気づくり

今回、Joyful English Meetupの記念すべき1回目を開催しました!! その様子は、↓のInstagramからご確認いただけます!! 今回、初回でしたがなんとか無事に終えることが…

Akinko
9か月前
5

その瞬間の相手に注目する

“You never try to change the person. You just allow the person to be that person.” “When I heard the phrase, ‘I focus on you in the here and now moment,’ …

Akinko
9か月前
8

聞こえない「望み」

不平不満が言えるうちは、恵まれているんだと思った。 You are blessed as long as you can complain 不平不満 = 望み  complains = hope 世の中には、周りの人・環境…

Akinko
9か月前
8

技能実習生の現実

今日は、とある外国人労働者の管理団体さんを訪問し、外国人労働者雇用の現状についてのお話を聞きに行ってきました。特に興味深かったお話だけをピックアップして書いてみ…

Akinko
9か月前
8

Learning Strategies とは

私の解釈学習攻略というのは、自分に合っていると思う学習のやり方を見つけるために、学習者自身の言語学習を正しい方向にコントロールすることを目的として、彼ら自身が…

Akinko
9か月前
8

第1回目:gitの使い方の疑問を解消

はじめに記念すべき第1回!!なんと今回、3人もの方が参加してくださいました 参加者の方々が、期待をはるかに超える素晴らしい回にしてくれて、私がびっくりしているし嬉…

Akinko
9か月前
4
Prisma Migration のエラー (Mysql & Docker使用) 解決済み

Prisma Migration のエラー (Mysql & Docker使用) 解決済み

エラーschema.prismaを書き終え、”npx prisma migrate dev --name init” でmigrateしようとしたときにエラーが出た

Prisma Migrate could not create the shadow database. Please make sure the database user has permission to create dat

もっとみる
ゲーム感覚で単語学習した結果。。。

ゲーム感覚で単語学習した結果。。。

第5回 Joyful English Meetup を開催しました💕

今日は、参加者の方に単語の学習方法をいくつか体験させることができたのではないかと思います。

IntroductionInterview-styled conversation

方法:
前回と違うところは、自己紹介の際にインタビュー形式でペアの人から質問をしてもらって答えるというところです。インタヴュアーは、リアクションを

もっとみる
既知知識の構築→Interactionの活性化

既知知識の構築→Interactionの活性化

第4回Joyful English Meetupを開催しました❣️

今回のコンテンツはこちら

今回のポイント「予備知識の活性化は、効果的な学習のための準備と計画のひとつの方法である。」

今回意識したことは、最後に行うDiscussionでWarm-up で学んだ単語やフレーズを使えるように、参加者にWarm-upの中で、常に次のアクティビティを意識してもらえるように内容を工夫したことです。

もっとみる
学習段階に合わせた学習方法の大切さを実感

学習段階に合わせた学習方法の大切さを実感

第3回 Joyful English Meetup を開催しました。

今回は、高校2年生と大学2年生の方が参加してくださいました。
高校2年生の方は、学校で「受動態」を学習している段階で、英検3級をもっている方でした。
大学2年生の方は、大学で英語を専攻として学習している方です。

今回は、学習段階に適応した学習方法の重要性を実感できた会になりとても勉強になりました。

今回のコンテンツはこちら

もっとみる
Student-student interaction

Student-student interaction

私の解釈・生徒と生徒の交流は、構成主義的学習理論のもとにおいては重要だが、認知的や行動的な学習理論ではあまり重要ではない。

つまり、生徒と生徒の交流では、その学習者は自分で得てきた既知知識を使う活動に重きを置いており、学習者自身が「どのようなプロセスで考えたのか」をあまり意識しない。また、この活動は絶対的な正解を求めていないので、「間違いを分析する」という活動も少ない。

・生徒と生徒の交流は、

もっとみる
目の前のニーズに応える

目の前のニーズに応える

私は、約1000人ほどの技能実習生が暮らしている地域に住んでいます。
地元の図書館では、多文化共生の取組が活発に行われており、私もその活動を担う一員です。

地元の図書館で4年前に始まった「にほんご教室」。
無料で在住外国人に日本語を勉強する場を提供しています。その立ち上げと継続の成功の裏には、外国人の努力を支えたいという強い思いの元、忍耐強く、参加者が少ない中でも、その活動を守り続けてきた方たち

もっとみる
インプットとアウトプット

インプットとアウトプット

第2回 Joyful English Meetup を開催しました!

今回のコンテンツはこちら💁‍♀️

Self-introduction自分の情報

好きなこと

最近嬉しかったこと

2つの真実と1つの嘘

前回と違う点は、最後の「2つの真実と1つの嘘」のミニゲームを入れたことです。

自分のことについて3つ書いてもらいますが、1つだけ嘘をいれます。そして他の参加者は、どれが嘘なのかを当

もっとみる
技能実習生制度が大きく変わる!私たちは何をするべき?

技能実習生制度が大きく変わる!私たちは何をするべき?

これらの記事は、みなさんにぜひ読んでもらいたい記事です。

外国人技能実習生なしには、会社が回らない。
しかしお金をかけて雇って、教育した実習生が、1年経つと転職することができる権利を与えられる。それはより企業の雇用のリスクは高まることになる。そんな企業は技能実習生へ、より良い働く環境だけでなく、その地域で充実して暮らせる環境を用意してあげる必要がある。

地方の方が、圧倒的に人材が足りていないに

もっとみる
React - VS codeの環境設定

React - VS codeの環境設定

React ・プログラミング初心者必見!
の割には、自分の記録用って感じなので、申し訳ないですがめっちゃシンプルにやったことだけ書きます。
Udemyで React を1から本格的に勉強しようと取り組み始めたところです!

参考:The Ultimate React Cource 2023: React, Redux & More

https://www.udemy.com/share/108

もっとみる
1つのことを極めて、自分にしかできないものを生み出す

1つのことを極めて、自分にしかできないものを生み出す

今日で、エンジニアの長期インターン選考落ちたの何回目だろう,,,
本当にエンジニアとして就活できるだろうかと不安になった今日この頃

文系で、まだ1年弱しかない開発経験。その割には新しいことに挑戦し、いくらか制作物もつくったつもりだった。

でもたぶん、本当にエンジニアになりたいという覚悟が足りないんだろう
実際、エンジニアではなく、何度やっぱり企画・営業の方にしようかなと思ったことか。

新しい

もっとみる
英語を話す安全な雰囲気づくり

英語を話す安全な雰囲気づくり

今回、Joyful English Meetupの記念すべき1回目を開催しました!!
その様子は、↓のInstagramからご確認いただけます!!

今回、初回でしたがなんとか無事に終えることができました!
記録を見て、何かアドバイスや気づきがあればぜひコメントで教えていただきたいです!

全体的な感想良かった点

・英語を話すのが初心者の方でも、話しやすい温かい環境・雰囲気をつくることができた。

もっとみる
その瞬間の相手に注目する

その瞬間の相手に注目する

“You never try to change the person. You just allow the person to be that person.”

“When I heard the phrase, ‘I focus on you in the here and now moment,’ I thought, "In Europe, we call that love.”

もっとみる
聞こえない「望み」

聞こえない「望み」

不平不満が言えるうちは、恵まれているんだと思った。
You are blessed as long as you can complain

不平不満 = 望み 
complains = hope

世の中には、周りの人・環境のせいにして、自分を正当化しようとする人が存在する。自分になにかあると、可哀想・不幸だと思われたい・自分のせいじゃないと思う人をいくらか見てきた。

In this wor

もっとみる
技能実習生の現実

技能実習生の現実

今日は、とある外国人労働者の管理団体さんを訪問し、外国人労働者雇用の現状についてのお話を聞きに行ってきました。特に興味深かったお話だけをピックアップして書いてみました。(間違いもあるかもしれません)

帰国して、活躍するために外国人技能実習生がなぜ日本に来て働きたいと思うのか。出稼ぎなど、それぞれあると思いますが、日本は技術力が高く、その技術を身につけ、帰国して活用することでお金を稼ぐことができる

もっとみる
Learning Strategies とは

Learning Strategies とは


私の解釈学習攻略というのは、自分に合っていると思う学習のやり方を見つけるために、学習者自身の言語学習を正しい方向にコントロールすることを目的として、彼ら自身が意識的に選んだ学習活動だ。

学習方法と学習攻略のちがい学習方法と学習攻略の違いってなんだろうと考えてみた。

学習方法

そのときの自分のレベルや身につけたいスキルに合う学習の活動

学習攻略

自分が今どのくらいのレベルで、自分に今何の

もっとみる
第1回目:gitの使い方の疑問を解消

第1回目:gitの使い方の疑問を解消

はじめに記念すべき第1回!!なんと今回、3人もの方が参加してくださいました

参加者の方々が、期待をはるかに超える素晴らしい回にしてくれて、私がびっくりしているし嬉しかったです

今日話したことを紹介します!

1. Conflictを未然に防ぐためにはチームで話し合って、だれがどこのファイルをするのかをしっかり決めておく→例えば asana

ホウレンソウ大事

2. pullできない=最新の

もっとみる