マガジンのカバー画像

私の英語教育研究記録

4
私の卒論のテーマ、「英語教育」について勉強したことを記録しまーす
運営しているクリエイター

記事一覧

Student-student interaction

Student-student interaction

私の解釈・生徒と生徒の交流は、構成主義的学習理論のもとにおいては重要だが、認知的や行動的な学習理論ではあまり重要ではない。

つまり、生徒と生徒の交流では、その学習者は自分で得てきた既知知識を使う活動に重きを置いており、学習者自身が「どのようなプロセスで考えたのか」をあまり意識しない。また、この活動は絶対的な正解を求めていないので、「間違いを分析する」という活動も少ない。

・生徒と生徒の交流は、

もっとみる
Learning Strategies とは

Learning Strategies とは


私の解釈学習攻略というのは、自分に合っていると思う学習のやり方を見つけるために、学習者自身の言語学習を正しい方向にコントロールすることを目的として、彼ら自身が意識的に選んだ学習活動だ。

学習方法と学習攻略のちがい学習方法と学習攻略の違いってなんだろうと考えてみた。

学習方法

そのときの自分のレベルや身につけたいスキルに合う学習の活動

学習攻略

自分が今どのくらいのレベルで、自分に今何の

もっとみる
良い言語学習者とは?(English verあり)

良い言語学習者とは?(English verあり)

訳 & 解釈 by Akinko

良い言語学習やモチベーションは、人との付き合いの中で構築されたり制約されたりするものであり、単に自分の周りの環境や状況に良くも悪くも影響されるからというわけではない

感じたこと

私が英語学習者として考えるのは、言語ってやっぱり伝わらないと楽しくないってこと。そもそも言語って、誰かに何かを伝えるための手段ですしね。

良い言語学習者って、その言語を使ってコミュ

もっとみる
質の高いオンライン学習と応急措置リモート授業

質の高いオンライン学習と応急措置リモート授業

オンライン授業って、あんまりよくないイメージだったけど、その考え方は偏ってたかも

どうやら、オンライン授業はやりようによって、むしろ非常に効果的な学習方法を生み出すことができるらしい

応急措置リモート授業、それはコロナ禍に始まった授業のコマの数をこなすだけの代替的な授業方法に過ぎなかったと思います。

家のベットの上、誰に見られずに話を聞くだけの授業も多かった(たまにやってた👀)
対面でやっ

もっとみる