マガジンのカバー画像

Culture Cruise裏メニュー

43
音楽を中心としたカルチャーWebメディア【Culture Cruise】の編集後記。 記事には書けなかった裏話や感想、運営者が思う構想など、サイトに関連する記事はこちらにぶち込ん…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

藤井風さんの全国ツアーがコロナ禍で開催されたことの意味

藤井風さんの全国ツアーがコロナ禍で開催されたことの意味

ツアーお疲れさまでした!
『Fujii Kaze “HELP EVER HALL TOUR”』が、本日の岡山公演をもって無事終了されたとのことでnote書いてます。

中止された会場もなく駆け抜けたことが本当に嬉しくて。以前、神奈川公演のライブレポートをこんな感じで書きましたライターの長谷川です▼

ツアーのさなかに2度目の緊急事態宣言が出されるも、続行を決め、無事に駆け抜けたことに心から敬意を表

もっとみる
読者が幸せになるブックレビュー

読者が幸せになるブックレビュー

自分が読みたいレビューを追求したらこの考えに行き着きました、というお話です。

思い出した!記事から直接本を買ってもらえる喜び先日、「100年前の名著に学ぶ『自分の時間』の作り方」という記事を公開した。

時間の使い方のヒントになる内容ではあるが、基本的には時間管理術のノウハウというよりも、時間との向き合い方やマインドを刺激してくれる本である。

100年以上も前に書かれたもので、私自身とても刺激

もっとみる
100年前の名著に学ぶ『自分の時間』の作り方

100年前の名著に学ぶ『自分の時間』の作り方

Culture Cruiseで一番人気があるのは、実は本に関する記事です。

こんなに音楽語ってるのに?笑

本とか読書関連の記事は、初速はめちゃくちゃ地味なんですけど、息が長い記事が多いのです。

SNSよりも、オーガニック検索からの流入が非常に多いんですよね。他のサイトさんは分かりませんが、Culture Cruiseに関してはそうです。

ということで「本カテゴリー」を久々に更新しました。

もっとみる
記事の鮮度はなくなっても、寿命は延ばすことができる

記事の鮮度はなくなっても、寿命は延ばすことができる

今日は過去記事をツイートする件について。

記事の鮮度はもって1週間
自分が以前書いた記事をまた紹介するという点において、私はあまり前向きではなかった。

もちろん読者の方がシェアしてくださることは大歓迎で、本当にありがたいことだと思っているのでどうぞよろしくお願いいたします。

しかし自分で発信するとなると、Culture Cruiseは更新頻度も高くないので、過去記事を引っ張り出してる暇がある

もっとみる
Instagramマガジン始めました

Instagramマガジン始めました

インスタはWebサイトとの相性が良くない!Culture Cruiseは1記事の文字量が多く、画像が少ないサイトです。私自身ライターなので、画像やデザインよりも文章に偏りがち。

そのため、Twitterやnoteなど、テキストベースでは比較的まだ発信できているつもり。

一方インスタでは、記事のこととか長文を載せるのも気が引けるし、UIの特性上、文章は読んでいただけないよなぁと…。

記事の更新

もっとみる
【Culture Cruise4周年】2020年の記事を振り返ってみた

【Culture Cruise4周年】2020年の記事を振り返ってみた

2021年1月、Culture Cruiseは4周年を迎えました。

すべて読んでくださる皆さまのおかげです。ありがとうございます。

今回は私、長谷川がCulture Cruiseで書いた1年分の記事を少しずつですが振り返ることにしました。

気になった記事はタップ / クリックして読みに来てくださると嬉しいです。Webサイトはアクセスされて初めて存在価値が生まれます。

(「スクショして読んで

もっとみる