マガジンのカバー画像

しょこらるライター道

37
Webライターとして飛躍したい私の、月々の振り返りや取り組みについてのnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

嵐のようにすぎさった10月のライター活動振り返り

嵐のようにすぎさった10月のライター活動振り返り

あまりにもドタバタすぎて、Xで「お久しぶりです、生きてます」とつぶやくのが恒例になりつつあります。

本日11月1日。

みんな口を揃えて言っていますね。

2023年もあと2ヶ月ですね。

9月までなかなかライター業の受注件数が伸びず、前までどうやって仕事とってきてたっけ……と悩んでいたのですが、10月に入ってからドカドカっとお仕事をいただいています。

たしか去年も同じくらいの時期に、会社の仕

もっとみる
スキル販売サービスで4ヶ月と10万円損するところだった話

スキル販売サービスで4ヶ月と10万円損するところだった話

フリーのライターとして活動している私にとって、「いかに多くのクライアント様と繋がるか」ということは収入を伸ばすため・安定させるための最重要課題です。

今の私の収入源は、X(旧Twitter)経由でご依頼いただいた編集プロダクション様やWEBメディアの運営会社様のほかにも、ココナラ・ランサーズ・クラウドワークスとさまざま。

不動産という専門性の高い分野を取り扱っていて、なおかつそう遠くないうち

もっとみる
大人の夏休みの目標を立ててみた

大人の夏休みの目標を立ててみた

すっかりご無沙汰になってしまいましたが、今日から8月ということで、今月の目標を書いてみようと思います。

こんにちは、WEBライターのしょこらるです。

今年の8月は2つのことを目標にしようと思います。
1つ目は仕事について、もう1つは体作りについてです。

仕事についての目標は、新しいクライアント様との契約を結ぶこと。

今私は不動産関連の記事を業務委託で書かせていただいていますが、WEBライタ

もっとみる
【2022年2月振り返り】心も筋肉痛を伴って強くなる

【2022年2月振り返り】心も筋肉痛を伴って強くなる

なんだか急に暖かくなって、そろそろ本腰入れていちごを買い漁らないとシーズンが終わってしまうな、と少し焦り始めました。しょこらるです。

世界で一番好きな食べ物はいちごです。

今年初めてゲッターズ飯田さんの占いの本を購入したのですが、それによると3月は「私の魅力に注目が集まる月」らしく、仕事でもプライベートでも全力を出し切ることが大切になってくるようです。

というわけで、先月に引き続き1ヶ月の振

もっとみる
【うれしいことがありました】指名で仕事が来るってすごい

【うれしいことがありました】指名で仕事が来るってすごい

先月の下旬に初めて入れ歯に関する記事を書きました。

3日で12,000字。

しんどかったんですが、会社員をしながらよく書いた!と自分をほめてあげたいくらいの達成感がありました(実際めちゃくちゃほめました)。

実はその仕事に進捗があったので、うれしい報告をさせてください。

初めての執筆指名
昨日担当者さん(編集プロダクション様)から1通のメールが来ました。

驚きました。

私は他の人より少

もっとみる
【やっと私の魅力に気づいた?】3月振り返り

【やっと私の魅力に気づいた?】3月振り返り

外にいるより家の中にいる方が鼻が詰まる気がします、しょこらるです。

先日花粉の飛散量がとんでもない晴れの日に外に洗濯物を干してしまうという事件簿がありまして、どうやらその時に地球上の全花粉を室内にお持ち帰りしてしまったようです。

空気清浄機なんてものは私の部屋にはないので、時間をかけて私が吸い上げて分解します。

早くも終わりを迎えようとしている3月。

2月の振り返りがすごく遅くなってしまっ

もっとみる
【フリーランスで会社員の月収を超えたい】4月振り返り

【フリーランスで会社員の月収を超えたい】4月振り返り

瞬く間に4月が過ぎ去っていってとても焦っています。しょこらるです。

ほんのつい最近「まだ半ばじゃん!こんなに忙しいのに月末どうなっちゃうの!」と思っていたように記憶しているのですが、そこから今までの記憶がまるでありません。私の4月後半はどこに行ってしまったのでしょうか。

noteの更新を忘れるほど、仕事が充実していたということですね(物は言いよう)。

週に1回は更新しますと宣言したくせに、こ

もっとみる
目先の利益か、将来の飛躍か

目先の利益か、将来の飛躍か

この時期食中毒が怖いbutサラダを職場に持って行きたい

どうも、しょこらるです。

先日100円ショップでクーラーボックス的なランチバッグを買ったので、同じく100円ショップで購入した保冷剤と共に職場に持って行く毎日。日中暑すぎて外に出たくないのです。

今日のnoteは「今月(2022年7月)の仕事の指標について」。

6月末にアップしたnoteで「ココナラ頑張ります!」と宣言したので

もっとみる
【8月振り返り】独立が現実的になってきた

【8月振り返り】独立が現実的になってきた

エル、知ってるか?

前回noteを更新したのは7月31日なんだ。

しょこらるです。

少し前まで「月に4本書くぞ!」と意気込んでいたくせに、ついに月末の振り返りしか書かなくなりました。

いや、振り返りだけでもしてるだけめちゃくちゃえらい。

と、思います。

今月はありがたいことに不動産記事ばかりを書かせていただきました。
本当に勉強になった1ヶ月でした。

それにしても8月を

もっとみる