マガジンのカバー画像

デザイン

8
運営しているクリエイター

記事一覧

クリエイティブを磨き上げる職人レタッチャーと、アートディレクターの関係性

クリエイティブを磨き上げる職人レタッチャーと、アートディレクターの関係性

AD Channel第四弾はレタッチャーとしてご活躍されているharu 春本さんにお話を伺いました。

今回のインタビューでは、レタッチャーの春本さんのお仕事についてご紹介するとともに、春本さんにとってアートディレクターとはどのような存在か、どのように関わり合って制作されているかについて、今回もオンラインにて取材させていただきました。

|レタッチャーの仕事とは―春本さんのご経歴と、レタッチャーを

もっとみる
デザインを作り始める前に!やると良いことをご紹介

デザインを作り始める前に!やると良いことをご紹介

こんにちは!
D2C dot 沖縄オフィスでアートディレクターをしている三浦です。

みなさんは、デザインを作る時に何からスタートしますか?
構成の整理?
手書きラフ?
PCで手を動かして作りながら考える?

今回は実際にデザインを作り始める前に、やっておくといいことをご紹介!

案件には目的があるバナー制作でもLP制作でも、全ての案件には目的があります。

商品を買ってほしい

サービス・ブラン

もっとみる
【ちょい先輩が語る】新卒デザイナーが心掛けること3選

【ちょい先輩が語る】新卒デザイナーが心掛けること3選

「はじめまして」と「こんにちは」
3年目ペーペーデザイナーのカナです。

今回は、4月からデザイナーになった新卒デザイナー向けの記事です。
noteで「新卒デザイナー」と名乗っていました時期が既に懐かしいです。当時からもう2年は経っていると思うと時の流れが怖いですね。

私の体験談も踏まえて、新卒デザイナーだからこそ「これは意識して心がけておくべきだ!」を3つご紹介します。
少しでも駆け出しの新卒

もっとみる
レストランや文具に使いたいフォント、Copperplate Gothic(カッパープレートゴシック)

レストランや文具に使いたいフォント、Copperplate Gothic(カッパープレートゴシック)

Copperplate Gothic(カッパープレートゴシック)Copperplate Gothic(カッパープレートゴシック)というフォントは、1901年にアメリカのタイプデザイナー、Frederic W. Goudy(フレデリック・ウィリアム・ゴーディ)によって設計されました。

第一次世界大戦に向けたチラシやポスターなどプロパガンダ的デザイン活動が繰り広げられた時期だ。

本文テキストではな

もっとみる
フォントの教科書 ~書体選びの基本とデザインのしくみ~

フォントの教科書 ~書体選びの基本とデザインのしくみ~

モリサワでは、MORISAWA PASSPORTユーザ様に向け「FONT COLLEGE」を不定期で開催しています。

2021年11月30日(火)にオンラインでの開催となったVol.8の講師は、アートディレクターであり大学教員でもある大里浩二さんと、グラフィックデザイナーでありライターでもある伊達千代さん。現代のフォントを取り巻く事情を多様な角度から知るお二人を迎え、デザインの対象が印刷物からW

もっとみる
サステナビリティ、ダイバーシティ&インクルージョン・・・富士通での「アクセシビリティ」実践論

サステナビリティ、ダイバーシティ&インクルージョン・・・富士通での「アクセシビリティ」実践論

新しいビジュアルアイデンティティに合わせ、コーポレートフォントを刷新した富士通株式会社。採用の経緯などをお伺いしたモリサワのUser’s Voiceのインタビューで、検討段階における並々ならぬアクセシビリティに対するこだわりを感じたモリサワnote編集部。詳しくお伺いするとアクセシビリティにおけるさまざまな配慮や、ブランドマネジメント視点でのガイドラインの徹底ぶりの凄さに感銘を受けました!

そし

もっとみる
UXデザインを仕事にするとはどういうこと? UX人材レポート

UXデザインを仕事にするとはどういうこと? UX人材レポート

UXデザインに携わる方が増えているものの、他の方の働き方や仕事の実情はわからないことも多いもの。NEWhでは、UXを仕事にしている方々の実態を少しでも理解するべく「UX人材の業務や働き方」に関するアンケートを行いました。

この記事では回答結果についてレポートします。

実施したアンケートについて募集期間:2021年12月3日〜12月9日

アンケート対象者:UX関連 の仕事をしている方

回答者

もっとみる
いいロゴデザインてなんだろう

いいロゴデザインてなんだろう

こんにちは。クリエイティブチームリーダーでアートディレクター/デザイナーの大野です。

今日、6月5日はロゴマークの日らしい。
ブランディングを語る上で欠かせないものの一つがロゴの話。
ある種ロゴはブランディングにおいて王様のような存在感を放っています。
そのブランドのキャラクターや思想が色濃く反映され、周囲からの認知を担うものでもあり、短くて数年、長くて数十年使い続けるもの。。。作る側としてはか

もっとみる